この所毎日のようにこの辺りを嵐が襲っている。
時間的には短いものだが、
連日の雨で川の水位もずいぶん高く
所によっては洪水の被害も出ている。
又、 何人かの死傷者を出すほどの いくつかの竜巻もおこった。
今日はこのあたりにも竜巻警報が出た為、
けいちゃんを連れ戻しに行くのを 明日の朝までのばす事にした。
強い風と共に雨が勢い良く降るかと思うや 日が照りはじめる。
一日中 そんな繰り返しだ。今も雷が止まない。
お昼前に、隣のはなちゃんがお母さんと遊びに来てくれた。
15ヶ月の”はなちゃん”と13ヶ月の”けいちゃん” は
今一つ 一緒に仲良く遊ぶ という感じにはならなかった。
まず けいちゃんは お母さんを見て 泣きはじめる。
何とか泣き止み 二人がそれぞれ自分の世界で遊び始める。
そして時々 お互いの行動を確かめ合い、
そこで たまに玩具の取り合いがあったりする。
大人の私たちが中に入って それでも1時間半程は遊んだかなあ。
もう少し年齢が高くなると もっと楽しんであそべるのかも知れない。
隣の奥さんは高校の教師をしている。
この辺りは5月中旬から夏休みに入り、
8月の下旬まで新学期が始まらない。
教師にとっては長い有給休暇のようなものだ。
働いている時はなかなか”はなちゃん”と
時間を過ごす事がなかった彼女は、
この休みを彼女とエンジョイしているようだ。
教師のお給料が少ないと言われるが
この長い夏休みは、特に主婦にとって魅力だと思う。
お風呂あがりのけいちゃんが
ポーチで獏じいさんとのおしゃべりを楽しんでいるさまが
何とも可愛くて写真を撮った。
こんな目で見つめられると 男の人は弱いんだろうな。
この若さで もう こんな”わざ”を身につけるとは、、、、。
男はだましても だまされるな!