大地震から一ヶ月以上がたちました。
復興に向け一歩一歩歩みだした反面、
未だ手付かずに近い地域もあるようです。
余震もココ最近活発化していて、
広範囲での停電など、
被災地では未だ不安な日々を過ごしておられるのでしょう。
これ以上大きな余震が続かないことを祈るばかりです。
ところで、
今日立川駅周辺を歩いていて改めて思ったことがあります。
地震の日上空からタイルが落ちてきて本当に怖かった事、
こちらで記事に致しました。
その時にタイルがはがれたビルは未だ修繕されておりません。
そして、駅周辺のいくつかの場所で、
タイルが欠落したビル、マンションを見かけます。
いったい、日本のように地震の多い地域で、
タイル張りって大丈夫なのでしょうか?
もちろん全てのビル、マンションのタイルが欠落しているわけではないので、
極論はできませんが・・・
落下による危険、外壁からの水漏れのリスク等、
こうした機会に考えなければならないように思います。
落下したところ、落下してないところ
その差は何だったのでしょうか?
私にはすぐには思いつきません。
これはいろいろな人に聞いてみて、
答えを探してみたいと思います。
わかりましたら・・こちらでご報告いたします。
それでは本日はこの辺で^^
復興に向け一歩一歩歩みだした反面、
未だ手付かずに近い地域もあるようです。
余震もココ最近活発化していて、
広範囲での停電など、
被災地では未だ不安な日々を過ごしておられるのでしょう。
これ以上大きな余震が続かないことを祈るばかりです。
ところで、
今日立川駅周辺を歩いていて改めて思ったことがあります。
地震の日上空からタイルが落ちてきて本当に怖かった事、
こちらで記事に致しました。
その時にタイルがはがれたビルは未だ修繕されておりません。
そして、駅周辺のいくつかの場所で、
タイルが欠落したビル、マンションを見かけます。
いったい、日本のように地震の多い地域で、
タイル張りって大丈夫なのでしょうか?
もちろん全てのビル、マンションのタイルが欠落しているわけではないので、
極論はできませんが・・・
落下による危険、外壁からの水漏れのリスク等、
こうした機会に考えなければならないように思います。
落下したところ、落下してないところ
その差は何だったのでしょうか?
私にはすぐには思いつきません。
これはいろいろな人に聞いてみて、
答えを探してみたいと思います。
わかりましたら・・こちらでご報告いたします。
それでは本日はこの辺で^^