立川ぶらり散歩♪

主に立川市周辺をぶらり散歩しながら日々見つけた物、感じたことを書いていきます。

パソコンの入れ替えに四苦八苦

2017-12-28 15:19:39 | 地域情報
今年も今日を入れてあと4日となりました。
早いものですね・・・。
年内の営業は31日までとなりまして、
仕事始めは8日からとなります。

休業中でもご案内等承りますのでご希望の方はご連絡ください。
ただし、年明けはメールでご予約いただきましても対応できない事もございますので、
できればお電話をいただければと思います。

実は私がこれまで使ってまいりましたパソコンがいよいよ寿命を迎え、
電源が入ったり入らなかったりしておりました。

本日無事パソコンの入れ替え作業が終了いたしましたが、
業務用のソフトの移し替えなどはまだこれからです。
ソフト会社が冬季休業に入ってしまい年明け9日までは設定ができません。
それまでしばらくの間物件の入力やメールのご返信ができない可能性があります。

しばらくは古いパソコンと併用という形で対応しますが、
何せ起動したりしなかったりという事情もありまして、
9日までは下手にいじらない方が無難かも・・・と考えております。

全く起動しなくなってしまうと、
データの移し替えができなくなってしまうかもしれないからです。

一応外付けのハードディスクにバックアップをとっておきましたが、
ソフト会社さんによると旧パソコンを見ながらの作業も必要だとのことなのです。

ですから、大事をとって古いパソコンはしばらく手を付けない方向で考えております。


では皆様良い休暇をお過ごしください。


結露対策には??

2017-12-08 05:34:03 | 地域情報

たっちゃん池を泳ぐ鴨

おはようございます。
今朝はまた一段と寒いですね。
布団から出るのに一呼吸・二呼吸必要になってきました。
今は星が出ているものの、徐々に天気が崩れるようです。
出かける時は傘が必要なようですね

この時期は室内の気温もぐんと下がりますので暖房をつける機会も増えます。
そうなると気になるのが窓ガラスなどの結露ですね。
結露は温かい室内の空気が窓ガラスに触れて急速に冷やされると生じます。
空気は温かくなるほどより多量の水分を含んでいて、
それが一気に冷やされることでキャパオーバーとなってしまうのです。

手っ取り早い対策は室内換気です。
吸湿材などはたとえ効果があっても限度があります。
要は室内の空気が多量の湿気を含んでいることが原因ですから、
外の空気と入れ替える以外は根本的な解決となりません。

外の乾いた風を入れる間寒いのですが、
しばらく上着でも羽織って頑張ってみてください。

では今日も一日頑張りましょう!

前人未到の永世7冠!

2017-12-07 06:52:00 | 地域情報

秩父神社の神代神楽泰奏

おはようございます。
朝の冷え込みが一段と厳しくなってきましたね。
12月ですから当然と言えば当然なのですが、
まだ体が慣れきっていないので早起きがしんどくなってきました。
立川市今日は終日天気に恵まれるようです。

昨日は毎月恒例の秩父神社詣でに行ってまいりました。
秩父神社の鳥居をくぐると「手水舎」のすぐ目の前に出店が出ておりまして
何かの行事が行われている気配。

見渡すと神楽殿の前にカメラを構えた人たちの姿がまばらにありまして、
私も思わず歩み寄ったのです。
行われていたのは「秩父神楽」と呼ばれる黙劇という事でした。
普段は見慣れぬ神事が見られてとてもラッキーでした。
今回は紅葉も終わってしまい特に周辺を散策することもなく帰ることとしました。

昨日の話題と言えば羽生棋聖による永世7冠達成でしたね。
前人未到の金字塔を打ち立てた天才棋士は本当にお見事でした。
是非国民栄誉賞を受賞してほしいものです。

奥様のツイートも良かったですね。
「号外を、号外をいただけないでしょうか」という言葉に、
長年連れ添った夫婦のきずなの深さが滲み出ていておもわずホロリときましたね。

今年は中学生棋士藤井さんから始まり、ひふみんの愛称で知られる加藤一二三さんのブレイク、
そして最後に羽生棋聖の快挙と将棋界は大盛り上がりでしたね。

小学生以来やってなかった将棋をまたやってみようかな。
そんな風に感じた人も多かったのではないでしょうか。

コツコツと歩み続けた羽生棋聖、本当におめでとうございます。



国分寺市の公園とむかしの井戸

2017-12-03 09:36:19 | 地域情報

国分寺市光町にあるもみじ公園にて

おはようございます。
昨日に続き今日も晴れ。12月最初の週末はお天気に恵まれました!
朝晩こそ冷え込むものの、日中はまさに「小春日和」と呼ぶにふさわしい一日となりそうです。

冒頭の写真ですが国分寺市光町にあります「もみじ公園」で写したものです。
ここは国分寺崖線の崖上にあるため見晴らしが良い公園です。
天気がいいと富士山も見えるんですよ!

国分寺崖線は武蔵村山市緑が丘から大田区田園調布付近まで及ぶ崖線です。
かつては崖線に沿って延々雑木林が続いていたのでしょう。
けれども開発によって徐々に木は伐り倒され今では所々にわずかな樹林が残るだけとなりました。
その一つがもみじ公園に隣接する「平兵衛樹林地」です。
開発を免れ住宅地の中に不似合いなほど濃い緑を残しています。

この平兵衛樹林地には「むかしの井戸」と呼ばれる手押しポンプ井戸が設置されています。
これは災害時の給水施設として利用する事ができます。
写真の中央に写るもみじの左下がむかしの井戸となります。
訪れた人が水を出す事で水質が維持されるとの事ですので、
私も訪れたついでに水を出してきました。

国分寺市内の公園では他にも何カ所かこのようなむかしの井戸が設置されています。
全部で19カ所もあるようですから、近隣にお住まいの方はいざという時のために
場所を調べておくといいと思います。「国分寺市防災・ハザードマップ詳細」をご参照ください。

国分寺崖線は前述したように田園調布にまで及ぶ長いものです。
ほとんどは開発され住宅地や道路になってしまっていますが、
そばで知られる深大寺や世田谷の等々力渓谷のように昔の姿をとどめる場所が
崖線に沿って幾つか残っています。