
何年か前にも載せたんですけど、再度アップします。
長命樹とかいて、ムベ。
アケビの仲間で、本州関東以西、中国、台湾に生える植物。
知夫では、フユビと呼びます。多分、アケビより遅い冬に近い時季に生るからではないかと。
隠岐地方全体の呼び名だそうです。

アケビに似てるけど、アケビより姿形が整ってるっていうか…
丸みと艶がワンランク上な感じ?
味もアケビよりエグみと生臭さがなくて、やはり上なんですよ。

本当にこれ美味しいの

でもちょっとパッションフルーツみたいな見かけと言えなくもない。
このまま口に入れて、モゴモゴしてスイカのように種だけ出す、そういう食べ方です。

寝てたはずのに、私がモゴモゴ食べてたら、ものすごく気になったみたいで起きたメリーがじっと見てました

そんな物欲しそうな目で見るな~

あんたにあげたら、種ごと飲んじゃうでしょうが
