自分らが高校生だった時の話なんですけどね。
とりあえず、うちらの学校にも体育祭なんつうものがありまして。
まあ、最近では順位をつけないだの生徒が怪我するから危険な競技はやらないなんて事になってますけど、うちらの時代はそんなんないですから。闘争本能丸出しですから(笑)
という事で、今日から何回か「シャレにならない」競技の数々を書いていきたいと思います。
アタシがやったのもあれば、「おいおい」とツッコミを入れたのもあります。
まずは棒倒し
有名ですね。単純に相手の棒をぶっ倒して、上の旗を奪い取るという、単純かつ闘争本能むき出しの競技です。
ただ、うちの学校。だれが考えたのか知らんけど、まさにオリジナル!
通常紅白に別れてタイマン勝負ですよね。
普通はそうだと思うんです。
でも、うちの学校、4色なんです。
つまりいっせーのせで4チームが入り乱れるんです。
さらに、そういう状況であるので、1学年だけじゃすみません。
1.2.3年男子が全て参加するんです。
こわいっすよぉ。
本番3週間前あたりから3年生のクラスは作戦本部になって、1年、2年の男が全員集まって会議するんですから。
当然こういうときになるとそっち方面が得意とする奴が仕切る仕切る。
普段こわいんだけど、こういうときは本当に頼りになるんですよ。
さらに各学年毎に要注意人物の傾向と対策。
そして、頭のいい連中が全員で戦略を練る訳ですよ。
さらに!
ここからがいやらしいんです。
「同盟を結ぶ(笑)」
つまり決勝までは同盟を結んで一緒に他のチームを叩き潰すという約束を取り付ける。
んが!これも裏切りとかありましてね。
当日見事に優勝候補が一回戦負けという状況もあります。
だから同盟を結んだといえ安心せず、予備作戦もきっちり押さえる事をやってます。
これが結構怖いんですよ。
読み間違えると先輩から鉄拳のプレゼントですから(苦笑)
当日は先生も全員参加!
そりゃそうです。
絶対乱闘騒ぎになりますから。
この時先生はぶん殴るのOKなんですよ。
でないと止められませんからね、うちらの喧嘩、いやこの競技は。
アタシですか?
ディフェンスやってましたね。
見事にドロップキックくらいまして、そのまま乱闘になりました(笑)
ちなみに体育祭の翌日から一週間は学校内はピリピリしていたのは言うまでもありません。
ただねぇ・・・
これ、序の口なんだよね(ニヤリ)
とりあえず、うちらの学校にも体育祭なんつうものがありまして。
まあ、最近では順位をつけないだの生徒が怪我するから危険な競技はやらないなんて事になってますけど、うちらの時代はそんなんないですから。闘争本能丸出しですから(笑)
という事で、今日から何回か「シャレにならない」競技の数々を書いていきたいと思います。
アタシがやったのもあれば、「おいおい」とツッコミを入れたのもあります。
まずは棒倒し
有名ですね。単純に相手の棒をぶっ倒して、上の旗を奪い取るという、単純かつ闘争本能むき出しの競技です。
ただ、うちの学校。だれが考えたのか知らんけど、まさにオリジナル!
通常紅白に別れてタイマン勝負ですよね。
普通はそうだと思うんです。
でも、うちの学校、4色なんです。
つまりいっせーのせで4チームが入り乱れるんです。
さらに、そういう状況であるので、1学年だけじゃすみません。
1.2.3年男子が全て参加するんです。
こわいっすよぉ。
本番3週間前あたりから3年生のクラスは作戦本部になって、1年、2年の男が全員集まって会議するんですから。
当然こういうときになるとそっち方面が得意とする奴が仕切る仕切る。
普段こわいんだけど、こういうときは本当に頼りになるんですよ。
さらに各学年毎に要注意人物の傾向と対策。
そして、頭のいい連中が全員で戦略を練る訳ですよ。
さらに!
ここからがいやらしいんです。
「同盟を結ぶ(笑)」
つまり決勝までは同盟を結んで一緒に他のチームを叩き潰すという約束を取り付ける。
んが!これも裏切りとかありましてね。
当日見事に優勝候補が一回戦負けという状況もあります。
だから同盟を結んだといえ安心せず、予備作戦もきっちり押さえる事をやってます。
これが結構怖いんですよ。
読み間違えると先輩から鉄拳のプレゼントですから(苦笑)
当日は先生も全員参加!
そりゃそうです。
絶対乱闘騒ぎになりますから。
この時先生はぶん殴るのOKなんですよ。
でないと止められませんからね、うちらの喧嘩、いやこの競技は。
アタシですか?
ディフェンスやってましたね。
見事にドロップキックくらいまして、そのまま乱闘になりました(笑)
ちなみに体育祭の翌日から一週間は学校内はピリピリしていたのは言うまでもありません。
ただねぇ・・・
これ、序の口なんだよね(ニヤリ)