確かに米の入荷がめっちゃ少ない。
「コメ5キロ5千円」トレンド入り、ネットにさまざま意見「備蓄米放出したよね?」「失政の責任を…」(スポニチアネックス) https://news.yahoo.co.jp/articles/60bf55e390aa61dfb0de7e898ba221f4aaa2c301
たまたまなんだろうけど、ウチは取りあえず備蓄米をゲットできたクチ。
でも翌週にはもう店頭に並んでないし、20万トンって、そんなにあっという間になくなるのか?
と思ったくらい。
つかね、ウチの近くのスーパーなんか一度も備蓄米が入らないウチに米の入荷が制限されてましたわ。
ま、パールライスだから全農なんだけどさ。
結局、業者サイドも出荷制限かけてると思うよ。
だって次は何時入荷されるかわかんないし、大得意さんにはやはり優先して出荷するのが一般的な流れだし。
それは3.11の時、ガソリンで苦労したからわかるけどね。
ちなみに一般人が買い占めなんてできないと思うよ。
そもそも店に並んでないし、購入できたとしてもせいぜい10キロくらいまで。
毎日同じ店で買い占めなんぞしたら店側がブラックリストに載せるだろうし。
しばらくはうどんとパスタで併用しながらの生活が続くんだろうなぁ。