鶴・いしい&あき

野鳥観察してます

オオカラモズの囀りと羽づくろい

2014-01-22 20:34:00 | 鳥撮る
   
モズの秋の高鳴きは季語にもありマンネリビギナーの私でも知っている。だが春小鳥類の囀りを混えた、繁殖期の雄の鳴き声は話には聞いているが一度も耳にしたことがない。

2014年1月12日冬本番というのにオオカラモズが青空の中電線の上で囀った。少し休んでまた囀りと4~5回繰り返したのを聞いた。複雑な囀りはモズの雄だけであると考えれば囀ったこの個体は雄成鳥と思った。図鑑には雄雌ほぼ同色とあり日本で記録されている今までの個体には雄雌の記載は無い。

モズは繁殖期、頭を左右に振り過眼腺を際立たせるポーズをし、その際にも他の鳥の鳴き声を真似て囀り雌にアピールする と聞く。オオカラモズも行動パターンは同様であろうが中央尾羽が槍先のように尖って片翼より長い尾羽、この尾羽もプロポーズの中でアピールしているのでは と思うが。これらは素人の私の世界の推測であり、的外れかもしれない。近いうちプロの研究者に問い合わせてみよう。symbol4

羽づくろいは時々見せてくれるが数秒で終わってしまう。タカたちの羽づくろいシーンとは違いせわしくスピードある羽づくろい、終われば翼を少し開き体全体を小刻みに震わす動作を数回繰り返していた。



オオカラモズの尾羽は、天狗が持つうちわを連想さすが
この変形尾羽はどんな役目をするのだろうか。





<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/p0KUwkZ9u3VnHrPf/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/p0KUwkZ9u3VnHrPf/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>