FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

花荒らし三たび

2007-12-31 09:18:55 | ガーデニング


前にやられた胴葉オキザリスの隣のオキザリスが、今朝見たらひどく荒らされていた。
しばらく出没していなかったので安心していたのだけど、ショック。
このオキザリス、陽があたると全部のつぼみが開いてとてもかわいいのだ。
庭にずらっと植えてあるパンジーとか、スイートアリッサムは無事なのに、
どうして玄関脇の株ばかり狙われるのかなあ。



にほんブログ村 住まいブログへ
コメント

お正月リースに変えた

2007-12-29 17:08:22 | 日常のスケッチ
クリスマスリースに替わって、お正月リースを玄関につけた。
これまでは、このリースは室内に飾り、玄関にはしめ縄だった。
でも、しめ縄はこの玄関に似合わない感じがしたのだ。
飾ったとたん、昨日の雨で少し濡れてしまったけど。
コメント

脚立のカバーをオーダーした

2007-12-28 14:36:04 | アフターあれこれ


Hさんが、脚立のカバーの生地見本を持ってきてくれた。
せっかくオーダーで作ってもらうなら、しっかりしたものの方がいいと思い、
厚い生地で、すっぽりかぶせるタイプにしてもらうことにした。
それで、Hさんはあらためて脚立の寸法をしっかり測っていかれた。

ちなみに、今回はS建さんの経費も計上してあった。
でも、いつもいつもサービスでやってもらうのは心苦しいから、
はっきりそう言ってもらったほうがいいとわたしは思う。

できあがるのは来年になるそう。思ったより高い脚立になっちゃったな。
でも、ぜったいに必要なものだからしかたない。


ところで、今日は雨模様で、日中も気温が上がらない。
昼間もずっとエアコンをつけているのは、引っ越してきて初めてのことだ。
でも、エアコンの暖房がこんなに快適とは思ってもみなかった。
前の家の石油ファンヒーターの、頭のあたりは暑いのに、足元はスースーする
というのとちがって、すごく自然な暖かさだ。
家の構造もあるのだろうけど。

Hさんから聞いた話だが、前の冬に同じくらいの進みぐあいで2軒の家を建築中だったときのこと。
片方はFPの家で、片方はウレタンの現場発泡だったが、家の中へ入ると、
明らかに暖かさが違ったそう。
家を建てる前に、セールストークとして言われた話ではなくて、
現場の実感だから、これは確かな本音だ。





にほんブログ村 住まいブログへ
コメント

洗濯物を干して、なおかつお洒落というのは難しいが……

2007-12-27 15:33:24 | 住み心地


洗濯はお風呂の残り湯を使って夜にしているのだが、洗い終わったあと、
お風呂場に掛けておくと、朝までに多くは乾いてしまっている。
加湿器は一晩中つけてあって、お風呂場の戸も開け放ってあるのだが。
FPグループの冊子に、冬、室内の洗濯物がすごくよく乾くと書いてあったが、
実際にそれを実感している。

だから、昼間、外に干すのはほんの一部でしかない。



ところで、ピンチハンガーは、こんなのを使っている。
プラスチックのものより、耐久性があるからというだけでなく、
よくあるプラスチック製のをぶらさげたくなかったのだ。

まだ、この家が建築中だったとき、車でよく通る道沿いに新築の家があった。
特別しゃれた外観の家ではなかったが、そこそこきれいなクリーム色の外壁だった。
でも、その家の2階のバルコニーには、スーパーでよく見かけるような
青いプラスチックのピンチハンガーがいつもぶらさがっていた。
なにも干してないときも、ずっと。
遠目にも、それがとても目立ち、よく目に付いた。

だから、ぜったいプラスチック製のピンチハンガーは買うまいと決めたのだった。
そして、洗濯物を取り入れたら、ピンチハンガーも片付けることにしている。



にほんブログ村 住まいブログへ
コメント

脚立の置き場所ができた

2007-12-26 16:22:01 | アフターあれこれ


脚立をデッキに固定する金具をつけに、Hさんが来てくれた。
前からお願いしてあったのだが、Hさんが風邪を引いてしまって遅れていたのだ。
ようやく昨日から仕事に出られるようになったとのこと。
昨日その電話をくれたときのHさんはまだ声がおかしかったが、
今日はもう直ったようだった。

写真のように、キッチンの窓の外、洗濯物を干す場所に置けるようにしてもらった。
ずっと納戸の真ん中に居座って邪魔になっていたが、これですっきりした。

わざわざ来て付けてくださったのに、材料費だけでいいと社長に言われてますから
と言って、ボルトとワイヤーロックの代金しか受け取られなかった。
あと、脚立にかぶせる白いシートもお願いすることにした。


前に社長さんに相談したとき、よそではどんなふうに収納しているのか尋ねたのだが、
こんな大きな脚立を買う人はないですよと言われた。
吹き抜けがある家なら、このくらいの高さの脚立が必要なはずなんだけどな。

うちの場合は斜め天井だから、フィルターの掃除のときでも、
この脚立の一番上まで登る必要はないことがわかった。
でも、壁際ならまだいいが、配線ダクトのペンダントの位置を変えるようなとき、
体を支えられる手掛かりがあるのはすごく安心なので、
やっぱりこの高さにしてよかったと思う。

今日は風もなくとても暖かだったので、工事してもらったあと、
デッキでコーヒーブレイク。自家製のチーズパウンドケーキをお出しした。



にほんブログ村 住まいブログへ
コメント