好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

よもやま講座

2007-06-18 18:11:17 | Weblog
第2回  よもやま講座
燕市国上  真言宗 本覚院 住職渋谷隆阿さんの講演
良寛の五合庵の隣にあるので良寛の 
炊くほどは  風がもってくる 落ち葉かな
の句の話 長岡藩牧野家の殿様が・・・・
そんな話をしてから

杖ことば
① 世の中に 人の恩をば 恩として
  我する恩は 恩と思うな、
② 手や足の 汚れは常に 洗えども
  心の垢を 洗う人なし
③ 人間は 耳が二っに 口一とつ
  多くを聞いて 少し言うため
④ 逢う夏の あと幾度と 思えども 
  老いに色よき 服地購う
⑤ 実るほど 稲は伏すなり 人はただ
  重くなるほど そりかえりける
⑥ 与えられた 厳しさは 耐えられないが
  求めた厳しさは 耐えられる
⑦ 子供しかるな きた道じゃ 
  年寄り笑うな 行く道じゃ

大分講演なれして 笑わせながら なかなか
今の住職は これ位で無いと説教も出来ないか
特に老人会などでは 難しい話より 解かり易く
すこし脱線させたり 地もとの方言で会話したり
なかなかだ。 
老人会に入っているので 出来るだけ こんな企画には
参加して どんなことが老人会の方に喜んで頂けるか
考えよう、旅行1泊決定したがさて何人の参加があるか
近くだが喜んでいた頂けるか、
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする