好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

白根大凧合戦 NO1

2007-06-07 23:50:41 | Weblog
 新潟市南区(白根)大凧合戦今日から11日まで
毎年凧合戦は 白根近いから見学に平日の4時頃だから
かなりゆっくり見学させて貰った。

ここの凧合戦の事も新潟検定に
24畳の大凧や 空中で絡めて引き合う事が、

起源は江戸時代 中頃若者が藩主から拝領した
凧を中之口川堤防上で揚げたところ西白根に落ち
畑を荒らした、それを怒った西白根でも対抗して
凧を作り東白根仁たたきつけたところから凧合戦が
起こったと言われている。
写真の凧は小型のもの、でも凧らしいデザインが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩之入り歌碑 良寛

2007-06-07 00:02:16 | Weblog
塩之入峠  信濃川沿いの与板から 島崎(良寛が国上から移住)
は6キロメートル位だが 弟由之の住む与板まで近くなったが、
120メートルほどの峠が大変な難所だったようだ、
与板は父の故里 知人親戚も多いが 貞心尼もこの峠を良寛に
会いに、
この峠が改修されたことを 喜び歌の託して感謝の心を読んだ
歌碑に長歌の一部がトンネルの与板側に、

志ほの理能さ可波 (塩入の阪は)奈のみに奈利耳け利)
(名のみになりにけり) 由久ひ東志ぬ幣(行く人しぬべ)
よ呂川餘まて耳(よろず代までに)

文政11年(1828年)井伊藩の手で改修

与板でここの塩の入り井戸水で作った塩を買ってきた。
塩の井戸は今はカギが掛けられていた。

お詫び、万一の落雷を危惧して、

カミナリが凄いので少し電源を切りましたので不通だつた
でしょうが、ご容赦下さい、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする