立川ぶらり散歩♪

主に立川市周辺をぶらり散歩しながら日々見つけた物、感じたことを書いていきます。

新築が建ち始めました!

2011-05-31 09:02:47 | 立川市
建築資材が段々と入るようになったのでしょうか?
新築工事が進みだしました。

まだまだものによっては納入されづらい資材もあるようですが、
あちらこちらで工事が進んでいるようでほっとしています。


7月末までに完成予定のものが多いのでしょうか。
新築は結構売れていますので、
道路付けのよい物件とかは更地や基礎の状態で終了してしまっています。


「あっいいなぁ」と思った物件については
例えば他の現場の完成物件を見るなどすれば感じはつかめますので、
もしもお悩みの場合にはどうぞ実際にそうした完成物件をご覧下さい。


地形など特にこだわりのある方は、
悩んでいるうちに終了してしまう事も多々ありますので、
「これは!!」と思う物件があったら思い切って決断する事も大切です。

逃した大魚はどこまでも大きく
隣の芝は永遠に青いものです(笑)

目をつけていた物件が売れてしまった時のがっかり感はみな同じですね^^


さて、今日は朝一番で写真を撮りに行って参りましたが、
天気ももちそうなのでこの後も写真撮りに出かけたいと思います。


立川市、国立市、東大和市、国分寺市、小平市、
日野市、昭島市、武蔵村山市で新築分譲住宅をお探しの方はいずみホームにお任せ下さい!

あーる

2011-05-30 11:26:56 | 立川市
しばらく更新が滞ってしまいました。
す、すみません・・・。

なるべくほぼ毎日書こうと思いつつも・・
なんだかんだとこうなってしまうんですよね。

というか毎日ではなくて「ほぼ毎日」ってところからしてダメなんですが(笑)



さて、今日のお題は・・・

「あーる」です。


私は不動産屋であーる。 とか
私は愉快であーる。 なんて、

つまらない事ばかり書いてすみませんorz


まじめに書きますと・・

「あーる」というのは建築関連の言葉です。
丸みを帯びた仕上げ方のことを言います。


通常建築では角はそれこそ「角ばってる」わけです。
室内をパッと見渡してみると、
基本的には直線的かつ凹凸だらけですよね?

出っ張り部分はとがっていて、
小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では
頭をぶつけたりしないか普段から気をつけないといけません。

そうした角の部分をま~るく仕上げれば、
子供さんが頭を「ごっちんこ」しても大怪我しないですみます。


ただこうしたアール仕上げ。
これはそれなりに手間ヒマのかかる事です。
そして結構難しい。
場合によっては構造的にいくつかの問題点が出るかもしれません。

そのため通常の建築物では
現場サイドで「あーる」を嫌がる傾向にあります。


仕上げ的になんとか丸みを持たせることができても、
強度が弱くなったり・・・なんらかの問題点を内包していては仕方ありません。

機能的にも強度的にも、見た目的にもまーるい仕上げができたならば、
生活空間としての建物はより快適になる事でしょう。


ただ、そのためにはきちんとした設計、
充分な予算が必要となるのです。



基礎パッキン

2011-05-17 09:20:29 | 立川市

↑基礎パッキンはこの画像のように基礎と土台の間に設置します。


基礎と土台の間に基礎パッキンを設置する事で
床下の換気をする事ができます。

従来は基礎に換気口を設けていました。

↑基礎に換気口を設ける事でその周囲の鉄筋は切断しなければなりません。
つまり換気口の部分の強度が落ち、
大きな揺れでここから崩れる可能性がありました。


基礎パッキン工法ではこうしたリスクを軽減する事ができ、
より耐震性にすぐれた基礎になったわけです。


床下の換気はとても大切です。
換気がなされずよどんだ空気(そして湿気)が溜まってしまうと
腐食、カビの発生につながり建物の耐久性は低下します。
場合によってはシロアリの発生につながってしまうかもしれません。

これを基礎と土台の隙間から外周全体で通風する事で、
良好な床下環境を維持できるわけです。


画像に書いてある「絶縁」というのは
いつものようにざっくりと言うとこういう事です。

相性のよくない素材が接すると様々な弊害がでます。
そこで比較的どの素材とも相性のよいものを間に挟むことで、
予想される弊害を未然に防ぐ事を言います。

基礎における土台と基礎の接着による弊害というのは「腐食」です。
コンクリートは結露しやすいもので、
コンクリートから生じる水分を土台の木が吸ってしまう。

湿った木は徐々に腐ってしまい・・・
大切な基礎にほころびができていく。

それを緩衝するという役割を基礎パッキンが担うわけです。



基礎パッキンについておわかりになりましたでしょうか?
不動産についてなんとなくわかりづらい事を今後も
このブログにてご説明してまいります。


新築分譲住宅、土地、マンションの購入・売却は株式会社いずみホーム







水周りに難あり

2011-05-16 20:32:46 | 立川市
昨日ご案内した中古戸建についてです。

ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、
もともとリフォーム担当をしていました。

ご案内する時の服装も作業着です。
きっと日本全国を探しても、
作業着で物件案内をする不動産屋はそんないないでしょうね?

どなたか知ってる方いらっしゃいましたら是非教えてください。


その素敵な御仁とメル友になりたいですww



さて、作業着を着て物件をご案内するには私なりの信念があります。

現地をご案内する時には
「できるだけ私も物件の詳細を確認」したいからです。


さすがに床下にもぐったり、天井裏を覗いたりはできません。
中古物件では特に所有者居住中のものも多いですし、
もちろん人様の持ち物について好き勝手できるわけはないのですから。

ただ、目視で確認できる事は
仲介業者としてのモラルは守りつつ、
自分の目でチェックしたいからです。

昨日のご案内中にも
「自分の家を買うつもりで」

いろいろと見て回っていました。

そして・・
見つけたのですよ。

水周りのトラブルを・・。


お家の中を一通り見て回っている途中、
一足先に家の外に出て敷地内をぐる~っと一回りしていると・・・

浴室の水漏れ特有のある現象を発見しました。

「あちゃ~これお風呂の水漏ってるは・・」


その場では指摘しませんでしたが、
帰り道の車中でその事をご指摘すると・・

「ほんとですか?それ直すとするとどれくらい費用がかかりますか?」

というびっくりされたお客様からのご質問。


お風呂のトラブルって・・結構大変です。
どのように直すのかにもよるのですが・・

床下の腐食なども引き起こしているでしょうし、
単にお風呂のリフォームだけではすまないでしょう。

そうなると・・・
予算を大幅にオーバーしそうです。


この物件はそこそこ築年数も古いので
「瑕疵担保免責」になりまして、
そうしたリフォーム費用は買主負担となります。


それ以外は案外しっかりとしていて
実はお客様も気に入っておられたのですが・・・

残念ながら今回は見送りとなりました。


I様、まぁ今回は仕方ありません。
ご縁のある物件といつかめぐり合えるでしょうから
じっくりと探してまいりましょう!


もちろん私も引き続き物件情報集めを頑張って参ります。

ちょっとがっかりされてましたが、
あせって買っていたら、思わぬ出費に苦労された事と思います。

それを思えばこのあともっとよい物件とめぐり合うためのステップだったのでしょう。


気を取り直してまたお家探しを楽しんでまいりましょう!



中古の物件をお探しの方(新築だってお役に立ちますぞ!)、
作業着姿の私がお供つかまつります^^
いずみホーム

新築と中古

2011-05-15 18:05:26 | 立川市
戸建をお探しの方は新築にしようか・・
あるいは中古にしようか迷われるかもしれません。

どちらにも長所、短所がございまして、
一概にどちらがいいとは言えない・・・


などとちまたでは囁かれたりします。


いつものごとくざっくりと両者の比較をしてみます。

立地
これは中古の方が若干いいかもしれません。
そもそも駅の周辺から開発が進み、
街も発展するのですから・・・

もとからある建物の方が駅に近い傾向にあります・・・

ただし~~これはあくまで駅徒歩10分だとかせいぜい15分とかのエリアでしょうね。
徒歩10分圏内だと建蔽率、容積率がいいせいでマンションやビルが多いので、
戸建自体がとても少ないというのが主な理由です。

ビルダーさんがあっちこっち開発している昨今、
そこそこ立地のいい新築も結構供給されています。

結論として・・・
立地を第一優先にする方は・・新築・中古双方で検討し、
それこそ分母を広くする方向でお家をお探し下さい。

設備
これはもう比較にならないほど新築の方がいいです。
それこそ数年前までは「ペアガラス」というフレーズが売り文句だったのに・・
今では標準装備と言ってもいいほど。
24時間換気当たり前・・。
法令の変更によって標準化された部分は結構広く、
べた基礎、筋交いなどの耐震性の面では明らかな基準によって
購入者の保護も格段によくなりました。

それと・・エコ住宅。
住宅版エコポイントが象徴的ですが、
先ほどの複層ガラスしかり、断熱構造しかり、
この点では新築に軍配が上がります。

販売図面に「エコポイント対象」という文字がなかったら・・
「ちょっちゅね~」と言いたくなりませんか?ww

大手ビルダーさんの中には
「高効率給湯器」を標準設備にしている所もあります。
熱効率がかなりいいので家計にも優しい・・それがエコ住宅です。


価格
この点はやはり中古ですね。
建物は建った瞬間から価格が下がり続けます。
その間に価値を高めたとしても「築年数」がね・・・。

日本の社会ではどんなに見た目新しくても、
築年数という数字が何よりもものを言うと申しましょうか、
ローンを組むにせよ、売却するにせよ、
一定の年数を経過すると建物の価格は「ゼロ」と査定されてしまいます。

という事は販売価格にも影響するわけですから
中古の方が新築よりも安いのが当たり前なのです。



が、しかし(すんません大げさで)

不動産の面白いところなのですが、
値段をつけるのはあくまで売主ということろなのです。

もちろん売却を依頼された不動産屋も価格についてアドバイスしますが・・
様々な理由により安くできないとか・・
買った時がバブルだったから「そんな安く売りたくない」だとか・・

100人の売主がいれば
それこそ100通りの値段付けが行われるわけです。


不動産には相場というものがあります。
厳密な規定というよりも、
需要と供給とによって決まる「市場価格」です。

この市場価格について、
今から「買おう」とする人は毎日物件を見比べていれば見えてきます。

あれ、これ安いじゃんとか
そう思うような物件を見たことありませんか?

既存不適合などの欠点を持ったものについてはなるほどと思いますし、
そうでなければ「掘り出し物?」と思うわけです。


ところが・・
築20年の家を売ろうとする場合に・・
その売主さんはあくまで20年前の感覚でものを考えてしまいます。

高級住宅を大枚はたいて買ったんだから「こんなもんで売れるでしょ!」って・・・

その「こんなもん」が結構厄介だったりするわけです。

そもそも買った時の価格自体、今の価格とはまるで別基準。
出発点で今の相場と隔たりがあるから、
下方修正した時点から年数分の下落分を算出しなければならないのに・・

やはりその基準を受け入れられない。


結果相場より高い価格で販売開始。

・・

・・・・

・・・・・・

一年後やっと現実を理解して値段を下げ、ようやく買い手が・・・

そんな事も結構あるわけです。


何が言いたいのかというと

相場の中古物件なら問題なし。
でも、相場以上の中古ならば ちょっと上乗せして新築の方がいいんじゃね?

という事になるわけです。


新築と中古。

まだ結論は出ておりません。
実はまだ途中なのであります。

でも・・・

長くなったのでこの続きは後日^^



仲介手数料最大無料です!
他のエリア、ポータルサイトに載っている物件でも弊社で扱えるかもしれません。
まずはお気軽にお問合せを! いずみホーム


通常通りに戻りましたね^^

2011-05-12 19:53:14 | 立川市
今日の午前中はホームページの更新を行い、
午後からはJR中央線「西国分寺駅」~「立川駅」までの物件登録をしました。

ゴールデンウィークも終わり通常に戻ったからでしょうか。
まぁ変更事項を含めた入力事項が多いこと多いこと。

実はまだ終わってないのですが・・
目がしょぼしょぼしてきたので今日はこの辺で切り上げようかと思います。

明日は晴れるとの天気予報なので・・
午前中は物件写真を撮って、
午後からは今日の残り及び西武拝島線沿線の物件確認、入力をしたいと思います。


それはそうと、
今夜はボスの放送があります。

実は私、天海祐希さん大好きでして、
だんだんそわそわしてきてるというのは内緒ですw

なんというかサバサバした感じがいいんすよね。

私には上司というものが存在しませんが、
「あんな上司だったらいいわい」などと 
馬鹿なことを考えております(笑)


男って奴は時々しかってほしいものなのですよ。
「しっかりしなさい男でしょ」

しかった後は優しく・・・


酔っ払ってもいないのになんだか今日はおばかな私なのでした。。


脳みそが疲れるとオバカになるのです。はい。。

という事でボスを見るために今日も朝6時から働いているので(←これはほんと)
そろそろ帰りますです。



それでは^^ノシ

水曜日の雨

2011-05-11 16:02:06 | 立川市
イメージ的な問題です。
雨降りの水曜日ってなんかしっくり来ませんか?

理由は「水」という字があるから・・。

なんとも単純ですが人間ってそんなもん・・・ですよね?


言葉から受け取るイメージが、
ただなんとな~く頭の中にあって、

他人から指摘されて始めて気づいたり、
漠然としっくりする組み合わせに、
ある日突然気づいたりします。


朝からシトシトと降るこの雨の日に、
屋根を打つ雨音とそれをかき消す電車の音。

それらを聞きながら、
心持のんびりと仕事をしています。


そう、本日は定休日。

一般的に水曜日におやすみをいただく不動産屋は多いのです。
弊社でも水曜日はおやすみとさせていただいております。

ただ、これは表向きの話でありまして、
私は会社に来ていろいろな作業をしています。

ただ、あんまり張り切って働くと明日以降に響くので、
さきほど書きましたように、

「心持のんびり」と働いているのです。


今日はさきほどスライドショーを8つほどアップロードいたしました。
先日こちらで申し上げたとおり、早速スライドショーを作りました。

という事でその成果報告をw
立川市若葉町3丁目新築分譲住宅
国分寺市富士見台新築分譲住宅
立川市柏町新築分譲住宅
東大和市新堀2丁目新築分譲住宅
立川市砂川町8丁目新築分譲住宅
府中市北山町新築分譲住宅
東大和市向原新築分譲住宅
立川市上砂町新築分譲住宅


はぁ、まだまだたくさん画像が眠っております。
この後引き続きスライドショー作ろうと思います。

とりあえず、気分転換にコンビニに買い物にでも行って参ります^^


不動産の購入、売却をお考えの方はいずみホームまでお気軽にお問合せ下さい^^




街の風景

2011-05-09 15:49:29 | 立川市
つい今しがた近所のコンビニに買い物に行きました。
途中お店がオープンしたらしく、
花が飾られていたのです。

「へぇなんだかお洒落なお店ができたな」

どうも洋服屋さんのようです。


店内から流れるさわやかな音楽に耳を傾けながら、
こわばった体を少しづつ伸ばすようにして、
ゆっくりと歩いていきました。


「あれ?前は何のお店だったっけ?」

ふとそんな事を思いついて、
考えてみました。

・・

・・・

・・・・

思い出せないんですよね。
毎日のように通り過ぎていても、
見ているようで見ていない
覚えているようで覚えていない

新しく何かが出来た時には気づいても
もとからそこにあったものには意識が向いていない


人の感覚って不思議なものです。
きっとそこを毎日通り過ぎるほかの人に
「ここに何があったか覚えてますか?」

そう尋ねても 求める答えは返ってこないでしょう。


きっとその新しくできたお店も
一週間もすれば街の中に溶け込んで、
今日みたいにハッと意識を向けることはないでしょう


もとより、
かつてそこにあったお店のことや
そこで働いていた人のことも

今はまだ覚えている人もいるかもしれませんが
いつか忘れ去られてしまうのかもしれません。


そう思うとなんだか切ない気持ちもしますが、
それこそが街の風景なのでしょう。


今日午前中撮りに行った新築物件が
この街のなかでゆっくり年を重ね

あちこちつぎはぎだらけになっていて・・

そしてもしもその時も今いるこの場所で元気に働いていられたら、

「あっ この家もできたばかりの頃は本当にキレイでさ」
なんて、若い人を捕まえて話してあげたいものです。



さて、明日はこちらのブログお休みです。
もしよろしければ西北ペンキ屋
をご覧下さい^^


立川周辺で土地、建物、マンションをお探しの方はいずみホーム

ぎえ~~~

2011-05-08 19:43:52 | 立川市
書き途中のブログ記事が消えました・・・

と言ってもこっちではありません。

30分も40分もかけて、
久しぶりに熱のこもった記事を書いていたのでした。

はぁもう書くのやめた・・

という一人わがままを乗り越えて、
ぶらりを書いている私なのです。



今日は撮りも撮ったり。
とっくに完成していたのにまだ基礎の写真しかなかったものや、
文字情報と間取だけのなんだか寂しい物件詳細に

キラリンと日差しを浴びた物件写真をたくさん載せました!



このGW中に一つのルールを決めました。


最新の写真を物件詳細の左上の方から並べる。

弊社ホームページでは最新の写真だけでなく、
出来うる限り基礎や足場など 
今までに撮った写真も載せ続けてきました。

更地→基礎→足場→躯体工事→完成

への流れがわかるように心がけているのです。


そしてココが肝心ですw

時間があれば・・・

そう時間があればそうした完成へのプロセスをスライドショーにして
ホームページにアップしております・・・


すみません。

予め謝罪しておきますと

ここの所時間なかったんすよね~
(ちょっと居直ってみる)

なので全然新規にスライドショー作成しておりませんでしたが、


ようやく時間がとれるようになりましたので、
明日からまたコツコツとスライドショーを作ってまいります。

弊社でご縁を持つことができましたお客様には
(少しお時間をいただいておりますが・・)

ご購入いただいた物件のスライドショーを記念に差し上げております。


ご自分の大切なおうちができるまでの過程は
きっと良い思い出になると信じて・・

もちろんこれから不動産をお買いになる方に
より詳しい情報をご提供する意味も含め、

さぁ、明日からも頑張っていくぞよ~~^^


立川市、国立市、東大和市で新築、土地、マンションをお探しの方はいずみホーム

オール電化について

2011-05-07 17:23:41 | 立川市
この前までは「オール電化」という言葉は、
一つのアピールポイントとして使われていました。


「オール電化住宅!!」

販売図面にも目立つようにデカデカと載っていました。



ところがここに来て事情が少し変わってきました。


そう、東日本大震災の影響です。


未曾有の大災害の後私たちが経験した停電は、
つくづくと、そしてしみじみと

私たちの生活にとって「いかに電気がなくてはならない存在なのか」
を知らしめたのです。


例えばこんな話がありました。

「高層マンションに住んでいるんですけど大変なんですよ・・」
「何故かと言うと水さえ供給されない状況になってしまい・・・」


そうなんです。全てとは申しませんが、
マンションの水をポンプでくみ上げているようなところでは、
電気が無いとそのポンプも作動せず、従って水が使えないというのです。

もちろんエレベーターだって使えません。
普段なら眺望良好、夜景の素敵なお部屋かもしれません。
でも毎日10階以上を階段で上るとしたらどんなに大変なことか。

息を切らして部屋に戻っても冷蔵庫も使えず、
キンキンに冷えたミネラルウォーターはありません。
そして、蛇口をひねってみても水は出ない・・・


電気というあって当たり前のものが供給されなくなった瞬間に、
誰もがうらやむような住空間であったものが
不便極まりないものとなってしまう・・。

そうした可能性があるだなんて思ってみなかったでしょう。


私もそうです。

「節電」という言葉が日常化するに連れて、
日々どれほど電気に依存していたのか思い知る日々。

それは逆に一つのエネルギーに依存しすぎる危険を思い知る日々にもなりました。


そしてオール電化。

これが例えば太陽光発電と結びつくのなら、
電力不足に対するリスクを軽減できるでしょう。

結構勘違いされている方もいらっしゃるのですが、
オール電化と太陽光発電は必ずしもイコールではありません。

組み合わせれる事も多いのでなんだかセットのように考えてしまうかもしれませんが、
あくまで別個のものなのです。

オール電化というのは生活に必要なエネルギーを電気だけにする事です。
かつてお湯を沸かすのに欠かせなかったガスの変わりに電気を使う、
料理をガスコンロで行っていたのをIHクッキングヒーターに変える。

そうしたエネルギーの転換をオール電化と呼ぶのです。

ざっくり言うとIHクッキングヒーターとエコキュートの組み合わせをオール電化。

そう理解すると簡単かもしれません。

しつこいですが・・・
ガス給湯器の変わりにエコキュートを
ガスコンロの変わりにIHクッキングヒーターを設置する。

こうしたイメージです。


もちろんメリットもありまして、
だからオール電化が注目を集めたのでした。

火の元用心火の用心。

火事のリスクはオール電化によって各段に減ります。
IHの加熱能力はハンパないです(機種にもよりますが)。

家庭でのエネルギー消費量を減らし、経済性に優れ・・・


そんないくつものメリットばかりを見ていたのが震災前という事なのではないでしょうか。


アン○ニオ猪木さんではありませんが


電気があればなんでもできる。
いくぞ~ 1,2,3 ダ~~~!

そんな勢いを感じるほど
なんとも輝いていたのがこのオール電化。


でも逆に・・
「電気が無ければ・・・」

料理はできず・・
お風呂にも入れず・・

今までの当たり前の生活さえ困難になってしまう・・・。


さて、これをどう考えるかですね。


オール電化を検討するならやはり太陽光発電とセットにしてみる。
そうすれば停電の際でも上手にやりくりすれば生活に大きな支障は出ないでしょう。

例えば小さいお子さんやお年寄りのいるおうちでは火の扱いに注意しなければならない。
だから安心なIHクッキングヒーターにするけど、
給湯はガスでいいかな・・確かエコジョーズっていう経済的な給湯器があったし・・・


そうした個別の使い分けをする。


歴史的な大災害を目の当たりにして・・・
西北ペンキ屋はそんな事を考えたのでした。


立川、国立、東大和の不動産情報はいずみホーム