映画の話題です。
以前ここで書いたような気もしますが、トホホな映画って結構あちこちでやっているんですよね。
多分ここで書いたのは「昆虫大戦争」と「死霊の盆踊り」だったかな?
でもトホホ度合いではこの映画も負けてません。
「大巨獣ガッパ」がそれ。
ざっくり内容を書くと・・・
南海の孤島に探検に行った連中が「ガッパ」の子供を発見。
そのまま、捕獲して東京で見世物にしようと考える。
ところが、この子供の両親が子供を捜して日本に飛来。
東京は壊滅状態に。
結果、ガッパの子供を開放し、親子揃って島に戻っていく。
こんな感じ。
まあ、普通と思うでしょ?
これね、子供をピーナッツ、ガッパをモスラに替えたらモスラと全く一緒(笑)
さらに空港で引き合わせるなんてモロ一緒。
日活モロパクリました。
でも、こんなところでトホホなんざいいませんよ。
まずオープニングからして凄い。
絶対怪獣映画じゃねーだろ?っていうロケンロールな曲とともに
歌が流れてます。
これだけでかなりいっちゃってます(笑)
さらに終盤、親子の対面シーン。
ガッパの両親、号泣します(笑)
滝のような涙流します。
バックには「さあ泣きやがれ」っていう歌が流れます。
このシーンを徳光さんあたりに見せたら号泣すんだろうなぁ。
完璧に作者が迷走しています。
まあ他にも色々突っ込みどころはたーくさんあるんですけど、
それ書いていったらとんでもない量になるので、ここまでに。
ちなみに、このトホホ映画、日本映画専門チャンネルで来月あたりにやるみたいです。
見たい人は見てください。
以前ここで書いたような気もしますが、トホホな映画って結構あちこちでやっているんですよね。
多分ここで書いたのは「昆虫大戦争」と「死霊の盆踊り」だったかな?
でもトホホ度合いではこの映画も負けてません。
「大巨獣ガッパ」がそれ。
ざっくり内容を書くと・・・
南海の孤島に探検に行った連中が「ガッパ」の子供を発見。
そのまま、捕獲して東京で見世物にしようと考える。
ところが、この子供の両親が子供を捜して日本に飛来。
東京は壊滅状態に。
結果、ガッパの子供を開放し、親子揃って島に戻っていく。
こんな感じ。
まあ、普通と思うでしょ?
これね、子供をピーナッツ、ガッパをモスラに替えたらモスラと全く一緒(笑)
さらに空港で引き合わせるなんてモロ一緒。
日活モロパクリました。
でも、こんなところでトホホなんざいいませんよ。
まずオープニングからして凄い。
絶対怪獣映画じゃねーだろ?っていうロケンロールな曲とともに
歌が流れてます。
これだけでかなりいっちゃってます(笑)
さらに終盤、親子の対面シーン。
ガッパの両親、号泣します(笑)
滝のような涙流します。
バックには「さあ泣きやがれ」っていう歌が流れます。
このシーンを徳光さんあたりに見せたら号泣すんだろうなぁ。
完璧に作者が迷走しています。
まあ他にも色々突っ込みどころはたーくさんあるんですけど、
それ書いていったらとんでもない量になるので、ここまでに。
ちなみに、このトホホ映画、日本映画専門チャンネルで来月あたりにやるみたいです。
見たい人は見てください。