FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

バーミキュラのホーローがはがれた

2013-11-29 16:49:50 | クッキング

2、3日前のこと、バーミキュラ鍋を洗って、水気を拭きとろうとすると、
なにか欠片のようなものが落ちたのに気づいた。鍋を裏返すと――


ホーローがはがれている!
まだ使い始めて3ヵ月にしかならないのに。
取説の注意事項はしっかり守り、急冷したことも、空焚きしたことも、
どこかにガツンとぶつけたこともない。食洗機は使わず、ていねいに
手洗いして、洗ったらすぐに水気を拭き、鉄の部分には油を塗っていた。
こんなになる原因はまったく思い当らない。ああ、それなのに!

念のために底をもっとよく見ると、全周にひび割れらしきものが走り、
鉄の地肌が見えるところまでは行かないが、層の一部がはがれている個所が
いくつか認められた。そこで写真を添付して、メーカーに問い合わせてみた。


すぐに電話がかかってきた。送り返すための宅急便を手配してくれて、
原因を調べたのち、リペアしてくれるとのこと。でも、半月ほどかかるそう。
良心的な対応には満足しているけれど、原因はなんなのか、気にかかる。


コメント

美濃のモミジと町並み

2013-11-28 14:06:41 | フォトグラフィー

昨日は美濃市までひとっ走り、大矢田神社のもみじ谷を撮影に行ってきた。
見ごろは先週だったが、天気がすぐれなくて延ばしていたら遅れてしまった。
土日は快晴だったものの、ひんここ祭りとも重なり、混みそうなので避けたのだ。

昨日、9時前に着いたら、駐車場の係の人に一番乗りだと言われた。
寂光院は平日でも朝早くから来ている人がいたので、ここはあまり人出が
ないのだろうと思っていたら、わたしが一周して駐車場に下りるころには
観光バスが何台もやってきて、人がいっぱいになっていたのでびっくり!

前日の雨でかなり落葉してしまっていたが、まだまだきれい。


ここは黄色い葉のモミジもかなりあった。


綾なす色。


厚く積もった落ち葉のじゅうたん。先週来ていたら、これは見られなかったろう。


モミジを見たあと、うだつの上がる街並みへ寄った。




和紙の里のクリスマスツリーは和紙製。



コメント

庭の紅葉

2013-11-26 10:48:15 | ガーデニング

昨夜の風雨でハナミズキの葉が一気に落葉していた。
ハナミズキは庭で一番早く紅葉するが、今が見ごろの木もある。
ブルーベリーの片方は真っ赤だ。

もう1本は色づくのが少し遅い。

ブラックベリーは赤一色ではなく、赤とオレンジと黄色が入り混じっている。


こぼれ種から育ったモミジは今年ようやく色づきが見られるていどに
大きくなったが、今はまだオレンジ色だ。もみじ寺のモミジを見ても、
赤の度合いはさまざまだ。うちのモミジはどのくらいの赤だろうか。


コメント

もみじ寺

2013-11-24 08:50:57 | フォトグラフィー

昨日は雲ひとつない快晴だったので、急遽、犬山の寂光院へ行くことにした。
もともと平日に行くつもりでいたのだが、お寺のホームページの紅葉情報では
昨日から「見ごろ」になったし、朝早くなら混んでいないだろうと思ったのだ。
うちから車で20分という近さなのに、寂光院へ行くのはこれがはじめて。
お寺に興味がないからだが、きのうはモミジを撮るのが目的だった。

8時20分ごろ着いたが、もうすでにかなりの人が来ていた。
それでも、もみじ祭り中の遠い駐車場ではなく、お寺に付属の駐車場に
駐めることができた。そして、スロープカーにも大して待つことなく乗れた。
本堂までは320段の階段を登らないといけないので、歩きだと大変だった。

このスロープカーというのが、種類としては超小型モノレールになるのだろうが、
ちょっとほかでは乗ったことも見たこともない乗り物だった。
ロープウェイのゴンドラに比較すると、ふつうのエレベーターに対して、
レストランで料理だけを乗せて2階へ送る装置ていどと言えばいいだろうか。
定員6人だが、4人が向かい合ってすわると、あとの2人はその足のすきまに
立つことになる。写真を撮るのを忘れたと思ったけど、ここにあった!

スピードは遅いのだが、ところによってかなりの急こう配。
じっさいは30度ちょっとだとは思うが、体感では45度以上。
ブレーキが効かなくなった場合を想像して、スリルを感じた。

本堂周辺のモミジは今が見ごろで、この上なくあざやかだった。








写真教室で習った光条が出るように撮った1枚。


10時前に駐車場を出たが、そのころには駐車場待ちの長い列ができていた。


コメント

唐辛子パワー

2013-11-21 15:25:53 | 日常のスケッチ

収穫後、丸ごと保存してあった唐辛子を使いやすいように刻むことにした。
前回、素手でやったら、そのあと大変な事態に陥った。
どう大変だったかというと、唐辛子をつかんだ手で触った所すべてが
ひりひりして焼けつくような感じになったのだ。
首筋やら、鼻の下やらが特にひどかった。
せっけんをつけて手をごしごし洗ってもまったくだめ。
唐辛子を切ったのは昼間だったのに、夜お風呂に入ったときも
唐辛子の影響はまだ残っていて、手で顔を洗えなくて困った。

だから今日は予防策として、ポリエチレンの使い捨て手袋をはめて
キッチンばさみで切った。そのおかげで
手に唐辛子のエキスがつくのは避けられたようだが、
切り口からのエキスがあたりに拡散したのだろうか。
やっているうちに、からだ全体がホカホカしてきたのだ。
唐辛子パワー、おそるべし。

種は辛すぎるので使わないが、ふと思いついてネコの通り道に蒔いた。
ここを通ったネコは足がひりひりするんじゃないかな。ウヒヒ……
おまけに、ひょっとしたら、来春たくさん唐辛子の芽が出るかも。


コメント