goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

疲れ・・・

2009-12-26 19:55:25 | Weblog
「お前、明日は休め。疲れてるんだよ、お前は」
兄貴に今言われた。
確かにピリピリしているし、ため息も多いし。
体が重たいし、腰も痛い・・・

疲れているんだよねぇ、実際の話。

精神的に追い詰められているのは間違いなくて、被害妄想になっているよなぁ。

でも誰もこの感覚はわかんないと思うんですよ。

疲れたなぁ・・・
でも逃げ場はないんだよなぁ・・・

自分がどーにかせなイカンのだけど、そのどーにかがよくわかんなくなっているのも事実で、何をどう頑張っていいのかわかんないです。

助けてほしいです、マジで。

とにかく疲れました・・・

フィギュア全日本選手権

2009-12-26 07:06:50 | Weblog
男子はフリーも深夜枠・・・
高橋大輔が首位発進…全日本フィギュアSP(読売新聞) - goo ニュース

フィギュアで数字とれるのはやはり女子なんでしょうねぇ。
男子フィギュアはそれほど魅力がないって事なんでしょうか?

いや、違うんですよ、これ。
多分織田、高橋、小塚の3人が突出しすぎているんだと思います。
今回のオリンピック出場枠は3人。
つまりミスさえなけば順当に決まっちゃいますからね。
そんなもんあまり興味がないですから。

対して女子。
浅田選手が果たして出られるか、他にも実力者が多く、実力伯仲ですからね。
ひとつのミスが即アウトっていう状況ですから、緊張感が否が応でも出てくる。
中野施主もいれば村主選手だって「ない」訳じゃない。
他にもいるしね。

という事で、今日の夜は多分フィギュア見てるんだろうなぁ。

ミキティって今回出るのかな?
そうなるとこれまた比較が出来て面白いんですけどネェ。

クリスマスの約束

2009-12-26 06:28:11 | Weblog
昨日というより、実質今日なんですけど、TBSでオンエアされたこの番組。
自分は大好きで、毎年録画して観ています。

小田和正さんが他のアーティストとセッションしたりコラボしたりする、上質なライブ中継なんですけどね。
今年はなんと22分50秒の「メドレー」ですよ。

持ち歌を皆が持ち寄って、それを小田さんかコーラスアレンジ。
それをメインはその持ち歌本人が、バックコーラスはそれ以外の全アーティストが。
歌うんですよ、連続で。メドレーで実に22分50秒も。

そのメドレーの曲名もズバリ「22分50秒」
今回はこの工程をドキュメンタリーで流すといういつもとは異なるスタイルでした。

これがですよ、鳥肌モンでした。
スキマスイッチだ、いきものがかりだ、AIだ、JUJUだ、財津さんがいるかと思えば夏川りみもいるし、平原綾香がジュピターを歌っていると松たか子がバックコーラスなんていう・・・

あのね、このメドレーね。泣けますよマジで。
ただ自分の持ち歌をつなげただけじゃなくて、アレンジが持ち歌を崩さない程度に行っていて、歌っているのが全員プロですからね、ハーモニーが物凄いです。
どこぞやのスーパーライブとか歌合戦よりこっちのほうがいいんじゃないかと思うくらい(苦笑)

この録画、多分後5回はリピートすんだろうなぁと。

ま、どーでもいい更新でございました(笑