新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

17種類の日本酒をブレンドしたらそれぞれの個性が全部死にそうな気がするんだけど・・・

2020-10-31 06:48:43 | Weblog
日本酒好きとしては正直うーん・・・というところですね。
富山のブレンド酒発売17社の商品合わせ
自分は長野の地酒を飲んだりするんですけど、例えば北光政宗という地酒の中でも種別によって全く個性がある訳ですよ。
同じ酵母だと思うけど、それでも味わいも風味も違うものが出来てるんです。
で、当然の事ながら酒造会社が違えば杜氏さんも違ってくるし、杜氏さんによって味わいも変わってくるので、そこが地酒の面白いところでもあるんですけどねぇ。

17社のブレンド酒ですか・・・
仕切りの杜氏さんが大変だな、こりゃ。
というか、17種類も混ぜたらもはや特徴もへったくれもないですからね。
うまい具合に噛み合えばそりゃ凄い酒になるだろうけど、2つの種類をブレンドするだけでも結構大変なのに、17種類となったらお互いの個性が潰し合う気がしてならないですね。
当然仕切りの杜氏さんがそこら辺の配合をうまくやると思うけど、でもそれはその杜氏さんのベター(ベストとは言わない)であって、他の杜氏さんが納得するのかなあと。

多分ね、17社が共同開発してベストの地酒を造るっていうなら、これは凄い事なんですよ。
でも、17社の酒をブレンドするとなると・・・正直うーん・・・というところですね。
というか、都内で富山の地酒ずらっと並べて頒布会とかやってくれたら喜んで行くけどなぁ、俺(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デゼニランドが赤字になって・・・そらそうでしょ。

2020-10-30 08:21:41 | Weblog
あれだけ稼ぎ時に休んだんだから、そんなモノは当然の事。
そもそもの話、今年の春なんてこういうイベント関連は全部「活動自粛」を"要請"されていたんだから、結果的にどこの会社も赤字に転落していくでしょうよ。
ANAの赤字も、そもそもの体質があったのかもしれないけど、トドメとなったのはやはりコロナ騒動の影響で国際便はおろか長距離の移動も自粛という流れで利用客が激減した事が大きい訳だから、そりゃ赤字になりました、えらいこっちゃで・・・なんて奴はほとんどいない訳ですよ。
誰もがその理由をわかっちゃってるから。

でデゼニランド。
何度か行ったけど、平日でもそれなりに混んでるもんね、あそこ。
5分~10分のアトラクションに参加するのに2時間の行列だもの。
飯もバカ高いでしょ、あそこ。
お土産攻撃ハンパないでしょ?
ホント、出銭ランドだわ(笑)
デゼニランドは魔法の王国っていうけど、確かにあそこに行くと魔法にかかったようにお金が飛んでいきます(笑)

そんなんだから、当然の事ながら昨年の黒字額622億円も理解できるわ。
今期は522億の赤字だとか言ってるけど、なんかここまでの黒字とか冷静に考えたら、この位の赤字なんてどーって事ないんじゃないかなぁと思うんですよ。
絶対内部留保してそうだもん、オリエンタルランド(笑)
キャストってあれ、非正規だし、正規の社員さんなんてほんの一部なんじゃないのと。
その他モロモロ、権利云々はバカ高いかもしれないけど、なんかそれ以上に儲かってるよね、あの来場者数からすれば。

デゼニランドに関して言えば、今年の赤字なんて数年かけてどーにかすればどーにかなるだろうなって気がしますもんね。状況が悪化しないという前提だけどね。

死ぬまでにあと何回行けるんだろう。
その前に行く元気があるかどうかだよなぁ・・・最後に行ったのもキャプテンEOが見たかったからだし(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤健太郎容疑者の出演映画関係者は対応追われる

2020-10-29 12:47:45 | Weblog
明日公開予定の「とんかつDJアゲ太郎」は流石に厳しいかなぁ・・・
さすがに容疑とはいえ「ひき逃げ」という響きはあまりにも印象が悪いからなぁ・・・
所属事務所側は事実確認という状況だけど、本人は一度立ち去った事を認めている訳で、これはヘタに隠蔽しないほうが今後の俳優人生の事を考えたらいいでしょうね。

で、こういう不祥事があると当事者が出演しているドラマとかバラエティの対応に影響が出てくる訳ですよ。
今年、伊藤さんは「今日から俺は」のスマッシュヒットで波に乗ってただけに今回の事故でこの作品はしばらく『お蔵入り』の可能性が出てきましたね。

そして最悪の事態なのが明日公開予定の「とんかつDJアゲ太郎」ですね。
これはひょっとすると本当のお蔵入りになるかもしれません。

というのも・・・
この作品、伊藤さんだけじゃなく、伊勢谷友介さんも出てる訳です。
伊勢谷さんが薬物で逮捕された時、作品に罪はないという事で通常上映に踏み切ったんですけど、ここで伊藤さんのひき逃げ容疑による逮捕というのは・・・
あまりにも印象が悪すぎます。
メインキャスト4名のうち2名が逮捕された訳ですから、さすがに配給会社も頭を抱えている状況で、しかもこれフジテレビが絡んだ作品なので、そういうスキャンダルとか一番恐れるテレビ局が最終的にどう判断するか・・・

何せ公開は明日ですから、場合によったら劇場でもオンラインチケットを販売しちゃってると思います
(初日だから舞台挨拶とかあるだろうから、多分売れてると思うし)

さて・・・ここからは書き足しです。
予定通り公開する事が発表されたようです。
当然この決断には賛否両論出そうだけど、ここで公開中止することは伊藤さんの俳優人生を終わらせる事になるので、一か八かって感じですね。
ただ、形はどうあれ認知度は上がったのは間違いないので、さてどうなりますやらというところでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のハロウィーンは海外のものとは別ものらしい(笑)

2020-10-29 05:17:53 | Weblog
あれは単なるバカ騒ぎだからねぇ(笑)
今年のハロウィーン、どうなる渋谷スクランブル新型コロナ拡大に懸念の声も
よく海外の人がわざわざ「日本のハロウィーンを楽しみにやってきた」なんて声を耳にしたりするじゃないですか。
珍しいみたいですよ、ああやって仮装して街を闊歩するのって。
で、そういうお祭り騒ぎが大好きな若い衆が渋谷にたむろするという・・・
特殊な磁場でもあるんでしょうか?(笑)
まあ、マスコミが取り上げるっていうのもあるんでしょうけど、メディアの感覚って「若い人=渋谷」ですから、これはもう仕方ないんですけどね。

んで、今年のハロウィーンは渋谷に来るなと区長さんが言ってる訳。
自宅で楽しんでくれ、バーチャルで楽しんでくれ。
そういう事らしい・・・らしいけど、多分それでも来る奴は来る。
なぜなら、そこにマスコミが取材に来るから(笑)
というかね、一人でいてもつまんないから渋谷に来るんだろうね。
渋谷に行けば自分と同じような感覚の人が沢山いるから、そういう人が集まってくるんじゃないですかね。
で、調子に乗って軽トラひっくり返して顰蹙を買うという(笑)

来るなといいつつ、今年は宮下公園にあんなバカでかい施設作ったから、そんなの若い奴が来ない訳ないじゃないですか。
例年よりは少ないと思うけど、やっぱりあまりそういうのに興味のない人はハロウィーンの時期に渋谷に行くのは避けたほうがいいだろうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20GB使えて3-4千円台UQ・ワイモバイル割安に

2020-10-28 19:37:45 | Weblog
セカンドブランドで対応したということか。
正直、auもソフトバンクもメインのほうは極力いじらず、セカンドブランドで安くしましたよというポーズをみせただけって感じですね。
YモバもUQも認知としては格安スマホの分類だから、値下げというよりも極フツーに新料金プランが出ましたよ的な感じで、インパクトという点では殆ど無意味かなぁ。

やはりDOCOMO、au、ソフトバンクの携帯料金が下がらないと意味がないし、ユーザーが待ち望んでいるのはその部分だと思うけどねぇ。

とは言っても、仮に下げたとしてもこの間も書いたとおりでオプション付けまくるように仕向けるんだろうけどね。

まあ、始まったばかりだし、これでチャンチャンになるなら、菅政権もその程度と言うことになるんだろうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このサンマ、なんかおかしいぞ?

2020-10-28 05:52:11 | Weblog
昨日、医者に行った帰りにイオンに立ち寄ったんですよ。
鮮魚コーナーで「さんま128円」って書かれていたので、おっ安いじゃんと。
今期初サンマ、イオンが販売しているものだし、そんなにモノは悪くないだろうと即購入。

これが失敗でした。
いつもの通り、事前に塩振ってペーパータオルで包んで10分放置。
こうする事で臭みが取れて美味しく焼けるんです。
で、いざ焼くと・・・
ん?
これ、おかしい。
はらわたの部分が破裂していて、エキスが水分として出ている。
で、焼きあがったのがこれで・・・

何ともやせ細った仕上がりに・・・表面もすっかり脂が抜けてカビカビに。
「これはひょっとしてやられたかな?」
はらわたの部分を割いてみる。
案の定黒い・・・食べると生臭さも感じる・・・
身はパサパサで脂なんぞ全く感じない・・・
「これ・・・冷凍サンマじゃないのか?」

以前冷凍サンマを食べた時と同じ感覚。
その時の奴は皮もボロボロになったんだけど、今回はそれがなかったので、難しいところ。

ゴミ箱を漁ってパッケージを探す
「サンマ(加熱用)」
おい、なんだその加熱用っていうのは?
つまり、刺身としては食べられないという事だよね?
これで確定!!これ、解凍さんまだ。
購入する時、生と表示していないと買わない事にしているんだけど、加熱用という表記は見逃していたなぁ・・・

やられたぜ・・・

とりあえず、はらわたは食べずに身だけ食べる。
本当ははらわたの苦みをビール(ではないけど)の苦みで対抗するのが楽しみだったんですけどねぇ・・・

という事で機能の初サンマはなかった事にします。
二度とイオンでサンマは買わねぇ!!(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯料金の値下げとはいうものの、メーカーは対策を考えるだろうねぇ。

2020-10-27 16:17:49 | Weblog
大手もあの手この手で今の金額を維持する方向にするんじゃないかなぁ。
自分も以前はauだったけど、今はもう格安スマホに切り替えて月で大体3000円程度ですかね。
知り合いとはほとんどLINE通話で大丈夫だし、外ではWiFi環境のところを優先で使ってるので、そんなに携帯料金はかかってません。

切り替える時すったもんだあったんだけど、あの経験から考えるに、基本料金は下げてくると思います。
ただし、やたらめったらオプションが増えるんじゃないですかね?
オプションつけるのは個人の自由だから、結果的に支払額が1万になろうがそれは本人の責任な訳ですから。

うちらのトラブルで言えばau独自のWiFiSpotがプランによって使えなかったんですよ。
auのユーザーなのに使える使えないの区別があったと。
例えば、これがオプションプランで使えるようにするとかね。
後、ありがちなのがテクニカルサポートの細分化とかですかね。
ランク付するとか、内容によって分割化するとか。
なんやかんやでオプションつけさせて支払額を維持しようってあり得そうでしょ?

あと、手数料を無くすって方向らしいけど、これは本当にお願いしたいですね。
イチイチ作業する毎に手数料持って行かれてますから。
これが嫌で会社変えないとか周りにいますからね。
本当にこれこそ無駄金ですから。

ただ、これに対しても何らかの対抗策は練ってくるでしょうね。

まあ、メーカーもタダでは絶対起きないでしょうなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラフトはあくまでプロへの入り口でむしろここからなんだよね。

2020-10-27 07:12:37 | Weblog
活躍できるのはホント一握りだからねぇ・・・
昨日、TBSでドラフト会議の後に必ずやってる親子感動秘話の番組とかあるじゃないですか。
ああいうのって逆に醒めるんですよ、自分。
だから見ないようにしているんですけどね。
いや、プロ球団に入団しました、おめでとう・・・まではいいと思うんですよ。
でも、むしろここからが勝負で、今年ドラフトで入団した選手が活躍できるかどうかって言ったら、そんなものわからないですからね。

冷静に考えて、今二軍にいる選手だってそうやってドラフト会議で選ばれた選手がほとんどでしょ?移籍組も含めて。
つまりその年のエリートと呼ばれる人達だらけという事だし、その中で自分の実力を思い知らされる事なんてザラだと思いますよ。
ドラフト会議で1位指名されて「即戦力」と言われていた選手が肉体改造失敗して挫折とかフォームをいじられまくって自分の投げ方がわかんなくなって挫折とか、近いところでありますからね、これ本当の話だけど。

もっと言うと、プロ野球って登録人数が決まってたと思うんですよ。
つまり、今回ドラフトで6人増えたら、その分現在登録されている選手から6名が自由契約になるという事。
その中にはかつてドラフト1位で華々しく入団したけど、泣かず飛ばずで2軍のまんまという選手もいるかもしれないし、そういう生存競争の中にこれから飛び込んでいくという事ですよね。

さてさて・・・どの位サバイバルを生き残れるのか?
これからです。これから・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県知事は熊谷市長と鈴木さんの一騎打ち??

2020-10-26 07:08:01 | Weblog
今度は鈴木大地さんが立候補なのね。
森田健作さんが次の千葉県知事に立候補しないという事になり、噂では鈴木さんが立候補するんじゃないかという声もありましたが、それが現実のものになったという事ですな。
鈴木さんはズブの素人じゃなくて、ちゃんとスポーツ庁の長官という役職をやっていたので、その経験を活かせるんじゃないでしょうか。
そして・・・何と言っても千葉が生んだオリンピアンですからね。
千葉をアピールする為には知名度も大切なのは森田さんで十分わかってますからねぇ。

ただねぇ・・・コロナ禍で熊谷市長が本当に頑張ってたじゃないですか。
あの時、千葉県民が「熊谷市長が千葉県知事になってくれ」って結構声が上がってたのも事実なんですよね。
熊谷市長の強みは何と言ってもコロナ禍で難しかった千葉市の行政をしっかり回せたことで、少なくとも千葉市民の信頼を得ている事。
これからのインフルエンザとのダブル感染の恐れという待ったなしの状況の中で比較的スムーズに対応ができそうなのは熊谷市長じゃないかと思います。

で、ここからは余談なんですが、森田さんって結構叩かれているけど、他の知事さんに比べて千葉のアピールはしていたと思いますよ。
千葉に不利益な事に関しては小池さんだろうが政府だろうが、キッチリ噛みついていた記憶があるし、パフォーマンスって言えばそれまでだけど、やらないよりはいいよなぁと。
去年の台風での対応がまずかったんだよね。あれで信用が失墜しちゃったというか・・・

ま、千葉は自分もちょくちょく出かけている場所なので、気になるところではありますが、今年の都知事選みたいな「誰も選べない」ような事はないのでそれはよかったねと。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の休暇延長?無理でしょ、そんなもの。

2020-10-25 07:26:22 | Weblog
外出の分散をして混雑を避ける為っていうんだけど・・・
これ、どこから出てきた話なんだろう?
確かに諸外国からすれば「日本人は働き過ぎ」と言われてるけど、だからといって会社そのものを全部お休み・・・とはいかないと思うんだけどねぇ。
大抵はローテーションで休ませる仕組みだと思うんですよ。
でも、実はこのローテーションって日本ではあまり機能しないような気がする。
どうしてもリーダーにお伺いを立てて行動するので、リーダー役は休みだろうが携帯を持ち歩く必要があるし、ぶっちゃけ煩わしいから、だったら出たほうがマシってなるのはわかるじゃないですか。
結局、それを避ける為に一斉休業ってなるんだけど、仮に1/11位まで会社休んで見なさいよ。
経済がまた冷え込むよ、マジで。
それでもまだ日本だけでやってる会社はまだどーにかなるだろうけど、海外進出している会社なんて、親会社が休んじゃってるんだから、その間はてめえ達でなんとか凌ぐ必要に迫られる訳でしょ?

それにですよ。
また例によってコンビニとか公共機関とか、開けなきゃいけないところも出てくる訳でしょ?
その人達の対応も考えないといけないし、そもそも緊急事態宣言が出てない以上、経営者だって
「何で休まなきゃイカンのよ?」
ってなるのは当然の事だしね。

思いつくだけでこれだけあるんだから、多分もっともっと課題は山積み。
この2か月足らずでこれらに対応できるかって言ったら無理に決まってる。

例によって思い付きで言ったんだろうけど、慎重に対応しないと偉い事になるからね、この話。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニのオーナーだけはなりたくないなぁ(笑)

2020-10-24 07:36:35 | Weblog
自分がコンビニに関わっていた時なんかまだマシだったなぁと思いますもん。
だって商品陳列して販売するだけじゃないんだもん。
ありとあらゆるサービスの手順を覚えなきゃいけない訳でしょ?
しかも・・・バイトの賃金って時給1000円位?
いや、割に合わないでしょ、あの仕事量は。

つかね、何でもコンビニで出来ますよ…的なものが多すぎると思う。
今度はマイナンバーで住民票が取れますとかやるんでしょ?
また覚える仕事が増えるし、守秘義務関連も覚える事になるしね。

それはさておき・・・
少なくとも本部は加盟店の事なんざ考えてないでしょうね。
「加盟店と本部はパートナー」
ちゃんちゃらおかしい(笑)
本部の目的はロイヤリティだから、店舗をとにかく増やすか1店舗の売り上げを上げる事。ホント、これだからね。
で、加盟店に直には言わないの、前にも書いたけど。
担当しているフィールドカウンセラーにこれでもか!って位注文つけるの。
「お前のところの〇〇、どうなってるんだよ。どーにかしろ」
はい、この"どーにかしろ"が怖いからフィールドカウンセラーは店に行って
「つべこべ言わずにやれ」
となる訳です。
ほら、本部は加盟店に対してなーんにも言ってませんよ。
本部はテメェんところの社員にどーにかしろって"叱咤激励"しているだけですから(笑)

結局、今のスタンスを見直さない限りは無理だよなぁと。それこそ利用する側が"こうしたほうがいいんじゃない?"って理解してくれないとコンビニの改革なんて夢のまた夢で、世論がどうこうして結構な騒ぎにならないと大企業様は動かないと思いますけどねぇ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の中ではラーメンはファストフードでしかない。

2020-10-23 10:10:24 | Weblog
個人的にはラーメンに1000円出す気はないなぁ。
自分の中ではラーメンはファストフードでしかないんですよね。
安くて美味い、お手軽に食べられるのがラーメンって感じ。
だからやれ“素材にこだわりました”とか“トリュフオイル使いました”みたいな事を言われても、別に食指が動かないし、行列に並ぶ元気もない。

そもそも1000円出せばそこそこなレベルの定食が食べられる訳ですよ。
イタリアンならパスタセットとか食べられる訳ですよ。
1000円のラーメンと言うことはそれらの強豪とも闘わなきゃいけない訳で、何らかの特徴を持たせないといけない訳でしょ?
だからと言ってやれフォアグラソテーとかトリュフとか高級食材バカスカ乗せて“はい、奇抜でしょ”言われても、それはもはやラーメンより高級食材が主役になっちゃって、それこそ本末転倒だよなあと。

そんなふざけたラーメンより、ちゃんと焼いた塩鯖定食のほうが1000円払う価値あると自分は思います。

というかね、浅草のら麺亭のラーメンを食べてみなさいよ。本当に。
あの有名観光地のど真ん中でワンコインでお釣りが来て、なおかつかなりのクオリティを保つのは正直凄いですから。

800円だ1000円だって言って、確かに良い素材使ってるのかもしれないけど、その割にこの味なのか?って有名店、結構ありまっせ。

それになんやかんや潰れる店ってそれだけの力だったという事なんだろうし、生き残る店はどんなジャンルだろうと生き残ってる訳だから、これはもう仕方ないんだろうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前は違うけど、実はイオンっていうのがやたら多い(笑)

2020-10-23 07:05:30 | Weblog
BIG-Aもイオンだったのか(笑)
イオン、首都圏DS統合5年後売り上げ1・5倍目指す
なんかね、違う地域でローカルっぽいスーパーとかに入る事ってあるじゃないですか。
自分の知らないスーパーって結構掘り出し物があるから好きなんですけど、そこにトップバリューが存在した段階で興ざめ(笑)
「イオンかよ~」
ま、イオンが悪いって訳じゃないんだけど、ローカルスーパーだと思ったら後ろに大資本がいてガッカリするというのが実情ですな。

イオンにはお世話になってるんですよね。
特にまいばすけっとは本当に有難くて、コンビニより安くて、それでいてそれなりの品ぞろえでしょ?
最近ではかなり店舗数も増えて、まいばすけっとそのものが認知されたんじゃないでしょうか。
経営統合やブランド統一をする事で、看板の統一ができる訳で、そうなると街の至る所でイオンのマークが表示される訳です。
これ、他のスーパー、コンビニからすれば
「あの地域はイオンブランドが相当強い」
というイメージを持たれる訳で、そういうライバル企業の進出を阻む目的もある訳です。
無論、ブランド統一という事もあって配送ルートの効率化やシステムの効率化もできるという訳ですね(ファミリーマートはまさにこれ)

とは言っても地域やブランドによってターゲット層も変わるので、ブランド毎に集約するという方式をとる会社もあります(ローソンなんかはこれですね)

今回のBIG-Aなんかのブランド統一はまさにイオンというブランドの拡大が目的なんだろうなと思いますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレ朝「24JAPAN」視聴率〝爆死〟でも打ち切りなしの事情

2020-10-22 13:21:57 | Weblog
うーん、仕方ないかなぁ。
なんでこのドラマの、しかもシーズン1のリメイクなのかもわかんないよね。
アメリカ版のファンは無理やり日本に置き換えた設定に物凄く違和感を覚えるだろうし、今の時代に日本でドンパチやるドラマって、今の視聴者にはピンと来ないかもしれないし。

多分ね、多分なんだけど、西部警察レベルまで破天荒にやったら、逆に面白いのかもしれないよね。
あれはもう刑事ドラマというよりスーパーヒーロータイムそのものだから(笑)

なまじ変なところにこだわってリアル感を出そうとしてるから、逆に嘘くさくなっちゃうというか、中途半端になっちゃうんですよね。

あと、これは個人的な意見だけど、海外のドラマをそのまんま日本に持ってきてリメイクしても、なんかピンと来ないかも、というのが本音も本音。
スーツでの織田裕二さんの演技が妙にアメリカナイズされてたけど、それが返って胡散臭くなったというか、鼻につくというか、途中で耐えられなくなって視聴断念してしまいました。

契約の問題だから仕方ないんだけど、アメリカの人はそうだけど、日本人設定だと無理があるんじゃないかなあって気がします。
出てるメンツが豪華だけに、本当にもったいないんですけどね。

自分?ちょっと食指が動かないですね(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松屋のコレって要はスマートニュースとかのクーポンだよね。

2020-10-21 06:05:24 | Weblog
最初はおっ!ってなったけどね。
記事を読むとなんかカッコイイ事を言ってるんですよ。
無料で期間中一定額を値引きしますよ。
みたいな感じのこと。
でも、冷静になってみると値引額がさほどだよなあって思うんですよ。
牛丼、カレーは30円引き
各種丼は50円引き
焼き肉定食等は70円引き
うーん、この値引き額はどうなんだろう?
いや、ありがたいとは思うけど、この位のものならスマートニュースとかLINEとかについてる割引クーポンとなんら変わらないし、吉野家さんは以前からクーポンを配布してて、値引きやらサイドメニュー無料とかやってますからね。

確かに今の牛丼380円という価格は原価ギリギリのところでやってるのはわかるし、実はサイドメニューを頼まないと店側としては儲からないという仕組みもわかかるんだけど、さて仰々しくアピールしている割に値引率が低いこの仕組みで客数が増えるかというと、正直ちょっと疑問ですよね。

せめて50円引きかな〜。
卵一個分の値引とかなら少し心が動くかも。
つか、他の会社はその位やってるからなぁ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする