FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

スズメもエサを見つけた

2013-03-31 12:42:00 | 野鳥

うちの庭のバードフィーダーは、シジュウカラ4羽の専用レストランだったが
数日前からスズメが1羽、ハナミズキの下でシジュウカラのようすをうかがいだした。
かれらがさかんにエサを食べているのを見て、どこかにまとまってあるはずだと
思っているようだったが、スズメは見つけられないでいた。
たまに下にこぼれ落ちたのを拾って食べるだけだった。
ひとりになるとスズメはハナミズキの枝から枝へ飛びまわったりしていたが、
バードフィーダーのなかにエサがあるとはわからないようだった。
それがついに昨日気づいたらしく、バードフィーダーからエサを取っていた。





スズメとシジュウカラを比べると、シジュウカラの方が器用だと思う。
シジュウカラはエサを枝にとまった足にはさんで、少しずつついばんで食べる。
でも、スズメはそれができないらしく、平らなデッキや地面の上に移動すると、
少しかじったエサを落としては、また拾って食べるというやり方だ。

シジュウカラはまた、エサが少なくなってきて、ある窓から届きにくいときは、
周囲の止まり木をぴょんぴょんと器用に移って、反対側の窓から取る。

シジュウカラはときどきくわえそこなったエサを下に落としてしまうが、
バードフィーダーのエサがなくなると、今度はその下の地面を丹念に探し、
けっきょく残さずきれいに食べてしまう。

たまにバードバスの縁にとまって食べているとき、水の中に落としてしまうようで、
それを見つけたときは取り出してバードバスの足元に置いておいてやる。
あとで見るとそれもきちんと食べてある。

先日ふしぎな光景を見かけた。エサのピーナッツをくわえたシジュウカラが
くちばしを何度もバードバスの水につけているのだ。エサをくわえたまま
水など飲めないはずなので、ピーナッツを水にひたしているとしか思えなかった。
ひょっとして、水に浸っていたピーナッツが柔らかくておいしかったから
同じようにしようとやっていたとか? そこまで学習するだろうか。
ちょっとしたなぞだ。


コメント

桜と土器

2013-03-30 13:55:38 | 日常のスケッチ

図書館へ行ったついでに、新境川の桜を見てきた。
10時前だったが、すでにたくさんの花見客がいて、道路も渋滞し始めていた。
桜は遠目には満開に見えたが、よく見るとまだつぼみが残っていて、
7、8分咲きというところだろうか。快晴で風も弱く、絶好のお花見日和だ。
もっとも、花粉症のためにマスクをしている身では、花の下で
食べたり飲んだりというのはむずかしいけど。

その名も「花見橋」という橋の上から。


河原に下りて、右手の風景。


左手の風景。

あとで、パノラマで撮ればよかったと気づいた。
じつは今日の写真はiPhoneで撮っていたのだ。
来週ためしてみようと思う。

屋台もけっこう出ている。


そのあと図書館で開催中の、炉畑遺跡出土品の展示も見てきた。


5千年前~3千年前の縄文時代、このあたりには濃尾平野最大の集落が
あったそうで、市内の住居址からは今も土器がたくさん出る。
縄文式土器というと、縄目もようを思い浮かべるが、
展示されていた縄文土器のもようはそれとは違っていた。

ここは今でこそ内陸だが、当時は海進の時代で、海がすぐ近くだったのだ。


コメント

アカシアの花、クレマチスのつぼみ

2013-03-29 08:38:13 | ガーデニング

パールアカシアの花が初めて咲いた。ミモザより大きめと書いてあったけど、
これは同じくらいの大きさに思える。まだ枝数が少ないので花はまばらだ。
ミモザよりいい香りがする。

冬の寒さで葉がけっこう茶色くなってしまっているのが残念。

クレマチスに早くもつぼみが見えてきた。


水仙〝メレル〟は2年目だけど、今年はこの1輪だけのよう。


庭に最初に植えた〝セイロン〟は、切り花にしてもまだこんなに咲いている。


気づけばアップルミントがわさわさ茂っていた。



コメント

つぎつぎ開花 春の花

2013-03-25 10:40:48 | ガーデニング

ムスカリが咲きだした。


リナリアの最初の花が咲いた。これはデッキの階段の脇から伸びたもの。


忘れな草も咲きだした。忘れな草は、咲き進んで花茎が長く
徒長したものより、咲き始めの方が好きだ。


チオノドクサは芽が出てから咲くまでが早くて、見るたびに数が増えている。


つぼみが上がっても、咲かずに枯れるという状態が続いたので、
秋に掘り上げて、3分の1ほどに小さくしたものを移植したヘメロカリス。

今年は咲いてくれるかな。

クレマチスの枝がどんどん伸びている。うちで一番古い〝ナデツダ〟は
とりわけ枝数が多い。今年はかなりゴージャスに咲いてくれそうだ。



コメント

水仙や、チューリップも

2013-03-24 12:52:52 | ガーデニング

今日の花粉症の症状は、今季最悪だ。
庭に出るときはマスクをしていたのだが、防ぎきれなかったようだ。

水仙〝セイロン〟が咲いた。


チューリップの最初の花も。

これは毎年、一番に咲く二頭身チューリップだけど、
今年はいつもより茎が長くて、三頭身になった。

咲きそろったピックウィック。日が差すと開き、夜は閉じている。

黄色いクロッカスに比べて、ずいぶん大輪だ。


コメント