立川ぶらり散歩♪

主に立川市周辺をぶらり散歩しながら日々見つけた物、感じたことを書いていきます。

今日から2月ですね!

2019-02-01 18:11:32 | 業務日誌
え~随分と久しぶりの更新となります。
この空白の理由やら言い訳やらは置いておきまして、
今日から2月です!

と久しぶりにしては気のきかないタイトルなのは
いかにも芸がないですね。

昨日は都心部でも雪が観測され、
多少積もった所もあったみたいです。

立川市は「えっ雪降ったの?」
くらいのものでしたので今朝は何の影響もなく、
車での移動もスムーズでした。

少し前の天気予報では
2月初旬くらいまでは寒さが続くとの事でしたので、
あともうちょっと辛抱すれば寒さも和らぐのでしょうかね。

冬だから寒いのは仕方ありませんが、
もう少し過ごしやすい程度になって欲しいものです。

では今月もよろしくお願いします!

大雨による災害

2018-07-08 09:40:07 | 業務日誌


おはようございます。
ここ立川市では少し青空がのぞいています。
今日は曇りのち晴れの予報ですので暑い一日となりそうです。

西日本では数十年に一度の災害の危険という表現でここ数日注意を喚起しております。
ニュースを見るととんでもない状況のようです。
今まさに危険にさらされている方たちが無事避難できますようご祈念申し上げます。
また、犠牲になられたたくさんの方たちのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

もはやいつどこでこうした大雨による大災害が起こるとも限らない時代となりました。
被災者の方たちのインタビューからわかるのは
「何十年生きてきてこんなことは初めてです」というニュアンスのコメントが多い事です。
これまでの経験則が役に立たたない・・・。
これがどれほど不安で思いがけない事なのかを私たちは想像しなければいけません。

自分の住む場所が地形上どんな地域なのか。
今一度それぞれの市町村のハザードマップを確認してみてください。

高所ならば急傾斜地崩壊危険区域に指定されてはいませんか?
低所ならば河川や水路の氾濫の恐れがある地域ではありませんか?

市街地だって安心とは限りません。
都市の排水能力を超えた局地的な大雨によって「内水氾濫」のリスクもあります。

自分の住む場所がどのようなリスクがあるのかをもう一度見直し、
いざと言うときにどうすれば良いのか考える事、ご家族で話し合う事が重要です。
1、災害時に速やかに避難できる準備→何を携行するのか、避難用具などをまとめてあるか
2、どこに避難するのか→お近くの避難場所・避難所の確認
3、連絡方法は?

などどうぞご確認いただき、皆さん及びご家族の大切な命が守れるよう準備を整えてください。

決算前はお買い時?

2018-02-27 11:28:22 | 業務日誌
こんにちは。
2月も今日を含めてあと二日となりました。
いよいよ3月ですね。

新築一戸建ての購入をお考えの方は今の時期有利な点があります。
それは売主さんである業者さんの多くが決算前という事で
「売りたい」という気持ちが強くなります。
特に売り上げ目標をクリアしていないところでは
なんとかしてノルマを達成したいと考えます。

という事はどういうことなのかと言えば、
値引き交渉に応じてくれる可能性が高くなるという事です。
もちろん物件にもよります。
まだまだ完成まで遠いものは値引きしてまで売る必要性は低いものです。

売主としては宅地造成から建物完成、そして完売までのタイムスケジュールがあります。
その期間は短くて3か月程度。長ければ1年前後を想定しているわけです。
ですから開発の当初はまだまだ売れなくて当然。
もしそれまでに売れたら儲け、売れなくても痛くもかゆくもありません。
あくまで想定通りという事です。

この段階では値段交渉を受けてまで売ろうという動機が薄いという事になります。

動機が強いのはやはり完成物件です。
完成しているという事は、もう既にある程度の時間が経過しているという事です。
当初想定したタイムスケジュールでもそろそろ売り切りたい時期に来ています。
そこに決算が迫ってきます。
だから買い手側にとっては交渉しやすい素地が出来上がっているわけです。

ただし、この段階ですと決断までの時間はわずかです。
年度末までに決済が終了しなければ売り手としては意味がないからです。
速やかに決断し、決済に向けて大急ぎで手続きを進めなければなりません。

新築一戸建ては申し込みから残金決済まで概ね一ヵ月。
大急ぎで3週間程度。
すると正味あと10日前後ですが、
もし気になる物件がある方だと急ぐ価値はあります。
是非お気軽にお問い合わせくださいね!


高木菜那選手おめでとうございます!

2018-02-25 09:34:39 | 業務日誌

かぐわしい匂いに引きつけられました。野山北公園の蠟梅(ロウバイ)が綺麗に咲いています!

おはようございます。
二月最後の日曜日ですが立川市は生憎の曇天模様です。
まだ寒さは厳しいですが三月に入ると暖かくなるようですのであともうしばらくの辛抱です。

いや~昨晩は嬉しいニュースが二つも飛び込んできましたね~。
一つが女子パシュートの金メダリスト高木菜那選手の快挙。
もう一つが「そだね~ジャパン」こと女子カーリングチームの銅メダル。
どちらも笑顔はじける素晴らしい表情を見せてくれましたね。

高木菜那選手はあの小さな体で本当に大きな滑りを見せてくれました。
オランダの長身選手にぴったりとはりつき、勝負所で一気に加速、
スプリント勝負で見事にレースを制しました。
ゴール直後は歓喜のガッツポーズ。喜びを爆発させていましたね。

あのレースを見ていると女子パシュートで培った技術が如何なく発揮された事がわかります。
いかにして体力を温存し、自分の思い通りのレース展開をするのか。
集団競技で繰り返し練習した成果が見事に結実したのです。

個人の競技を極めるのではなく、団体競技に全力を傾ける中で、
個人の能力も飛躍的に向上させる。
和を尊ぶ日本人らしい、見ていて本当に気持ちの良い姿が印象的でした。
姉妹合わせて5個のメダルですよ!
しかも一番輝くメダルが三つもあるのです。
快挙も快挙。いくら称賛してもしすぎる事はありません。

でもそんな偉大な選手にもかかわらずコメントも謙虚で、
周囲への感謝をいつも忘れない姿がさらに素敵なんですよね。
それと、シャカシャカ手を振り上げるガッツポーズだとか、
レース開始直後のあわあわ慌てたような姿とかがかわいらしい。
こう言っちゃうと本当に失礼なのですが、しぐさが本当にかわいらしい。

今日も恐らく何度となくマススタートのVTRが流れると思うのですが、
スタート直後の混沌はまさに格闘技のようです。
それぞれの選手がベストの位置取りをするために、
押し合いへしあい戦うのです。
大きな選手に押されるシーンなどもあって、
ヒヤっとする場面もあります。
それでも、団子になった選手の間をすり抜けゴールを目指していきます。

最後のスプリント勝負の場面に次いで、
スタート直後のあわあわしつつも自分の位置をキープする場面が良かったです^^
高木菜那選!本当におめでとうございます。


女子カーリングもお見事でした!
早くも流行語大賞に押されている「そだね~」がしばらく日本で飛び交う事でしょう。
熱戦を制しつかんだ銅メダル本当に良かったですね。
和気あいあいにプレーする姿は私たちを癒してくれました。
選手の皆さん本当におめでとうございます。

最後に冬季オリンピックで全力を尽くした全ての選手の皆さん、スタッフの皆さん、
そしてそれを支えた皆さん、感動をありがとうございました。


勉強会に刺激を受け

2017-04-21 19:26:21 | 業務日誌

新宿の高層ビル

昨日は当社で採用している営業支援ソフトのメーカーさんと利用者による勉強会に参加しました。
朝10時から17時までと言う長時間です。
実際昼食後はあまりの睡魔になんどか意識を持って行かれそうになりました。
学生時代ならここで居眠りなんかしちゃうかもしれませんが、
さすがに自ら学ぶために電車に揺られて新宿まで行ったのですから、
必死に眠気と戦いながら勉強に参加しました。

同業者さんの取り組みや、ソフトの活用方法など
ためになる内容でした。
今日から早速課題に取り組んでいる次第です。

通常業務も当然行わなければならず、
ぶらり散歩の更新もこの時間になってしまいました。

この後ツイッターで物件情報をツイートしたり、
各種SNSをやり終える事には21時を回ってしまうでしょうね。

軽く夕飯をとってあともう一踏ん張り仕事するとしましょう。


強い北風が吹くそうです(多摩湖と赤富士)

2017-02-07 06:30:20 | 業務日誌

多摩湖と赤富士

おはようございます。
ここのところ強く冷たい風が吹き寄せますね。
今日も一日中北風が強いのだそうです。
お出かけの際は防寒対策をしっかりとして出かけないとブルブル震えそうです。

さて、昨日なんとなく中途半端に終わってしまった話題をもうちょっとだけ取り上げます。
業者同士の不動産取引「業販」について、
取引の根元に「収益」というものがあるという事をお話ししました。

例えば一時ブームとなりそれ以降も注目を浴び続ける「収益物件」なんかはまさに言葉通り。
不動産の価値=収益性というそのまんまの言い回しとなっています。
収益物件は「投資物件」とも呼ばれますが、
それは居住と言う目的ではなく、
将来的な収益を上げるために投資をするという側面からつけられた名称ですね。

収益物件は簡単に言うと賃貸アパートやマンションの事です。
一戸建てやマンションの一室でも所有者以外の人に賃貸し賃料を得る場合にはやはり収益物件と言えます。
ここでは利回りが根幹をなす判断材料となります。

年間の家賃収入の総額÷不動産価格×100

という計算式で求められます。
これがいわゆる表面利回りというもので、
投資物件を探す際には「表面利回りで何%まわっている」という言い方をします。
業者さんだと「グロスでいくら」などと言ったりします。

投資関連のサイトなどを見ると表面利回りではなく「実質利回り」が重要だなどの記述が見られますが、
正直実質利回りを予め正確に把握する事は難しいです。

実質利回りは

(年間の家賃収入-諸経費)÷(不動産価格+諸経費)×100

という計算式で求めます。

表面と実質での違いは諸経費の存在です。
諸経費と言うのは諸々の費用と言う意味で、
物件の維持管理にかかる費用だとか取得にかかる費用、各種税金など項目は多岐にわたります。
今現在だけでなく将来的な費用まで考えなければならないわけで、
購入の段階で即座に算出できる性質のものではありません。

慣れた人でも見過ごす潜在的なリスクもあったりしますので、
相応の知識と経験が必要なのです。

そのため販売図面では主に表面利回りのみ表記され、
一定の数値以外は足切りという業者さんがほとんどです。

「利回り10%以上」とか「最低でも8%以上」など
それぞれの基準を表明して情報を収集します。

表面利回り10%以上なんてものは市場にそうごろごろ転がってはいません。
出たらいち早く動いて収益性を吟味し買付け(買付証明)を入れます。

経費として考慮すべき項目はどれとどれ、その合計額はいくら、
ひょっとしたらこんな費用もかかるかもという事でリスクに備えてどれくらい・・・

とまぁこんな風に積算していくわけなのです。

という事で今日はこのくらいで。

では今日も頑張って参りましょう!


昨日は節分でした

2017-02-04 05:45:53 | 業務日誌

梅の蜜を吸うメジロちゃん

昨日は節分でした。
近くのファミリーマートの店先に机が置かれ、
のり巻がたくさん置かれていて、よく見ると「恵方巻き」だったのです。
そうか、節分か。こういう行事を通して季節感が湧いてきます。
鬼は外、福は内。多くのご家庭で豆まきが行われたのでしょうね。
そもそも大豆をそのまま食べる機会もそれほどありませんので、
年齢分の豆を食べながら一つ増えた時の流れを感じるのですよね。

私の場合だとよんじゅう・・三個。
おっさんになったものです。
もうそんなに食べきれませんって。
100歳のご高齢の方だと100個?
そんなに食されたらかえってよくなさそうな・・・
例えば豆乳を代わりにグイっと飲んだ方が胃腸の負担も少なそうってものですよね。
コップ一杯分で何個分みたいな節分専用豆乳なんかあってもいいかもしれませんね。


今日は2月最初の週末です。
1月に引き続きお問い合わせ等たくさんいただいております。
本当にありがたい事です。
天気はまだしばらくいいみたいですので、
行楽に行かれるもよし、ショッピングに出かけるもよし、
存分にお楽しみになってくださいね!

では本日もよろしくお願いします。
頑張って参りましょう!


のどかな多摩エリア

2017-02-02 07:56:47 | 業務日誌

パンの耳を頬張るヒヨドリ

おはようございます。
昨晩は物凄い強風が吹き荒れていましたね。
夜間工事の轟音で浅い眠りでまどろんでいた私は、
何度か目をさまし、スッキリしない朝を迎えました。
今日は少し濃いめのコーヒーを飲みつつ一日を乗り切ろうと思います。

昨日はお休みをいただいた分、気分転換できましたので、
モチベーションは高いです。
なのでその点は問題ありません!!

都内23区のような華やかさや賑わいはないものの、
多摩地区はちょっと移動すればのどかな風景が広がっています。
近場でも十分リフレッシュできるのがよい所^^

池のある公園で午前中を過ごしたのですが、
そこではのどかにゆっくりと時間が流れていきます。

パンの耳をどっさり持ってきたおじいさん。
小鳥たちや池の鯉に餌やりをしています。

チャポンッチャポンッと音をさせながら我先にパンに食いつくたくさんの鯉、
その鯉の迫力に気圧されながら隙を見てパンの一かけらをかっさらう鴨、
近くの枝から狙いを定め大きな岩付近に漂いついたパンをついばむツグミ。
実にたくさんの小動物たちが一カ所に集まっていました。

そのおじいさんは陸地にもパンを撒いていたのですが、
一羽の鴨などは陸に上がりヒョコヒョコ歩いてそれをついばんでいました。
雀だって負けてはいません。
ヒヨドリやツグミなどの比較的体の大きな鳥に蹴散らされても、
逃げては戻り逃げては戻りを繰り返しながらちゃっかりと食事にありついていました。

何年か後にはこうして餌やりをしている自分がいそうで怖いのですが、
きっとそんな風になっていくのでしょう。

さて、昨日から2月に入りました。
1月はあっという間でしたのできっと今月もあっという間に過ぎていきそうです。
今月はどんなお客様とご縁を結ぶ事ができるのか楽しみにしながら、
日々コツコツと積み重ねていきたいと思います。

では今日も一日頑張って参りましょう!


今週もよろしくお願いします!

2017-01-30 09:07:56 | 業務日誌

シロハラ・・でしょうか?

1月最後の週となりました。
今週もよろしくお願いいたします。

一時の厳しい寒さもだいぶ和らぎ段々と過ごしやすくなってまいりました。
これからいよいよ繁忙期と呼ばれる季節を迎えます。
これは主に賃貸物件についての言い方ですが、
年度末にお引越しをお考えの方が動くのは売買も同じです。

新年度を新しい住いで迎えるために、
そろそろ本腰を入れる方が増えるためですね。

完成物件の動きは引き続き活発化しておりますので、
是非お早めに一歩を踏み出してください。

今日は天気もいいですから、
この後物件写真を撮りに出かけようかと思います。

では良い一週間をお過ごしください!
今日も頑張って参りましょう!!


五日市街道で見つけた会社

2010-03-18 21:00:41 | 業務日誌
本日五日市街道を走っていてふと目にとまった会社がありました。

「○○社 地図とガイドブック」

○○社という会社名だけでは分からなかったでしょうが、
地図という文字のおかげでその会社の出版している地図と会社とが繋がったのです。

「へぇマッ○ルを作っている会社がこんな場所にあるんだぁ、
有名なわりには地味だけど・・・もしかしてここがその本社だったりして」


郷土愛とでも申しましょうか。
わが町にそんな大きい割にはこじんまりと、ひっそりと営業している
しぶい会社があったのかもしれない・・
そんな期待感を胸に会社に戻るとさっそくインターネットで
その会社を検索してみました。

果たして私の期待はあっさりと裏切らたのです。
まぁ考えてみればわかるのですが、
全国どこの書店でも置かれているような有名な地図。
そんな地図を作っている会社の本社が、
街の片隅にあるはずもないわけで、
当然のごとく都内の一等地にビルを構えているわけです。

あったらいいなぁ・・はなかなかにないものなのでしょう。

何はともあれその会社の看板を見た私は、
会社に着くまでの間に、あれこれと想いを巡らせたのです。


地図を作るためにあの会社の人達は見知らぬ土地を歩き回っているのだろうか?
今の時代なら航空写真のように上空から写したもので案外簡単にできたりして・・

それにしても最初に地図を作った人は偉いものだ。
伊能忠敬だったかな?なんだかすごい地図を作った人は・。

そうした先人達の経験と努力のおかげで、
見も知らぬ土地にさえ私たちは行けるんだなぁ。

ナビがついて車も便利になったし、
もちろん便利なナビを否定する気は毛頭ないけど、
地図を広げて、見慣れぬ地名に想いを馳せたりするのも
それはそれで楽しかったなぁ。

地図を片手にただの旅人になって
トコトコと足跡を残しながら
その地その地の風に吹かれてみたいものだ。


なんて事を考えながら事務所に付くまでの
小さな大発見を楽しんだのでした。



仲のよい不動産仲間で書いている不動産こぼれ話をご覧下さい!





多摩モノレール沿線、中央線立川・国立駅周辺でお部屋をお探しの方



立川、国立周辺の戸建・土地・マンションを購入されたい方