立川ぶらり散歩♪

主に立川市周辺をぶらり散歩しながら日々見つけた物、感じたことを書いていきます。

もう夏なんですってね

2018-06-30 10:29:01 | 地域情報

今朝見かけたクワガタのメス

おはようございます。
昨日ニュースを見ていたらもう梅雨が明けたんだそうですね。
関東甲信地方で6月に梅雨が明けたのは始めてのようで・・・

今日から長~い夏が始まりました。
これまでのところ「どうも今年の夏は暑いらしい」と聞いていたので、
これはもう覚悟してかからねばなりません。

7月・8月まるまる夏で、
9月はいつまで残暑が続くかわかりませんが、
秋風が吹くまでにはゆうに2カ月以上、
場合によっては2カ月半ほどとなるわけです。
体調管理しっかりしないとバテバテになりそうですよね。

今朝は
「どれどれ夏と言うからにはあの虫たちがいるかな?」
と朝のウォーキングの途中で探してみました。

いつもいる木にはいなかったのでさすがにまだ早いか・・と思いきや、
早速今年最初のクワガタを見つけました。
今日は少し遅めの出発でしたので、
明日はもうちょっと早めに出てカブトムシも見つけたいと思います。

夏は夏で楽しんでまいりますかね。
では週末楽しい時間をお過ごしくださいね!


クリーンな両チームの戦いでした!

2018-06-26 18:26:30 | 地域情報
こんにちは。
梅雨の中休みという事で各所で猛暑となっております。
私もさすがの暑さに今季初めてアイスを食べました。
夏ともなればこんな暑さが続くのかと・・早くもうんざりしますね。

さて、先日の日本対セネガルの試合はご覧になりましたでしょうか。
私はあの時間帯ですとライブでは見るのは難しく、
起きるとともにすぐに試合結果を調べて結果を知りました。

今大会屈指の好ゲームだったようで、
両国に対する賞賛が各国から寄せられています。
この試合では試合内容もそうなのですが、
両国のサポーターによる試合後の清掃活動も世界で注目を浴びましたね。

スポーツマンシップに則ったクリーンな戦い。
一進一退の試合内容。
そして両国ファンの素晴らしいマナー。

サムライブルーは当然ですが、
セネガルのチームと国民に対して好感を抱かずにはいられませんでした。

試合後にスタジアムを清掃するのは日本の誇るべき文化です。
その様子はワールドカップ開催のたびに各国メディアで報道されてきました。
そうした姿を見てきた他国のサポーターにもこうした動きが伝播したという。
こんな素敵な出来事はありませんね。

国民の期待を背負って必死に戦う代表選手達。
それを応援するサポーター。
双方が世界に向かって日本の良さをアピールしてくれていることに感謝ですね。

さ~いよいよグループリーグ最終戦です。
1位通過も夢ではありません。
頑張れサムライ日本!


これからはダイブも難しいですね

2018-06-23 11:33:54 | 地域情報
おはようございます。
日本対コロンビア戦の勝利に沸き立つ我が日本ですが、
日曜日の対セネガル戦に向けますますボルテージが上がってきましたね。

個人的には1:1の引き分けを予想しております。
身体能力に優れたセネガル有利との前評判でしたが、
初戦勝利後は徐々に風向きが変わってきている気がします。
この勢いで大会前の下馬評を見事に覆して欲しいものです。

ところで、昨日のブラジル対コスタリカ戦を見ましたでしょうか。
後半アディショナルタイムでの見事な2得点で辛くもブラジルが勝利を手にしましたが、
この試合では勝敗以外にも注目すべき出来事がありました。

ペナルティエリア内で世界的スターネイマールが倒され、
一旦はPKの判定が下されました。
ところがそこで今大会から採用されている
「VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)」による検証が行われた結果、
まさかまさかの「判定が覆る」という予想外の事態となりました。

直後に繰り返されるスロービデオでは明らかにネイマールによるダイブがあったようでした。
「ダイブ」と言うのは「シュミレーション」とも呼ばれるものですが、
要は反則を受けたかのようにおおげさに倒れこんだりする事です。
ネイマール選手が世界のトップレベルである事は間違いありませんが、
それに加えダイブの常習者とも言われます。
そのせいで「ダイバール」などという不名誉な呼び名まで一部ではあるそうです。

サッカーの世界ではこれまでこうしたダイブが度々行われてきました。
なんとしてでも勝利を掴む・・・
家族のため、恋人のため、祖国のため。
サッカーは単にスポーツというだけのものではありません。
夢や名誉、地位、お金。
それら全てがここにあるからです。

世界で最も人気のあるスポーツであり、
ある国では貧困から抜け出すための数少ない道であり、
そして毎日の生活の中から決して切り離せないというほどの熱狂でもあります。

こうした感覚は私達日本人にはわからないのでしょうね。
フェアプレーを旨とする日本人選手たちが時に苦しむ価値観の相違でもあります。
けれどもVARが普及し、ワールドカップ以外の試合でも採用されるようになると、
こうしたダイブは恐らく減っていくことでしょう。

こう思うのはきっと日本のように豊かな国に生まれたからなのでしょう。
ワールドカップで自殺点をした代表選手が殺害されてしまうほどの熱狂の国だったら、
何綺麗ごと言ってんだと言われてしまうでしょうね。

審判の見えないところでは相手を手で押したりユニフォームを掴んだり。
PK取りたくてダイブしたり。
こうしたものも含めてのサッカーなのだという事は十分承知しているので、
そのままのサッカーを大好きだという事には変わりありません。


北山公園の菖蒲園にて

2018-06-17 09:28:38 | 地域情報

北山公園菖蒲園のハナショウブが見頃です!

おはようございます。
梅雨らしい天気が続きます。
週末ですがこれはもうこういう季節だから・・と受け入れるしかありませんね。
天気予報を見てもしばらく雨または曇りマークが続きます。
例年に比べると気温が低いのがせめてもの救いです。
これで気温が上がると過ごしにくい事この上ないですからね。
少し肌寒くらいですが、ムシムシしてお肌ベトベト・・というよりは余程マシです。

冒頭の写真ですがちょうど見頃を迎えている
「北山公園菖蒲園」のハナショウブです。

北山公園は「八国山緑地」と線路を挟んで隣接する公園ですが、
何せハナショウブの名所として知られています。
北山公園は基本的に公共交通機関を利用してアクセスするのがいいでしょう。
近隣なら自転車もありです!


駐輪場にはこちらも梅雨に咲く「タチアオイ」。


北山公園の南を流れる北川。東村山駅からだとこの川を渡ると菖蒲園です。

八国山緑地というのは映画トトロの舞台とされる緑地ですが、
少し天気が良ければ北山公園のハナショウブを見た後に
こちらにも足を延ばしてみると狭山丘陵の自然を堪能できること請け合いです。

では今週の水曜日に撮った写真をご覧ください!


平日にもかかわらずたくさんの見物客が訪れていました。


色とりどりのハナショウブ


水面に写るハナショウブも綺麗ですね


蓮の花も咲いています

種類も豊富。是非足を運んでみてください!


狭山池公園夜のライトアップ

2018-06-09 07:06:07 | 地域情報

狭山池公園のライトアップ

おはようございます。
昨日は日中は晴れてましたが、夕方から段々と雲が厚くなり、
とうとう雨が降ってきました。
いかにもこの時期らしい天気模様になってきましたね。

昨日は仕事が終わった後に夜の狭山池公園に行ってきました。
夜の公園に何をしに・・?と思われるかもしれません。
その答えが冒頭の写真です。

狭山池公園では夜になると2時間ほどですがライトアップされます。
と言っても三つある池のうちの一つだけなのですが、
ライトに照らされた噴水が暗闇に染まる公園内にポッと浮かび上がり
とても幻想的な風景を醸し出しています。

昼間見せる水と緑の心落ち着く雰囲気とはまた一味違った表情を見る事ができます。
残念ながら現地に到着する寸前に雨が降り出してしまったため、
最高の表情をお届けできず残念です。

今週末の天気は△と言ったところでしょうか。
今夜から雨が降り出し、明日も降ったり止んだりのようです。
おまけに台風まで出現しているようですで、
天気予報にはくれぐれもご注意くださいね。

では楽しい週末をお過ごしください!


梅雨入りしましたね!

2018-06-07 07:13:29 | 地域情報

谷保天満宮の紫陽花

おはようございます。
昨日ついに梅雨入りしたようですね。
予報では「梅雨入りしたと見られる」との事でした。
この後数日間様子を見て判断を下すのでしょうね。
いずれにせよ今後は外出時に雨具の携帯した方が良さそうなのは確かです。

昨日は終日雨が降ったりやんだりの天気でした。
そのおかげでここのところ元気のなかった紫陽花が艶やかによみがえった気がしますね。
先日ちょっと国立方面に行った折に谷保天満宮にお参りしてきました。
紫陽花もだいぶ咲いておりましたが、イマイチ元気がありませんでした。

谷保天満宮のアジサイ園は涼しい立地のため暑さの影響はそれほどうけないのでしょうが、
いかんせん虫害によってアジサイの葉が穴だらけになっています。
元気なのは園内に数株あったカシワバアジサイくらいなものでしょうか。

紫陽花につく害虫は数種類いるようです。
葉を食べるものもあれば、汁を吸うものもあります。
こうした害虫がカシワバアジサイの葉は食べないのか、
それとも単なる偶然なのかはわかりません。
ただ、周囲が虫食いだらけなのにカシワバアジサイのみ無傷という事と
それが一つではなく数株あった事から、
なんとなくこのアジサイ園で猛威を振るう害虫はこの葉を食べないように思われますね。
植物を育てるというのは大変なんですね。


今年の紫陽花は少し気の毒で

2018-06-05 15:36:12 | 地域情報

今年の紫陽花は元気がありませんね・・・

こんにちは。
昨日に続き今日も猛烈に暑いですね。
日中28℃まで気温が上がったようです。
もう真夏ですよ、これでは。
こう季節感が揺らいでしまうと
俳句などでは季語を見直さなければいけないかもしれません。

この異常な高温のため今年の紫陽花は少し気の毒に感じます。
咲いて幾日もたたずして枯れ始めています。
アジサイにとって想定外の暑さなのでしょう。

そもそも植物が異なる時期に花を咲かせるのには意味があるのでしょう。
気温や日照などそれぞれ適した環境の元で花を咲かせます。

「そろそろ咲かす頃かな?」
そう考えて花をつけてみれば真夏のような日差し。
「うわ、眩し!これじゃ無理、枯れてしまうわ」
そんなアジサイたちの声が聞こえるようです。

植物は光合成をするのですから当然「太陽が大好き」と思うかもしれません。
でも一概にはそうとも言えないのです。
木漏れ日が差す程度の日照を好むものおりまして、
絶えず日差しが降り注ぐような場所に移されようものならたちまち枯れてしまうものもあります。

花も同じなのでしょう。
6月なら6月なりの気温で、雨の日が増えていく環境でこそ、
いつものように長く美しく咲いてくれます。

明日には梅雨入りの予報です。
しょんぼりとしたアジサイさんたちは元気になってくれるでしょうか。


名称とは裏腹に悲しい物語

2018-06-04 17:48:39 | 地域情報

狭山公園「宅部池」

え~6月は夏真っ盛りという事で・・・
いったいいつから6月はこんなに暑くなったんでしょうか。
立川市の本日の最高気温29℃。
25℃以上で夏日。これは余裕でクリアしています。
30℃以上で真夏日。今日あたりはどちらかと言うと真夏日に近いわけです。

どうやら今年はとても暑い夏になりそうという事ですが、
今からこんなんでは先が思いやられますね。

こういう時は夏でも割と涼しい狭山丘陵にでも逃げ込みたいですね。
森の中に入ると全然違いますから。
陽が当たらないというだけの違いでは決してありません。
風からしてひんやりしています。
舗装された市街地に戻るとうにゃ~っと溶けてしまいそうになりますからね。

狭山丘陵の東京側の大部分は「狭山自然公園」に指定されています。
さらにその中に「狭山公園」「八国山緑地」「東大和公園」「野山北・六道山公園」
という整備された都立公園がありますのでどこに行くかはよりどりみどりです。
つい最近「中藤公園」が開園しましたが、こちらはまだまだ整備中ですから、
終日楽しめるほどの広さはありません。

冒頭の写真はこのうちの狭山公園内にある「宅部池(やけべいけ)」です。
別名を「たっちゃん池」とも呼ぶのですが、この別名の由来がとても悲しいのです。

昔泳ぎの達者な子供がこの池でおぼれてしまったそう。
その子供が「たっちゃん」だった事から地元の人からこう呼ばれてきました。

狭山丘陵から湧き出す水を静かにたたえたこの池。
木々を写す穏やかな湖面からはこんな悲しい物語があったなんて想像もできませんね。

では暑さに負けず頑張ってまいりましょう!


雑木林のみち「玉川・野火止コース」のアジサイが咲き始めています!

2018-06-02 08:31:20 | 地域情報


おはようございます。5月最初の週末ですね。
いよいよ来週中には梅雨入りしそうですので、
行楽に出かけるなら今のうちかもしれませんね。
空梅雨という事もあり得ますが、今年はどうなんでしょうか。

冒頭は今朝ウォーキング中に写したものです。
雑木林のみち「玉川・野火止コース」は毎年たくさんのアジサイが花を咲かせるので、
この時期は歩きがいがあります。

この遊歩道は約6.28kmの距離があるので私が普段歩くのはほんの一部です。
玉川上水駅南口から東大和市駅方面に向かって線路沿いに進むと
小平市中島町にある「小平監視所」の少し先でこの遊歩道がスタートします。
玉川・野火止コースはここで始まりここで終わるわけです。

と言っても同じ道を折り返して戻ってくるわけではありません。
線路沿いに伸びる純然たる玉川・野火止コースと
一部区間ほぼ平行する玉川上水緑道を利用して楕円を描くようにぐるっと回ります。

私が普段利用するのは玉川上水緑道なのですが、
それ自体が同コースに含まれるため、
実はほぼ毎日このコースを使っているとも言えます。
線路沿いの遊歩道はそれほど歩行しませんが、
アジサイの綺麗なこの時期はこちらを歩きたいですね。

では素敵な週末をお過ごしくださいね^^


武蔵村山市にある湖南菖蒲園でアジサイが咲き始めました!

2018-06-01 15:59:17 | 地域情報

湖南菖蒲園にて


6月に入りました。そろそろ梅雨入りとあって晴れは晴れでもカラッとした晴れ方ではありませんね。
外出するとじと~っと汗が滲みます。
来週の頭くらいまではなんとか天気も持ちそうですが、
その後は雨マークが続きそうです。

梅雨と言うのは私達人間にとっては過ごしにくい季節ですね。
湿度が高くかつ気温もそこそこある。
体感温度はかなりのものです。
不快指数というのですか?あれも高くなりますよね。

けれども自然界では植物が一気に成長する時期でもあります。
たっぷりと降り注ぐ雨が草木を育むのです。


これはなんだと思いますか?
実はこれひまわりの双葉です。

まだ地面からちょっと顔を出した程度のものが、
梅雨が終わるころには見上げるような大きさになってしまいます。


これは一昨日撮った「ひまわりガーデン武蔵村山」の様子です。
なんとも荒涼とした景色ですよね。これがこう変わります。


どうです?えらい変わりようですよね。








色・大きさ・形の異なるたくさんのひまわりが咲き誇ります。
どうです?行ってみたくなりませんか?

駐車場もあるので車で行けますよ!見ごろを迎えると駐車料金がかかりますが、ちょっと時期を外すとタダの時もあります。
まぁ、どうせ見るならちょっとお金がかかっても一番きれいな時に行った方がいいでしょうが・・。
駐車料金は去年と変わらなければ300円です。

さて、今日はもう一つ。
冒頭の写真の場所についてです。
ひまわりガーデン同様武蔵村山市内にある「湖南菖蒲園」という所です。
ハナショウブが綺麗で6月に入りあとしばらくすると見頃となります。


現在もある程度咲いていますが、蕾も多かったです。


さらにアジサイも咲いております。

見頃になったらまた記事にしたいと思います。
では今月もよろしくお願いします。

武蔵村山市周辺で塗り替えをお考えの方は(株)ブラッチ