鶴・いしい&あき

野鳥観察してます

ミコアイサ

2015-01-29 20:11:00 | 鳥撮る
   
冬鳥でふつうにみられ、誰でもご存じのミコアイサ。マンネリビギナーの私でも冬のマイフィールドで時々出会い知っている。ただそれだけで生態、形態は無知である。

でもこの日は黒い蹼、先端が細長く尖った尾羽を観てしまった。ある図鑑には「あまり滑走しないで飛び立つ」とあるがそれだけの説明でなぜかわからない。
飛び立つとき、左右の蹼で何度水をけったかで水の上の滑空距離タイムが解るかも。今度チャンスがあれば他の水鳥と比較等々、気にしてみておこう。

尾羽を開いたとき14枚すべて槍の穂先のように、細長く尖っているのは???。
ビギナーの私なりに考えてみると、潜水時この形が威力を発揮するのだろうと思うのだが・・・

あんたって水鳥さんにこんなことを考えているってお暇な事なんだなー。肝心要のタカのテーマはどうした!



丸っこい胴体、下から見る飛翔は美しくないなー。



水面から飛び立つとき真横は尾羽の形が見えんわい。
じゃー デジブックの画像でお見せしよう




<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/r5DZxNTcnfNXOXVb/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/r5DZxNTcnfNXOXVb/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>





きらら の塒場所

2015-01-27 19:43:00 | 鳥撮る
   
何時もの塒場所ではなく山口湾を挟んだ西の対岸にあるきらら浜の塒。一部分残された草地の一区画をハイイロチュウヒ雄二個体が塒利用しているということで、今日25日夕方は地元のバーダーカメラマンと三脚を並べて待った。niko

16:00 ハイイロチュウヒ雄一個体が現れ右から左へながれ枯れ草の中へ消えた。また飛び出してくるのを期待したがうんともすんともで雄はこれだけ。ハイイロチュウヒ雌も現れたが遠く草の上すれすれ、スピードある飛翔でただ双眼鏡の中。

17:00 チュウヒが上空に現れた。夕日は雲に覆われもうISOは3200~5000。この個体は山口湾を渡り秋穂二島塩田跡地の塒場所へ帰るのに松の低木の先端に止まり時間調整をしているのだろうか。このチュウヒは上尾筒の白さは遠くでも目立ち、翼、体の下面と顔は白っぽく見える特徴を持っている。何時も塩田跡地の塒へ日が暮れて姿を見せ塒入りする個体である。

きらら浜の塒は広く主役たちは遠く目線の高さかその上の飛翔で私などは一応シャッターを切ったが絵にはなっていない。難しい所である。
それをデジブックに作成した。
塩田跡地の塒場所はその点二階の観客席にいるように目線の下の飛翔も撮らえられることもあり、茜色に染まる上空での飛翔も・・・

ハイイロチュウヒ雄二個体もここへ帰ってくればばんばんざーいであるのだが。ユンボユンボで工事が進めば可能性は大 まっちょりますがー。




塒前低木の上で一時止まり塒入り。



空を見上げれば茜色に燃えるヒコーキ雲





<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/h0CYwkRdteUqHvXe/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/h0CYwkRdteUqHvXe/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>

チュウヒ

2015-01-23 20:44:00 | 鳥撮る
   
私の中にはユンボウタカはまだ存在している。マイフィールドで約二十数分間ファインダーで対面、その後飛び立ち見失い探してみたがもうとっくに移動したのだろう。風からの臭いも風の便りもない。

昨シーズン冬のマイフィールドに白い小さな猛禽が現れ全国区になり多くのバーダーカメラマンがおいでになった。今シーズンも白っぽい前回よりは大きな猛禽が現れあきと二人だけの秘密にユンボウタカとした。といってもその後探し回ったがもう見つからないが証拠画像、動画は決めている。

でもユンボウタカより私にとって「枯野の猛禽、冬の草原性のタカ」がテーマ これにこだわって行こう。




チュウヒなのに頭上に獲物を持ったミサゴ。ついシャッターを切った。




<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/31_pVNL87fx_GuPe/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/31_pVNL87fx_GuPe/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>






ユンボウ ってどんな鳥どんなタカ

2015-01-20 20:28:00 | 鳥撮る
   
18日日曜日夕方、チュウヒ塒場所で心まで美人のMさんと小学4年の男の子と私の三人での会話。
山口湾の向こうのきらら浜でハイイロチュウヒ雄二個体の塒場所にユンボウが入ったのでこちらの塒に帰ってくるかも と。私はユンボウってどんな鳥と反射的に二人に聞いた。
昨シーズンチフチャフが出たと多くのバーダーが見に集まった、私にとっては初めて聞く鳥名でチンプンカンプン。この度もハイイロチュウヒの天敵ユンボウという鳥がが現れたのかと一瞬思いどんな鳥かと二人に尋ねると、いち早く小4の男の子がシャベルカーと答えた。

先週の車中でもあきが携帯でユンボウの前をハイチュウが飛んでいるとやり取りをしていた。その数時間前もハイイロチュウヒ雄が遠く飛んでいる姿を後追いしているときユンボウの左を飛んでいるとあきの声。ユンボウってなんじゃーと言うと田んぼの端っこにあるシャベルカーとあき。

今日は先週の事はもう忘れて聞いてしまった。パソコンを開いてみるとユンボウではなく「ユンボ」で商標名でパワーシャベルとある。今きらら浜でも干拓農耕地でも区画整理のためパワーシャベルを見ることが多い。はじめからパワーシャベルと言ってもらえばツーカーと解るのに。わからないのはおまえだけじゃーとあきの大声。

大寒の今日も「ミサゴぐらいの大きさで胸から上が白いタカは何じゃろうか、今から写真を持っていくからお教えて」と電話がありもしかしてこれぞ今私が問題にしているユンボウタカ かもと思ったが・・・


デジブックは、まだ光のある塒場所に現れたチュウヒをシャッタースピード250分の1で切りまくった。




松の枝にチュウヒの幼鳥 ちと遠かった。



<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/24TsVQDd7exuXSPb/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/24TsVQDd7exuXSPb/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>


頭上に舞うタカたち

2015-01-16 21:29:00 | 鳥撮る
   
連休 冷たい風の中 空を見上げれば星が降る夜 ではなく昼間見上げれば頭上にタカたちが舞う。ただ頭上を通過のタカ、頭上旋回し翔けて行ったタカ。
グレーのお空じゃー絵に詩になっていないなー。目線の高さでお願いしたい。




チュウヒ 上 幼鳥  下 成鳥







<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/31_ZVRDIefEuXPVa/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/31_ZVRDIefEuXPVa/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>