FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

ルーロのブラシ交換

2020-09-28 13:00:37 | 新しいガジェット・サービス

ロボット掃除機ルーロのブラシがボサボサで気になっていた。

でも、替えブラシは2千円以上するので、しばらく放置していた。
今回、この間テレビを買ったときのポイントを使って買うことにした。

前回替えたのは1年8ヵ月前だ。
そのとき、最初からついていたブラシを3年10ヵ月ぶりに替えたけど、これほどひどい状態ではなかった。

OGPイメージ

ロボット掃除機のブラシを やっと交換 - FPの家で暮らす

うちへ来て、3年10ヵ月のルーロ。ほぼ毎日働いてくれているので、ブラシがかなりよれよれになっていて、前から替えなきゃと思っていた。(逆さにす...

ロボット掃除機のブラシを やっと交換 - FPの家で暮らす

 


ブラシをモデルチェンジして、明らかに耐久性が悪くなった気がする。

今回買ったのも前と変わっていない。


最初はこんなに真っ直ぐだ。


付け替え完了。


これでゴミの吸い残しが減るかな?


コメント

久しぶりに娘と対面でおしゃべり

2020-09-27 09:52:04 | 日常のスケッチ

昨日は、コロナ拡大以降、初めて娘が来て、久々に外食した。
初めて行くレストランだったけど、表だってコロナ対策をしているようには見えなかった。
けっこう混んでいて、コロナ以前に戻ったような気がした。

ミシシッピーというレストランは外見もアメリカン。
ランチコースの名前はトムソーヤ。
でも、フレンチレストランだ。

一品ずつ出てくるコース料理は、メインだけ写真を載せても物足りないし、
全部を網羅するのもめんどいってことで、結局写真は撮らなかった。
驚くほどの味ではないが、まずまずおいしかった。
それ以上に、お腹いっぱいになってしまって、家に帰ってから
娘のおみやげ、栗きんとんでコーヒータイムにしようと思っていたが、
おやつ時になっても、別腹が生じなかった。

代わりに、今朝、いただいた。



コメント

長年使ったアイロン台を断捨離

2020-09-25 15:46:00 | 新しいガジェット・サービス

このアイロン台、なんと40年以上使い続けてきた。

パナソニックの製品で、カバーだけは買い換えている。

今でも変わりなく使えるが、ブラウス1枚にアイロンを掛けるだけでも、
重くてかさばるアイロン台をリビングに運んできてセットするのは
面倒だな~とずっと思っていた。

そして、最近ふとした折に気づいた。
もっと手軽に出せるアイロン台に変えたらいいんだ、と。
楽天で探したら、シートタイプがあったので早速注文。


テーブルに直接置かずに、タオルを敷いた方がいいとあった。
それなら、タオルよりもっといいものがある。
これまでのアイロン台のマットだ。
カバーの下に敷かれたクッション性のある不織布。

40年経っているのに、まだ白い。

大きさもぴったり。

台形部分は切ってしまおう。

たたんでしまえるとあるが、折り目がついてアイロンが掛けにくいので、
両方まとめてくるくる巻いて収納しておくつもり。


コメント

知らなかった、ルーター内蔵だったなんて!

2020-09-24 14:14:14 | 新しいガジェット・サービス

新しいテレビは、You Tubeなどを見るために無線LANでwifi接続された。
そこで問題になるのはルーターの性能だ。

パソコンは有線LANだし、プリンターなど周辺機器もコードでつないでいた。
wifiを使っていたのはスマホだけ。
だから特に性能を気にせず、何年も前にソフトバンクからもらったルーターを使い続けていた。


春にスマホを変えて、wifiにつなげなくなったとき、まずルーターを疑った。
実際はスマホが不良だったのだが、そのときこのルーターが時代遅れだと気づいた。
メーカーのサポートすら終了していた。

そのときwifiルーターの買い換えに備えて、一度下調べをしていた。
でも、一応使えているので、様子を見ていた。

今回、テレビをつなぐことになって、さすがに古いルーターでは無理だと思った。
「通信速度が遅いので、映像が途切れるかもしれません」との注意まで出たし。

機種選びをある程度したところで、念のため接続方法を調べてみた。
そしたら、重大なことがわかった。

ソフトバンクのこの光BBユニットにはwifiルーターが内蔵されているではないか!


だったらなぜソフトバンクショップでは、上のルーターをくれて、必ずつないでくださいと言ったのか?
じつは、この小型ルーターは暗号化された回線のほかに、フリーwifiもついている。
当時まだwifiスポットが今ほど多くなかったので、それを増やす方策だったのだろう。

まあ、そんなわけで、すぐに抜いて捨ててやりましたよ。

ルーターが変わったとしても、うちの場合、スマホの設定だけ変更すればいいと思った。
でも、もうひとつココリモがあった!
ココリモの取説は細長い紙1枚。
初期設定しか書かれていない。
ネットで見てやってみたが、イマイチうまく行かない。
そこで、初めてチャットで質問をしてみた。
これってかなり便利。
ウィンドウを開いて、文章を考えていたら、向こうから聞いてくれる。
質問をタイプすると、返事もすぐ帰ってきた。
少しのやりとりですぐに問題は解決した。

ルーターも買わなくてすんだし。
めでたし、めでたし。


コメント

13年ぶりにテレビを買い換え

2020-09-22 11:02:28 | 新しいガジェット・サービス

テレビはここへ引っ越したときに購入したから、もう13年になる。
故障してはいないが、事故みたいなもので、画面が焼き付きを起こしたのだ。
それは東日本大震災のときの津波情報。
何年ものあいだ、それは非常に微かだったが、このところ急に濃くなってきた。
年取って、昔のキズが悪化するみたいな?

美しい景色の空にこんな色がついていると興ざめだ。

これが前のテレビ。

ビエラの42インチ。
プラズマは液晶より焼き付きが起きやすいという。

今はベゼルがとても薄くなっているから、49インチで同じくらいのサイズらしい。
(ベゼルというのはスマホでも使うワードだが、スクリーンの周囲部分を指す)
ベゼルに関係なく、スクリーンサイズが同じなら、同じに見えるのでは?とわたしは思った。
でも、人間の目はベゼルも入れて認識しているから、同じ42インチでも、本体が小さくなると、画面が小さくなったと感じるらしい。
だから大きめを買った方がいいとのこと。
セールストークかもしれないが、今回の予算は10万円。
値段も10年前に比べると、ほんとに安くなっていて、大きいサイズでも10万円以下で買える。

コスパがいいと噂のハイセンスも考慮したのだが、同じくらいコスパがいいってことでレグザを勧められた。
(こっちも中国の手に渡ったのに、ブランド名は残ってる)

ブルーレイレコーダーがパナソニックなので、同じメーカーのテレビの方が操作性がいいかと思ったが、今は大丈夫とのこと。

また、画像の焼き付きを別にすれば、うちのテレビは13年保ったから、パナの方が故障しにくいのでは?と思う。
でも、店長さんが言うには、最近は中国のメーカーでなくとも、短期間で壊れるケースが多いそう。
(このところパナソニックのテレビが5年以内に壊れたケースが3件続いたとのこと)
故障したら、部品だけ取り替えるわけにはいかず、スクリーンを取り替えないといけなくて、そうすると10万円かかる。
で、アドバイスに従って5年保証に入っておいた。

そんなこんなで、レグザの50インチに決定。
ちなみに、50インチのレグザと、43インチのビエラは値段がほぼ同じ。

昨日、設置してもらった。

前は角度を変えられたが、これは固定なので、斜めに置いている。
だから、この写真で見るより実際の方が大きい印象。
実寸はベゼルを入れて9センチ大きくなった。
驚くのは重さで36キロが13キロになった。

さすがに、13年も経つと進化していて、YouTubeやらNETFLIXなどのボタンが最初からついている。
一番大きいのは4K対応ってことかもしれない。
昨日はたまたま大相撲の中継をしていたが、力士の化粧まわしの刺繍の糸まで見えそうだ。

期待しているのは消費電力だ。
493Wが126Wに!
白熱電球をLEDに変えたくらいの変化。
電気代がどう変わるか楽しみだ。


コメント