今日病院に行くと・・・
顔色は悪いものの、フツーに会話しているし、熱もないようだし。
血圧だけが70台なので不安はあるものの、昨日ほど酷い状態ではないですね。
ただ、相変わらず病院のご飯は食べたがらない。
というか「病院食」ってだけで毛嫌いしているんじやねーのかと。
先生から「好きなものを差し入れしていいですよ」と言われていたので、カレイの煮付けを差し入れ。
ちゃんと分量計って、自分としては万全の体制を敷いて持っていきましたよ。
結果
「味が薄い」
ええっ!
でも実際食べると・・・ああ、なるほどね。
煮汁が落ちちゃって、味がさっぱりしちゃっている感じ。
煮汁を絡ませるとなかなかいい味になっているんですよねえ。
で、まあとりあえず少しだけでも食べてくれてよかったですよ。
ただねえ、痛みはかなり進行しているらしく、イタイイタイを連呼していました。
こればかりは自分らではどーにもならないし、看護士さん任せですよ、本当に。
鎮痛剤も「最後の手段」を使っている様だし、それはもう仕方ないですから。
今日も緊急コールを気にしながら寝ることになりますが、とりあえず今日の様子を見る限り緊急コールはないと思います。
なんとか最後の正月を迎えられたらと思います。
顔色は悪いものの、フツーに会話しているし、熱もないようだし。
血圧だけが70台なので不安はあるものの、昨日ほど酷い状態ではないですね。
ただ、相変わらず病院のご飯は食べたがらない。
というか「病院食」ってだけで毛嫌いしているんじやねーのかと。
先生から「好きなものを差し入れしていいですよ」と言われていたので、カレイの煮付けを差し入れ。
ちゃんと分量計って、自分としては万全の体制を敷いて持っていきましたよ。
結果
「味が薄い」
ええっ!
でも実際食べると・・・ああ、なるほどね。
煮汁が落ちちゃって、味がさっぱりしちゃっている感じ。
煮汁を絡ませるとなかなかいい味になっているんですよねえ。
で、まあとりあえず少しだけでも食べてくれてよかったですよ。
ただねえ、痛みはかなり進行しているらしく、イタイイタイを連呼していました。
こればかりは自分らではどーにもならないし、看護士さん任せですよ、本当に。
鎮痛剤も「最後の手段」を使っている様だし、それはもう仕方ないですから。
今日も緊急コールを気にしながら寝ることになりますが、とりあえず今日の様子を見る限り緊急コールはないと思います。
なんとか最後の正月を迎えられたらと思います。