行ってましたよ、ウルトラ映画。
おととい観た仮面ライダーがちょっと・・・って感じだったので、まあ期待半分位で見てたんですけどね・・・・
円谷プロ、本気出してとんでもないもの作りやがった!
と言う位いい作品でした。
なんと言ってもスピード感、これ凄いです。
カメラアングル、凝りまくりです。
さらに物語もストレートな内容にしているからわかりやすい。
だけど、そには色々なものが見え隠れしている。
今までのウルトラマン映画とはちょっと違う作風ですね
そうだなぁ・・・
円谷プロがウルトラマンで「スターウォーズ」を作ったと考えればいいですかね。
しかもエピソード1の雰囲気ですよ。
ウルトラマンゼロがアナキンスカイウォーカー
ウルトラマンレオがオビワンケノービ
セブンとか初代マンがヨーダみたいな役割ですかね。
このゼロがねぇ、強いんですよ。強すぎ。
でもね、まだ未熟なんです、本当に。
力こそ正義って言う部分がまだ残っている。
スターウォーズでいう「フォースの暗黒面」に魅入られそうな危ない雰囲気なんですよ。
またねぇ、ベリアル、これが格好いいんです。悪役なんだけど凄くいい雰囲気なんですよ。
声が宮迫さんなんですけど、メチャクチャハマり役ですね。
とにかくこの作品だけは是非劇場で観て貰いたいです。
とにかく動きが素晴らしいです。
ワイヤーアクションとCGをうまく駆使してできてます。
何かジャッキーチェンのカンフー映画の要素なんかも入ってますよ、この作品。
ちなみにこの作品、多分だけど、続きがあります。
いや、ウルトラマンゼロの本編、是非見てみたいですよ、これは。
編集人、オススメの1本です!
おととい観た仮面ライダーがちょっと・・・って感じだったので、まあ期待半分位で見てたんですけどね・・・・
円谷プロ、本気出してとんでもないもの作りやがった!
と言う位いい作品でした。
なんと言ってもスピード感、これ凄いです。
カメラアングル、凝りまくりです。
さらに物語もストレートな内容にしているからわかりやすい。
だけど、そには色々なものが見え隠れしている。
今までのウルトラマン映画とはちょっと違う作風ですね
そうだなぁ・・・
円谷プロがウルトラマンで「スターウォーズ」を作ったと考えればいいですかね。
しかもエピソード1の雰囲気ですよ。
ウルトラマンゼロがアナキンスカイウォーカー
ウルトラマンレオがオビワンケノービ
セブンとか初代マンがヨーダみたいな役割ですかね。
このゼロがねぇ、強いんですよ。強すぎ。
でもね、まだ未熟なんです、本当に。
力こそ正義って言う部分がまだ残っている。
スターウォーズでいう「フォースの暗黒面」に魅入られそうな危ない雰囲気なんですよ。
またねぇ、ベリアル、これが格好いいんです。悪役なんだけど凄くいい雰囲気なんですよ。
声が宮迫さんなんですけど、メチャクチャハマり役ですね。
とにかくこの作品だけは是非劇場で観て貰いたいです。
とにかく動きが素晴らしいです。
ワイヤーアクションとCGをうまく駆使してできてます。
何かジャッキーチェンのカンフー映画の要素なんかも入ってますよ、この作品。
ちなみにこの作品、多分だけど、続きがあります。
いや、ウルトラマンゼロの本編、是非見てみたいですよ、これは。
編集人、オススメの1本です!