鶴・いしい&あき

野鳥観察してます

イソシギ

2011-08-31 20:32:00 | 鳥撮る
   
我が家にある数冊の図鑑でイソシギを開いてみた。留鳥で普通に見られほとんど単独行動との記載があった。
28日追いかけまわしていたのはテリトリー争いであったのかと納得した。

また図鑑には、はばたきが特殊である。翼をあまりあげないで浅くはばたき翼の先が痙攣するような変わった翼動をするとある。
飛翔は見たけど翼の先の動きまで見ていなかったなー。
普通に見られるイソシギであるが、シギ・チのビギナーにとってはわからないことだらけだ。



幼鳥のほうがきれいに見えた。



秋 シギ・チのマイフィールド

2011-08-29 20:45:00 | 鳥撮る
   
秋 シギ・チのマイフィールド、今シーズン初めてファインダーで覗いた。smile 
八月が終わろうとしている28日、例年に比べシギ・チの数が少ない。目の前ではソリハシシギ7、イソシギ2。キアシシギが3個体もいたがすぐ沖の方へ行ってしまう。

毎度おなじみのソリハシシギ、今日は複数の飛翔をアップでとイメージしていたがチャンスは無い。鬼ごっこをしていた二個体のイソシギにも出会う。幼鳥が成鳥を追いに追いかけまわしていたがこの時期この行動が理解できない。

シギ・チの世界を覗くようになってやっと五年目、イソシギをファインダーを通してじっくり観察をしたことがないまだまだのビギナー。はじめは黄褐色の帯が密にある個体が成鳥と判断していたが、図鑑のページを開いて見ると逆であった。



右の個体が体を沈めこの後攻撃行動に移った



何処までもしつこく追い回していた






お土産

2011-08-24 21:32:00 | 鳥撮る
   
今年で連続21年目の福江島行、あと一か月。
長崎から福江島のフエリー予約完了。福江滞在中はいつもお世話になるパンドラへのお土産まず一点ができた。大瀬山の観察場所の真下にあり県道50号線沿い、入江側にあるパンドラ、ここを通らなくては大瀬山には登れない。
団体客もこなすレストラン、その壁面に毎年ハチクマの写真を展示してもらっている。今年で5年目になるかなー

9月22日の誕生日のお祝いも毎年パンドラである。今年で37歳。おっとっと数字が逆になってしまった。こんなに若ければ今頃はヨーロッパハチクマの渡りを見に地中海へ行っていたかも。



A4にし四枚並べた、アクリル板をカットして手製のパネル。
夕方樹木の先端に止まるハチクマが見られるのは福江島の特徴の一つ。



2011ミツバチスタジオ のまとめ

2011-08-22 21:48:00 | 鳥撮る
   
2011ミツバチスタジオのまとめがやっと終わった。
今シーズンも昨年に続き三名&あきのチームでの観察であった。2011の整理に当たっては私以外の二名の観察者の力が大でありお蔭で記録をまとめることができた。今年現れた八個体の紹介と最後の見開きは現れた回数を表にし計28ページとなった。

一か月後に控えた秋の渡り、福江行の準備がこれでぼつぼつできるなぁー



今シーズン新しく見えてきたものもあるが、表紙のタイトルはこれだー



最後の見開きのページに八個体が入れ替わり立ち代わり60回
スタジオに現れたのを♂♀に分けて表にしてみた。







お盆休み

2011-08-17 20:09:00 | 鳥撮る
   
盆休みは年中行事をこなしたがその後はダラダラと終わった。
昨年のスーパー猛暑は暑さに悩まされたことはもう覚えていないが、湿度の多い今年の夏、年寄りには身に染みて疲れる。
腕立て伏せ150回二セットまだ続いている。昨年夏はいい汗をかいていたのに、この夏は同じことをやっていても汗の量は少ないし、心臓も激しく波打たない。一つ歳をとったせいなのかそれとも運動量を増やさなくてはいけないのかなぁー。

お盆休みを利用して、ビデオからパソコンへの接続キャプチャを購入するため二人でデオデオ本店へ出かけた。ビデオカメラコーナーものぞいてみた。
三週間前近くの電気店でレンズ交換できる世界初、この機種を見たいと言ったら本店にもソニーの広島店にも問い合わせてくれたが物がないと返事。諦めていたのに目の前に鍵がかかっている中にその機種があった。手に取り何も考えずその機種を買ってしまった。
これからゆっくり説明書を読んで勉強しなくては、いやいや私ではなくこれはあきの仕事だ。



ズームレンズは18~200㎜、もう一本長いのがあるといいなぁー。