goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

キタナシュラン

2009-12-03 21:49:59 | Weblog
とんねるずのみなさんのおかげです。今日はすげえ企画でしたねぇ。
横浜三幸苑と三陽はいったことありますけど、三陽は物凄く混んでます。
でも確かにギョーザはうまいですね。
三幸苑のちゃーめんは確かにご飯にあいます(笑)
つか、教えちゃうのか、その食べ方を。

上野のとんかつ屋さんは看板からして面白いですから。
さすがに入るのは躊躇して入らなかったけど、あのとんかつは食べてみたいわ。


さて、そういうきたないけどうまい店っていうと、自分は浅草橋にある水新菜館を推しますね。
ここは凄いですよ、とにかく広東麺を食べるべしです。
多分そこら辺の中国料理じゃ勝てないレベルの広東麺が出てきます。

後は築地のカレー屋中栄ですね。
ここは自分にとってカレーの基準となる味です。

あー、食べたくなってきた!!

党名変えてもねぇ・・・

2009-12-03 13:22:25 | Weblog
返ってヤバいんじゃないかと

<自民党>党名変更、反対強く見送り
12月3日10時41分配信 毎日新聞
 自民党の谷垣禎一総裁は2日、中曽根康弘元首相と東京都内で対談し、党政権構想会議で議論されている党名変更について「これ以上いい名前が出てくれば別だが、なかなかない」と述べ、消極的な考えを示した。中曽根氏は「党名を変えたぐらいで人気が回復し、政権が取れると考えるのは大甘だ」と指摘した。

 石破茂政調会長も2日の会見で「中身が伴わなければ何の意味もない」と批判。党内にも反対論が強く、同会議がまとめる第2次勧告に「党名変更の検討」は盛り込まれない見通しだ。【田所柳子】


なんでしたっけ、和魂党でしたっけ。
自由民主党の名前が悪いイメージを引きずっているから、代えてリセットしちまおうって発想だけどさ、それって新加勢大周が坂本一世に代えて大失敗みたいになっちゃうのがオチでしょ。
用は党内がどんだけ変わったかって事で、そんなこと考える余裕がまだあるのね?って感じですよねぇ。
結局良識のある人達に止められたみたいだけど、そりゃあそうだよなぁ。

大体自民党ってネームバリューは良くも悪くも浸透しているんだから、イチから構築するよりはイメージを切り替えさせたほうが手っ取り早いんですよね。
例えば散々悪い事をやってた奴がひとつだけ物凄くいいことをやったとすると、「なんだ、やりゃできんじゃん。見直したよ」ってなる事がある。
今の自民党ってある意味チャンスなんだけどねぇ。

従来のやり方をやめて、逆転の発想でいけばいいのに・・・
なんて自分もそうなんだけどね。

ま、そんな感じです

武蔵野プロレス情報と加藤さんが怒っている理由

2009-12-03 08:52:07 | Weblog
「お前もよぉ、あいつらに言っておけよなぁ」
ひっさびさに電話したら加藤さんが呆れた口調で言ってきた。

何のことかって??
あれですよ、12/20のメインの事です。
何でも加藤さんにはちゃんとしたカード発表をしなかったらしいです。
ただ、なべさんと試合をする、タッグ対決です。
代表が言ったキーワードはこのくらいだったらしいです。

間違ってはいないわな、確かに・・・

で、発表したら渡辺、前田対加藤・磯組でしょ。

加藤さんそっから言いたい放題でしたね。

曰く
・交渉の仕方がいやらしい。ちゃんとカードを言え
・パートナーも含めて敵だらけ。そこまでして勝ちたいか
・なんで前田が入ってるんだ?去年タッグやらないつて言ってたじゃねーか

大きく分けると3点ってところですかね。
上2つは「悪意はない」って事を伝えましたよ、さすがに。
夢名塾はそういうのとっぱらってカード組むから問題ないし、純粋に上質のタッグ対決を組みたかったんじゃないですかと。

でも加藤さんが一番食いついてきたのは前田さんのことで

「あいつが実質去年のタッグをぶち壊した。理由もタッグパートナーが気に入らないからという理由だろ?オレも今回同じだから、だったらぶち壊してもいいんだな」
「だったら試合に出なくてもいいんだな。だってオレイヤだもん。大体学習能力ないだろ、このカード」

やっぱり懸念した展開でしたねぇ。
とりあえず、宥めるだけ宥めたけど、代表がカード決めたらしいから、ちゃんと代表は加藤さんに事の経過とかを説明するようにしないとあかんですわ。


さて、加藤さんとの話は続いて、次回大会は何でもかつての夢ファク選手が出るらしい。
加藤さんをはじめとして、もてぴょん、太郎さん、師匠、魔餓鬼、GENさん
まあ敵味方分かれますが、とりあえず編集人来るだろと。

行きたいですけどねぇ、状況が許してくれるんでしょうか(苦笑)

という事で、武蔵野プロレスの告知でございます。

日時    2009年12月12日(土)
試合開始   18時30分
場所    西調布格闘技アリーナ(京王線西調布下車、徒歩5分)
チケット  前売り2500円 当日3000円 
対戦カード 当日発表

参戦決定選手
川嵜風馬
覆面太郎
P・エイト
加藤茂郎
戸田秀雄
J・バード
R・フジ
ジ・ウインガー
富豪2夢路
茂木正淑
GENTARO
吉田光宏
石田光


加藤さん、とりあえず告知しておきましたぜ(笑)

サッポロ一番みそラーメンに・・・

2009-12-03 07:35:44 | Weblog
何かをちょっと加えるとおいしくなるベスト10なんてものをやってました。

で、ベスト3なんですけどね・・・

1位 デミグラスソース
2位 しるこ
3位 ごま油

なんだそうですよ。

それぞれ分量の度合いはありますけど、どれもうまいらしい。

いや、ドミグラスソースとごま油はねぇ、何となくわかるんだけど、しるこってえのは・・・どうなんでしょ??

デミグラスソースはね、カップ麺にもなつているし、元々の味がクセの無い八丁味噌みたいなもんだからわかるんですよ。味の想像がつきやすい。
ごま油は間違いないでしょう。風味がアップしますからねぇ。

しるこはねぇ・・・
何でも解説曰く「味噌は大豆、しるこは小豆で違和感がそれほどなく調和する。さらに甘みがきつねうどんの汁みたいに甘くなる」んだそうな。

いや、言いたい事はわかるが、じゃあしるこの中に納豆入れてうまいかといったらそうじゃないでしょ。
それともあれか、かしわもちで「みそ」っていってあんこの中に味噌を入れたあんな感じになるのかな??

いや、まったく想像がつきません。
で、そういうのを試そうという自分が普段はいるんですけど、今日はなぜかいません。

なぜかというと、自分はしるこが苦手です(笑)
わざわざまずくして食べる程バカじゃないやい!!

なぁんて・・・