goo blog サービス終了のお知らせ 

Islander's diary ~離島ライフ~

隠岐諸島最南端に位置する知夫里島の自然と、日々の何気ない出来事を書き留める。時間が止まってるような、止まってないような…

メダカも飼ってみよう

2015-06-12 10:48:39 | 島の動物


何事も、エスカレートするものです

金魚だけでは終わらなかった。
家の前の河原で、旦那メダカをすくって来ました。

庭に放ったらかしてた、丸鉢、これいいじゃんって



敷石とビー玉を底に、



涼し気な浮き玉に、



薄紫の蓮に似た花が咲く、浮き草。

同じ河原ですくって来たエビも2匹いますが、夜行性なので今は岩陰に隠れてます。
夜ライト照らして眺めたら、ビー玉がキラキラして綺麗ですよ~

あたし、金魚よりメダカの方が好きかも。
シュッて移動して、ぴたっと止まる感じがいい。
武士の剣術を連想してしまう…
メダカが日本人に愛される理由が分かるわ~
…違うかな?…違うかも



イシマキガイも追加購入して、住まわせてます。
なかなか頑張って苔食べてくれてます

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
メダカ、いいですねー (マチス)
2015-07-04 06:53:58
お久しぶりです
一昨年、抹茶茶わんを買いまして、その柄がメダカ、柳の葉っぱと一緒にそれこそヒュッと飛ぶようです、今の季節にいいですよー、これから時々お邪魔させて下さいませ
返信する
マチスさん (アイランダー)
2015-07-04 11:25:45
お久しぶりでございます。
涼しげな眺めでいいですよね。先週浮草を増やしたら、その影に隠れて日よけみたいにしてます。
可愛いですよ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。