
狭山丘陵で見つけたキイチゴ
おはようございます。
今日からしばらくは曇りの日が続きそうです。
梅雨が近づき段々と暑さが増す中、
かえって過ごしやすくていいかもしれませんね。
5月も今日を入れてあと4日となりましたからね。
現在開催中のまんパク2018もあと1週間ですよ!
興味はあるけどなかなか行けてない~!と言う方は
是非足を運んでみてくださいね。
それにしても立川市というのはいつの間にかすごい街になりましたね。
駅前の賑わいは言わずもがな、
昭和記念公園という通年で楽しめる公園あり、
IKEAやららぽーとなどの巨大商業施設あり、
かと言って市民の憩いとなるような緑もある。
さらにここ数年のうちに多摩モノレール立川北駅付近に
天空の温泉プールや多摩地区最大規模となる約2,500席(予定)のホールを含む
8棟の総延べ床面積6万3569平方メートルにも及ぶ巨大施設群が出来上がります。
なんじゃこりゃ一大リゾート地か!と思わず思ってしまうような発展ぶりですよね。
目まぐるしく変わる立川市の様子をこれからもお伝えできたらと思います。
では今週も頑張ってまいりましょう!
今日からしばらくは曇りの日が続きそうです。
梅雨が近づき段々と暑さが増す中、
かえって過ごしやすくていいかもしれませんね。
5月も今日を入れてあと4日となりましたからね。
現在開催中のまんパク2018もあと1週間ですよ!
興味はあるけどなかなか行けてない~!と言う方は
是非足を運んでみてくださいね。
それにしても立川市というのはいつの間にかすごい街になりましたね。
駅前の賑わいは言わずもがな、
昭和記念公園という通年で楽しめる公園あり、
IKEAやららぽーとなどの巨大商業施設あり、
かと言って市民の憩いとなるような緑もある。
さらにここ数年のうちに多摩モノレール立川北駅付近に
天空の温泉プールや多摩地区最大規模となる約2,500席(予定)のホールを含む
8棟の総延べ床面積6万3569平方メートルにも及ぶ巨大施設群が出来上がります。
なんじゃこりゃ一大リゾート地か!と思わず思ってしまうような発展ぶりですよね。
目まぐるしく変わる立川市の様子をこれからもお伝えできたらと思います。
では今週も頑張ってまいりましょう!