新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

恒例のおせち作り。今年も築地の人だかりは凄かった・・・

2021-12-31 07:26:48 | Weblog
今年も無事に煮しめの作成を終えました。
いつもと変わらずの煮しめですけど、今年はとにかく"くわい"の入手が困難でしたね。
中国産が入ってこなくなった関係で、埼玉産を狙うしかないんだけど、昨日築地でくわい1個いくらだと思います?
150円だもの。
確かに粒は揃ってるけど、流石に手が出ないですね。
というより煮しめを作らない家庭が多いんですかねぇ。
自分の周りでも、筑前煮にシフトした家庭が結構いて、確かにアレはごった煮だし、鶏肉も入るからおいしいんだけど、個人的には正月くらいは炊き合わせをつくろうかなとは思ってます。

後、数の子もやはり高かったですね。
というより魚介関係は軒並み値上がり状態で、自分は食べないけど築地でタラバが1万円からあるよ~なんて声かけられましたよ。
まあ、築地は今や観光市場で、スーパーで販売している価格より若干安い程度ではありましたけど、それでも人だかりがハンパない(笑)
先月、ハマった「子持ちきくらげ」を購入しようと築地の諏訪商店さん(超電子バイオマンのピンクファイブの人がおかみさん)に行ったら大行列なんだもの。
何とか購入したけど、なんかもう何かを買うにしても行列に並ばないと買えないし、人でごった返しているから、物凄い密状態。
さすがに生鮮のところには怖くて近寄れませんでした(笑)

まあ、こっちはある程度購入をし終えてたので問題はないけど、多分昨日がピークだったんでしょうねぇ・・・

さあ、今年も一年無事に終わりそうです。
一昨年はパソコンが壊れて
去年は給湯器が壊れて
年末年始って絶対何か壊れるので戦々恐々としてますが、皆さんも無事に新しい年をお迎えください。

ではでは・・・


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ焼きそばと生めんの焼きそばって絶対別ものだよね。

2021-12-29 08:14:19 | Weblog
カップ焼きそばは無性に食べたくなる事がある・・・
個人的には3強の中でどれを選ぶといえば「一平ちゃん」ですね。
ペヤングはどちらかというとソースがアッサリ目だし、U.F.O.は逆に味が濃すぎるので、中間点の一平ちゃんに行きつく訳ですが、記事のコメントを読むとU.F.O.は麺をストレートにしてから評判が悪いらしい。
確かに袋焼きそばもそうだけど、焼きそばに関して言えばちぢれ麺のほうがソースの絡みはいいですね。

あと、個人的に好きなのは「ごつ盛り焼きそば」
これは安売りで売ってる事が多いんだけど、なかなか侮れないんですよ。
量も多いし、きちんと"焼いた香り"がするんですよ。
焼いてないのに、きちんとソース焼きそばのあの感覚が楽しめるのは嬉しいです。

ただ、どうしてもカップやきそばは「麺だけ」のイメージが強いんですよ。
いや、入っているには入っているんですよ、微量の乾燥キャベツが申し訳程度に(笑)
なので、トッピングというよりキャベツを増量して食べてます。
通常より小さめにちぎったキャベツを容器に入れて、お湯注いで3分経つと良い感じにキャベツも茹で上がります。
これだけで全然違う。何となく本格的になったりします(笑)

カップ焼きそばって3食入り焼きそばとは別ものという認識が自分の中にあって、3食焼きそばとは別にカップ焼きそばは常備していますね。
新商品が出ると試すんだけど、結果として最後は一平ちゃんに戻ってくる感じですね。

年末の昼なんかは面倒くさくて料理する気にもならないけど、本当にこれは便利だと思いますね>

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺し身、カニ…正月向け魚介類が高騰、2倍で取引も来年にも影響か

2021-12-28 15:23:46 | Weblog
今年は魚介だけじゃなく、色んなものが高い。
魚介に関しては水温上昇もさることながらコロナの影響が大きいんだそうですよ。
特に数の子は漁場や工場がロックダウンされて品物そのものが品薄なんだそうです。
当然、タラバなんかも同じ理由で品薄だそうで、価格が上昇してます。
あと、鮭は先日発生した赤潮の影響でほぼ壊滅状態。
どうしても高値なんだそうです。

自分は大方買い物を終わらせたんですが、今年はクワイを買うのにものすごく苦労しました。
クワイそのものを食べる人が減ったからなのかもしれないけど、埼玉産が夏の天候不順で出来が良くなかったとのこと。
安価で買える中国産も入荷されてなくて、何とか手には入れたけどいつもより価格がたかくなりましたね。

今日辺りから野菜はガンガン値上がるので、今のうちに購入して土物は涼しいところに保管、葉物は新聞紙に包んで冷蔵庫で保管しておきましょう。

さあ、後は築地で出来合い買ってオシマイにします。
アメ横に行くなら築地のほうがモノはいいと思いますよ。
でも、築地の価格はそれほどでもないので、交通費を考えたら地場スーパーのほうが安い時がありますね。



因みに我が江東区は砂町銀座商店街はなかなかお安く購入できますよ。
でも明日明後日は覚悟の上でお越しくださいませ(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー「三が日休業」が拡大中数億円の損失も「従業員満足度アップに」大手の営業は?

2021-12-25 08:10:48 | Weblog
昔は元日なんてデパートを筆頭にどこもやってなかった記憶がある・・・
昔は元日なんて本当にどこも店が閉まってたっていうイメージしかないんですよね。
正月に買い物をしないように年末に買いそろえておく、おせち料理を作っておいて正月の間は料理をしないでおせちと餅で3が日を過ごす・・・
自分らより前の世代はそんな感じだったようです。
うちらの世代でも一番早く店を開けるのはデパートだったかと。
2日に高島屋、3日に三越が初売りセールをしていて「高島屋が気合入ってるなぁ」なんて思ってたクチ。

コンビニが普及してから生活習慣が大きく変化した結果なんだろうけど、最大の理由はスーパーが元日から店を開けた事が大きいんだと思いますね。
昔は元日に買い物に来る事を「みっともない」と言ってた人もいますけど、今では普通に買い物ができる・・・それがついこの間までの話。

コンビニ本部にいた時、この話はやっぱり出ていて
「お客さんの利便性を考えたら365日営業は基本」というオーナーさんと
「正月くらいは休業するのが日本人」というオーナーさんで真っ向対立していた記憶があります。

ところがここに来て「働き方改革」という考えから元日を休むお店が増えてきたのも事実ですね。
コスト面を考えたら、初詣客が見込めない店を営業しても人件費がかかるし、廃棄も大変。それならいっその事休ませちゃったほうが従業員のリフレッシュにもつながるし、メリットのほうが上回るので休ませちゃえと。
ましてや昨年からのコロナ騒動でお客さんが巣籠もり状態となり、外出する人数が減ったという事もあるんじゃないかと。
そんな感じですかね。
無論、参拝客が多いところは当然かき入れ時なんだから、休むなんて事は考えてないし、そういう店は落ち着いた1月中頃に連休を数回に分けて取るなんて事もしているようです。

個人的には三が日は買い物をしたくないし、その為の年末買いだめなので、三が日休業でも全然問題ないとは思ってます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『第72回紅白歌合戦』曲目発表松田聖子の曲目は「後日改めてお知らせ」

2021-12-21 18:47:14 | Weblog
松田聖子さんに歌わせるの?
すっげぇいい曲だぞ〜
ビックリするぞ〜
と太鼓判を押すのがミスチル桜井さん。
いや、本当に一歩間違えたらミスチルの曲です。
これだけで今回の紅白は見る価値がある。

ま、それはそれとして。
松田聖子さんは後日発表となってるけど、これは制作サイドはよく考えて判断をしてほしいところですね。
そりゃ話題にはなるだろうけど、倫理的にそれはどうなの?って思うし。
多分聖子さんは出る方向で考えるでしょうよ。
プロだもの。
でも、娘が死んだ訳でしょ?
しかも下手すりゃ衝撃的な理由の可能性もある訳で。
精神状態なんて不安定だし、お客さんだってそんな状況の松田聖子を見たいかなあ。
冷静に考えてみ。
自分の娘が亡くなりました。
でも会社で翌日重要な会議があります。
責任感の強い彼女は会議に出ると言います。
果たして、その会社の上司は『出ろ』って言うのかな?
だとすれば相当ブラックだと思うけどねぇ。
普通なら会社の事は気にするな、こっちはどうにかしとくから、娘さんの側に居てあげなさいというんじゃないのかな?

本人次第とか最後まで待つとか、それって出てもらいたい前提だもんな。
なんかそこは違う気がするんだけどなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛丼チェーン、相次ぎ値上げ=米産肉高騰、すき家も発表

2021-12-21 12:15:11 | Weblog
いや、それでも牛丼チェーンは頑張っている方だと思うよ。
少なくとも400円前後で食べられる外食ってそんなにないと思うんだけどね。
皆、牛丼は安くて当たり前みたいになってない?
だってさ、40年前の吉野家っていくらだと思う?
300円ですよ、300円。
で、当時の給料と比較してみ。
実質値下げして販売してたのと同じなのですよ。

そもそも牛丼って記憶が間違ってなければ物凄く利益が少ないんですよ。
マジで薄利多売の食べ物なんです。
だからサラダとか卵とかでその分を補填しているのが現状。
味噌汁1杯頼むと50円かそこらだけど、実際は10円しないですから。
卵もそうでしょ?
スーパーで買えば10個で180円位でしょ?
1個18円を50円で販売してる訳です。

だから単体よりセット販売を買ってくれたほうが店側としてはありがたい訳ですよ。

ところが、昨今の輸入事情で今の価格では調整しきれなくなったんですよ。
だから値上げせざるを得ないのが現状。
単体も薄利でも利益は出さないといけないから、計算して計算して出した金額が値上げの価格という事なのですね。

それだってね、400円ちょいでご飯食べられる訳ですよ。
凄い話なんですよ、コレ。
コンビニ弁当と比較すればわかりやすいけど、400円のコンビニ弁当食べるなら自分は絶対牛丼に走るもん(笑)
と、元コンビニ本部商品担当とは思えない言葉ではあるのだけれど。

『値上げしたからもう行かねえ』
とか言ってる人もいるかもだけど、以前牛丼やめて、一時再開した時の大行列を思い出せばわかるでしょ?
そう簡単に沼から抜け出せないと思うけどねぇ(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林家三平、笑点メンバーを年内で卒業番組内で発表16年5月に最年少で加入も5年7か月で

2021-12-19 19:33:04 | Weblog
噂はあったからねぇ。
ネット上では三平師匠の事をボロクソに言ってた奴がかなりいたけど、これで満足なのかねぇ。
以前もここで書いたけど、決してつまんない回答してないんですよ。
むしろ上手い回答だと思う。
ただ、あまりにも優等生的な回答なので、弄れないんだろうなと。

これ、海老名の家系がエリートだけに落語家として恥ずかしくない回答を心がけた結果なんじゃないかと。
あと、いい意味で敵が居ないのも三平師匠には不利でしたね。
以前はたい平師匠も同じ状態で、山田君攻撃をして逃げてたけど、小遊三師匠が敵に回ったら、のびのびできるようになりましたからね。
木久扇師匠が少し相手してくれてたけど、遠慮してたのがアリアリとわかっちゃいましたからね。

でもね、三平師匠はきちんと寄席で落語やってますからね。
頻繁に定席で落語やってるのは笑点メンバーではダントツだと思います。

ただ、三平師匠の回答は笑点の中では毒が弱かったんだろうなと。
あまりにも優等生すぎたと。

そういうことなんだと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田沙也加さん急死札幌のホテル高層階から転落

2021-12-19 02:12:04 | Weblog
ノイローゼかなんかで自殺したんだろうか?
ホテルの高層階から転落して亡くなったとか。
うーん、こういうのってほぼ自殺って事になるんだろうけど、事故って感じではないだろうなと。

沙也加さんはミュージカル界のトップスターで『アナと雪の女王』の主役の一人。
今年はマイ・フェア・レディを演じてて、先日FNS歌謡祭でその歌声が披露されたばかり。
ミュージカル業界からしても、この穴はかなり大きいし、その衝撃は計り知れないものがありますね。

松田聖子、神田正輝のお二人は辛いだろうな。
親子関係は色々あったみたいだけど、それでも子供に先に逝かれるのは絶対にしんどいし。

年末のここに来て、個人的にはかなりのショックですよ。

謹んでお悔やみ申し上げます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道17号・三国峠で160台が一時立ち往生…除雪など行い解消

2021-12-18 11:49:27 | Weblog
もうイッキにドカ雪だもんね。
昨日、湯沢のスキー場から中継してたけど、全然雪がなくてこりゃどんなに雪が降っても無理だろと思ってたけど、一夜明けたら何か凄い事になってるというね。
関越トンネルは散々走ってるし、迂回で国道17号も走った事があるけど、両方やられたら逃げ道ないんだよね。

アレでしょ、大型トラックが雪でスタックして、立ち往生しちゃったんでしょ?
スノータイヤじゃないと思うんですよ。
いざとなったらチェーン巻けばいいや的な感じでツッコむんですよ。
ベテランになればなるほど、腕に自信持ってるから。
で、ハマる。
最悪ですがな。

あと、こういう雪で渋滞とか立ち往生した時、本当に電気自動車って大丈夫なのか心配になるよね。
バッテリー切れたらオシマイだからね、これ。
ましてやエアコンとか電気食うからね、それなりに。
専門家は『エアコン切ると電気の節約になります』とか言ってたけど、そんな事やったら凍え死ぬわ(笑)

電気自動車を普及させるなら、この辺りの問題をクリアしないとしんどいよね。

話を戻して
さて、湯沢のスキー場、多分それなりに積もったとは思うけど、圧雪したらまだまだなんだろうなと。

それにしても近寄りたくない量の積雪ですわ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/8新日本対NOAHの対戦カードが発表されたけど・・・

2021-12-17 19:28:05 | Weblog
対抗戦ではなく交流戦だね。
さて、1/8に行われる新日本プロレス対NOAHの横浜アリーナ大会、カードが発表されました。
この大会が発表された直後、各団体の選手が
『やる以上は対抗戦』
と異口同音に叫んでたけど、さてさて皆さんはこの対戦カードを見てどう感じたかですよね。

シングルマッチ一つもなし。
多人数タッグだらけ。

これ、ワクワクするのかな?
つか、皆これを見て
『これぞ対抗戦!胸アツだ!』
とか思うのかな?

少なくとも自分は見事に肩透かしを食らった感じ。
いや、わかるんですよ。
あの選手も出したい、この選手も出したい。試合数は限られてるからじゃあ多人数タッグだ!
でも、例えば30分1本勝負で10人タッグだったら単純に一人辺りどれだけリングで活躍できるのさって事ですよ。
6分位ですよ、しかもフルタイムドローで。
これで自己主張しなさいなんてできる筈ないですよ。
別に全員出さなくてもいいんじゃないの?って話だし、何なら元日と1/4.5でそれぞれビッグマッチ組んでるんだから、そこから流れを作って行けばいいんじゃないの?って思うんだけどねぇ。

対抗戦を名乗るなら、せめてかつての新日本対Uインター位のピリピリ感は出すべきだろうね。

まあ、アレですよ。
ここからが始まりなのかなと。
あくまでこれは予告編ということなのかなと。
そう考えたほうがまだ納得できるかもしれないですけどね。

自分の中では全く食指が動かなかったですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく見るうどんorそばの定食に「天ぷら」、なぜ一緒に食べる?オペレーションも関係?

2021-12-16 12:28:28 | Weblog
そんな難しい理由じゃないと思うけど。
単純に『うまいから』が一番の理由。
個人的にはご飯よりうどん、そばのほうが天ぷらと相性いいと思うもん。

でもね、これ書いた人は立ち食いを食べた事がないのかなあ。
ラーメンに天ぷらトッピング、ありますからね。

個人的には天ぷらそばなんかは立ち食いが王道だと思ってるんですよ。
あのちょっとしなっ!としたかき揚げこそがそばつゆと絶妙な感じで合うというか、馴染むというか。
カラッ!と揚がった奴はもう専門的に任せて、天ぷらそばは少ししなってるほうが美味いと思うんですよ(笑)



うどんなんかだと変にカラッと揚がった奴だとうどんより主張するんですよ。
だから少し汁につけてしなっとさせてから食べる。
汁に天ぷらの油がじんわり滲んで、これがまろやかになって美味いのです。

料理研究家は何でも理屈つけたがるけど、とどのつまりは美味いから。
これに尽きると思うんですけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種証明書の電子版公開20日発行、デジタル庁

2021-12-14 07:40:00 | Weblog
国内では今のところ必要としないんじゃないの?
ワクチン接種証明アプリなんだって。
でも、多分オッペケペーなアプリになりそうだよね。
だってcocoaという素晴らしいアプリを作った政府だもの(笑)

で、このアプリ、登録するのにマイナンバーカードが必要となってくるんだそうです。
まだ3割しか普及していないマイナンバーカードが必須というね。
この段階でまず7割の国民が
「めんどくせえ」
でソッポ向くでしょうねぇ。

で、まあいいです。これ、何に使うの?って話ですよ。
ワクチン接種証明アプリを使わないと今後は飲食店とかの利用ができないとか、そういう事が今後起こるのかねぇ。
多分、海外に出かける人は必要としてくるんだろうけどね。

あとね、ここでも書いた東京ワクションとか、接種証明っぽいものが既に始まっているけど、その関連性とかどれを持ってたらいいのとか、そういう事が整備されてないから、また混乱招くんじゃないのって個人的には思うけどねぇ。

と、その前に見向きもされないかもなぁ・・・
だってcocoaという素晴らしいアプリを作った政府だもの(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の漢字は「金」

2021-12-13 14:31:04 | Weblog
納得できるけどさぁ〜(笑)
毎年恒例の今年の漢字は『金』だそうです。
無論オリンピックの金メダルラッシュとか
大谷翔平選手の金字塔とか
そういうのが基準になったらしい。
言われたらそりゃ納得だし、ココ最近は災とかダークな漢字が選ばれてた訳だから、久しぶりの明るい漢字といえばそうなんだろうけどね。 

でも、金って2016年も2012年もそうだったみたいで、つまりこれはオリンピックイヤーだから金という安直な考えで選ばれた気がしてならない(笑)

他にも諸々漢字が被っているのもあるし、いっその事1度つかったらしばらくナシにするとかしたほうがいいんじゃない?って素直に思う。

自分が考える今年の漢字はやはり大谷選手の翔かなあとは思うけどね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18歳以下への10万円、首相「年内に現金で一括給付も選択肢」…自治体が希望の場合

2021-12-13 11:00:28 | Weblog
当初の思惑がガラガラ音を立てて崩れていくというね(笑)
例の10万円給付、もはやクーポンを配布して・・・なんてのは実質どこもやらないだろうなあと。
基本的にこういうのはワンルールでないとうまく行かないんですよ。
複数のルールにすればするほど色々な部分の調整やら作業やらが複雑になっていくんですよね。
で、最終的に皆簡単な方を選択するのは当然の事だと思います。

確かにクーポンとかポイントにすれば貯蓄には回らないとは思うけど、そもそも貯蓄をせざるを得ない状況になってるのも事実で、政府はコロナ禍において
『テメェの生活はテメェでどうにかしろ』
ってやった訳ですよ。
いや、申請すれば補助金とか貸付とかあるとは言うけど、その手続きと添付書類の多さに辟易するし、そもそもその存在さえ知られてない訳だから、そりゃ国民だって、今後の事を考えたら貯蓄に回す奴が出てもおかしくない訳ですよ。

で、クーポンにすれば期間限定だから消費に回ると考えたんだろうけど、その為の諸々の準備にエラい金がかかるよと。
だったらその分給付に回せよ、いや他に有効な使い道があるならそっちに回せよって、そりゃあなりますわな。

結局ね、今までの流れからすればウラの部分はあるんだろうなと。
だって頑なにクーポンクーポン騒いでいるのは政府だけだもの。
地方自治体は現金配布が一番負担がないって言ってるんだもの。
そりゃ、何でそこまでクーポンにこだわるの?って疑問を持たれても仕方がないですわな。

まあ、こちとら関係ないからどーでもいいんだけど、配布するならとっとと配布しちゃってくださいと。
ホント、それよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや、このお酒は十三回忌用なんだけどさ・・・という話。

2021-12-12 06:50:21 | Weblog
私事ではあるのだけど、昨日はお袋の十三回忌法要でございました。
とりあえずこれで一段落というところではございます。

で・・・
その準備の時なんですけどね。
こういう法要ではお供物とか清めの酒とか用意するんですよ。
お寺さんからはお供物は生ものはやめてくださいと言われてるので、今回はジャムの詰め合わせにしたんですが、困ったのはお酒のほう。

一升瓶は持ち運びがしんどいから、必然的に720ml瓶という事になるんだけど、手頃な奴は箱に入ってないんですよ。
で、箱に入っている奴もあるにはあるんだけど・・・使えない。
何故ならば・・・
この時期の箱入り日本酒のほとんどが「正月用の祝い酒」(笑)

いや、さすがに祝い酒を法要には使えねえよ~。

更に探す。
300mlでノーマルなバージョンを発見も・・・
松竹梅と千代鶴と来たもんだ。
どちらもめでたいぢゃねえか・・・
せめて剣菱とかそういうのないのかよ~。

時間がないので、千代鶴に決めて(いいのか?)お会計。
「法事で使うんで、ラッピングをお願いします」
さすがに千代鶴という名前は隠したいので・・・
店員さん、ニコッと笑って
「どちらにしますか」
とラッピング用紙の見本を提示。
そこには赤とか緑とか、サンタさんとか・・・

じんぐるべぇる♪じんぐるべぇる♪すずがぁなるぅ~♪

クリスマス仕様やん、これ(笑)
子供のプレゼントやないんやで。
「うーん、さすがに法事なんで、これはちょっと・・・」
「あ、失礼しました。法事用でしたね」
この店員さん、天然だったのね・・・

ラッピングもサイズが合わないとかで用紙のサイズを切ってラッピングした関係で少し(かなり)待たされたけど、まあ何とか無事にお酒をゲットしました。

うちの法事は何かしらハプニングが起こるけど、今回はこのお酒の一連が一番面白かったですわ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする