鶴・いしい&あき

野鳥観察してます

ハイイロチュウヒ雌

2017-02-28 20:34:00 | 鳥撮る
   

チュウヒ類の塒場所もあと一ヶ月。この間にハイイロチュウヒ雌四個体揃えなくては。二個体はしっかり撮れていて三個体目は証拠写真程度、四個体目はタイミングが悪いのか私の目の前に全然現れないが最後のあがきこの四個体目のゲットを優先しよう。

25日は空全体が曇りの中ハイイロチュウヒ二個体が同時に塒場所上空に姿を見せ一瞬のバトル。距離にして約200メートル。二羽がからんだ一秒間に6枚を切ったバトル、何とか説明できる画像になったのをデジブックに作成した。





週末ウグイスが鳴いた。ヒバリは先々週からまだ借金返せと空高くは鳴いていないが田んぼの中で鳴いていた。ホオジロもモー春だとボツボツ鳴いていた。




<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/r4LYFkJwkaNuzTz6/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/r4LYFkJwkaNuzTz6/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>



二度出かけた別フィールド

2017-02-21 20:44:00 | 鳥撮る
   
今年になって瀬戸を渡った別フィールドへ行くぞー、準備万端が出発の朝風邪でダウンで急に中止。こんなことが二度も重なったが2月やっと連休に瀬戸を渡り別フィールドに出かけ私のテーマであるタカに出会うことができた。そして収穫も有りであったが、イメージしていた絵が撮れず再度挑戦。疲れているのにまた行くのとあき、フィールドに行けば疲れなんか吹っ飛ぶデーでスタートし何とか撮れたが満足はしていない。

2月10日瀬戸を渡った別フィールド初日、黄昏時塒場所近くの農道で数メートル離れている地の先生が私の「右側に降りた近い!」とスマホからの声。田起こしされた黒い中に白い主役。慌てて左助手席にセットしてあるヤゴロクを外し右の窓に。ファインダーを覗くが何も見えん、なんじゃーーと思ったらカメラボデーの液晶画面が明るい。雲台から外す時どっかを押さえたのか、早くシャッターを切らなくてはと慌てているが、直りそうもないので500ミリのボディを外しヤゴロクに付け替えるがなかなかセットできない。

なんじゃーかんじゃーと大慌てがスマホを通して離れている先生の車中で一部始終筒抜けである。この先生はキャノン、ニコン等々レンズボディはオークションの店が出せるぐらいお持ちでメカもも強くそれぞれテストしているみたい。その先生からスマホを通してボディは何か、だったら○○マークを押してAF-ONを押してと指示イシイさんはこんなことも知らんのかと怒られてしまった。これらがあきの動画で録音され後で二回も三回も恥をかいた。hi

私の場合動画ライブモードなんか触ったことはないし何時もあきが動画撮影するので静止画だけでいいのであるが、こんな大事な時大慌てしてあきと口喧嘩何時ものことであり、とんだ初日の黄昏時であった。




あんたたち何処から来たのとコチョウゲンボウの顔  


デジブックは18日に出会ったハイイロチュウヒ雌




<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/p9CREZDFm3UjOrU6/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/p9CREZDFm3UjOrU6/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>


成熟個体を求めて

2017-02-14 21:16:00 | 鳥撮る
   
マイフィールド外のフィールドへ土 日と瀬戸を渡って出かけた。ここは昔一度訪れたことはあったが一部分しか覚えておらず、改めて驚きが多かった。taxi

マイフィールドで見ているハイイロチュウヒ雄は連続三シーズン見ていて今シーズンで第4回目の冬を迎えた個体と判断している。成熟個体は殆ど見ておらずその形態はと出かけた。

お世話になった地元の○○さんの話では成鳥になって現れもう11年目と聞いている成熟個体。成熟個体をこの地の先生がおっしゃるノートりでは撮れなかった。先生のケツを付いて歩いたが強風もありちと距離もありありで成熟個体をイメージ道理に撮れず少々消化不良。でも○○先生のお陰で収穫はありフィールドノートのページが増えた。smile

デジブックは前半が成熟個体 後半がこの地に今シーズン初めて姿を見せた第4回目の冬を迎えた個体。




付録のチュウヒ。幼鳥に見えるが虹彩がくすんだ黄色で三年目以上の雌個体か





<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/a4TsVgZAcaxTHSW2/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/a4TsVgZAcaxTHSW2/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>


2月4日立春

2017-02-08 18:34:00 | 鳥撮る
   

2月4日立春 コガモの世界ももう春を感じているのだろうか。マンネンビギナーでもコガモは昔から知っているし間違うことはないしレンズを向けることはほとんど無い。

温度が上がった2月5日の日曜日肝心の主役は遠くで木の止まっていて二時間三時間動きなし。暇なので目の前のコガモの群れをそれとなく見ていると雄が大騒動。ディスプレイと言えるのか雄は体を曲げたり伸びあがって頭を下げたり後頭部の黒い羽根を立てたり雄同士の争いがあったり初めて見るシーンである。コガモでもこんな動きがあるとついついシャッターを切ってしまった。
これをデジブックに作成した




ミコアイサは潜って潜って採食中



蝋梅も満開 菜の花も見つけた




<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/3d_RNZRJc7F-GTPf/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/3d_RNZRJc7F-GTPf/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>



2月4日の塒入り

2017-02-07 19:47:00 | 鳥撮る
   
前回の1月28日の土曜日はお天気が良かったのに肝心のチュウヒたちが姿を現さず、ISO2500で厳しい中塒入り。翌29日日曜日は朝から雨が続く夕方16時半には帰広で何にも収穫なし。

今回2月4日の塒入りはハイイロチュウヒ雌が17時過ぎに姿を見せた あんたはいい子じゃとシャッターを切りそれをデジブックにした。

2月5日にはハイイロチュウヒ雌4個体 雄1個体も帰ってきたがシャッターを切る明るさではなくただ双眼鏡の中。チュウヒ5個体も影絵では絵にはならず消化不良。もうちょっと明るい30分前の明るさで帰ってくれればと願うのだが。





田んぼの中のアトリ1羽を狙っていたら目の前の電柱電線に
ノスリが止まった続いてトビ2羽現れノスリにチョッカイ。
田んぼに向けていたレンズをそのまま日の当たっている
ノスリに向けたらオーバーの画像。切り替える余裕なしであった。














<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/31TtVNZx5bFSHrNa/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/31TtVNZx5bFSHrNa/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>