キンダガーデンへの訪問 も3日も前のことになってしまって、、、、
あ~ 段々と記憶が、、、、、、薄れてきている。
お~ 健忘症 だ。
生徒さんたちからの 質問攻め にあうと思っていた 私だったが、
その予想は みごとに はずれ た。
浴衣を先生に着せて見せたり、
ひらがなが書かれた 日本の積み木 の あーお までの5つを見せながら、
かなの発音練習をしたり、、、。。
Japanese Alphabet Song
こんなものを You Tube で見つけた。
リズム にのっての あ、い、う、え、お、 もいいものだ。
母音の あいうえお に K がついたら かきくけこ
というふうに説明していると、先生の目は ギラギラ なったが、
生徒は ポカーーン
かなの話は そのへんにして、、、。
私から彼らに 質問 をしてみた。
”Do you like baseball?"
半分以上の生徒が 元気良く 手を上げた。
嬉しいじゃないの この反応! ウキウキ
”Do you know any Japanese baseball players
that play in America?"
しーーーん
(ガクッ)
持ってきた お箸 を見せる。
かすかに 皆の目が 輝く
皆 この町のチャイニーズレストランなどで お箸 は見たことがあったようだ。
今度は 割り箸を 生徒数 持ってきて マシュマロみたいに
くっつきやすいもの を お箸で 掴む練習を 皆でするのも 楽しかったかも知れない。
やっぱりこの年齢は、 楽しく学ぶ のが 一番だろう。
あいうえお や 簡単な 挨拶 の練習をすると、
一緒に 皆で 声を合わせて 云ってくれた。
素直で可愛い キンダーたちだった。
最後に 皆の名前を書いてあげると とっても 喜んでくれた。
(今回 学んだこと)
この年齢にあった言葉を使う。
生徒が一緒に 言葉を云ったり 体を動かしできる事をしながら学ぶ。
歌 手遊び 紙芝居 などもいい。
生徒に話をさせるように 彼らの興味を引く 質問をする。
何といっても 下準備は大切だ。
にほんブログ村 
休みの今日は 朝から YOU TUBEで3-4時間も
日本のドラマを見てしまった。
午後から やっと 体を動かし始め、
あの 野菜たちの種 を小さなポットにひとつずつ 植えた。
今日は なぜか 貧血ぎみ でふらふら するんで、
昼ねまでしてしまった あ~良く寝た!
明日は仕事だ。
がんばるぞ~
あ~ 段々と記憶が、、、、、、薄れてきている。
お~ 健忘症 だ。
生徒さんたちからの 質問攻め にあうと思っていた 私だったが、
その予想は みごとに はずれ た。
浴衣を先生に着せて見せたり、
ひらがなが書かれた 日本の積み木 の あーお までの5つを見せながら、
かなの発音練習をしたり、、、。。
Japanese Alphabet Song
こんなものを You Tube で見つけた。
リズム にのっての あ、い、う、え、お、 もいいものだ。
母音の あいうえお に K がついたら かきくけこ
というふうに説明していると、先生の目は ギラギラ なったが、
生徒は ポカーーン
かなの話は そのへんにして、、、。
私から彼らに 質問 をしてみた。
”Do you like baseball?"
半分以上の生徒が 元気良く 手を上げた。
嬉しいじゃないの この反応! ウキウキ
”Do you know any Japanese baseball players
that play in America?"
しーーーん
(ガクッ)
持ってきた お箸 を見せる。
かすかに 皆の目が 輝く
皆 この町のチャイニーズレストランなどで お箸 は見たことがあったようだ。
今度は 割り箸を 生徒数 持ってきて マシュマロみたいに
くっつきやすいもの を お箸で 掴む練習を 皆でするのも 楽しかったかも知れない。
やっぱりこの年齢は、 楽しく学ぶ のが 一番だろう。
あいうえお や 簡単な 挨拶 の練習をすると、
一緒に 皆で 声を合わせて 云ってくれた。
素直で可愛い キンダーたちだった。
最後に 皆の名前を書いてあげると とっても 喜んでくれた。
(今回 学んだこと)
この年齢にあった言葉を使う。
生徒が一緒に 言葉を云ったり 体を動かしできる事をしながら学ぶ。
歌 手遊び 紙芝居 などもいい。
生徒に話をさせるように 彼らの興味を引く 質問をする。
何といっても 下準備は大切だ。


休みの今日は 朝から YOU TUBEで3-4時間も
日本のドラマを見てしまった。
午後から やっと 体を動かし始め、
あの 野菜たちの種 を小さなポットにひとつずつ 植えた。
今日は なぜか 貧血ぎみ でふらふら するんで、
昼ねまでしてしまった あ~良く寝た!
明日は仕事だ。
がんばるぞ~