FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

謎の植物の花が咲いた

2022-04-29 10:31:41 | ガーデニング

冬になる前、草の芽を見つけて、雑草ぽくないので、抜かないでおいた。
春になったら、ぐんぐん成長した。
アザミに似ていると思ったが、あまりトゲトゲしていない。
花が咲けばわかると思って待っていて、ようやくそれが咲いた。
やっぱりアザミだった。


葉っぱに比べてすごく小さいけど。

おそらく野アザミだろう。
近所では、少なくとも雑草としては一度も見かけたことのない花だ。
どこから飛んできたのかな。

最初のクレマチス・ニオベが咲いた。

去年、このオベリスクの足が腐食して倒れてしまった。
クレマチス2種はしっかり絡みついていて、外すのが難しかったのでバッサリ切った。
ニオベは新枝咲きさからいいが、カメレオンは旧枝咲きだ。
根元近くで剪定するのはまずいかも、と思ったが仕方なかった。
南の庭で使わなくなったオベリスクをここに持ってきた。

春になったら、どちらのクレマチスも元気に育って、カメレオンはオベリスクのてっぺんまで達した。
心配したつぼみもたくさんついた。
いつもはニオベより先に開花するが、さすがに今年はニオベに負けたようだ。
それでももうすぐ咲きそうだ。

毎年少しずつ葉色が違うゴールドスタンダード。
今年は斑がはっきりせず、かすかに緑の濃淡がある程度。


去年は黄色が勝って、こんなだった。


その前にはこんな色だったこともあった。

明るい色の葉は春先に出てきたもの。
その後、濃い緑の葉が出てきた。
今年はその明るい葉を省略して、最初から緑葉になったよう。
急に気温が高くなったせいだろうか。

下の写真はスモークツリーの枝だ。
新葉がついていない枝があったので、枯れ枝だと思い、折ろうとつかんだら――
枝ではなく、ふにゃっとした感触だったのでびっくり!

ふたつの矢印の間。
まったく枝そっくりなのだが、蛾の幼虫だった。
尺取り虫の仲間の、おそらくトビモンオオエダシャクだと思う。
見事な擬態だ。
コメント

これが買い直したシャープナー

2022-04-28 14:21:02 | 新しいガジェット・サービス

よく研げなくて返品したシャープナーの代わりに注文した品。


京セラの製品だ。


でも、不良な砥石で研いだせいか、1度のやり直し研ぎでは回復せず。
3度ほど研いでようやくよく切れるようになった。
そういえば不良砥石では3度ほど試したっけ。
回復するには同じだけ研がないとだめなんだな。
コメント

がっかりな結果だった包丁研ぎ器

2022-04-22 14:24:21 | 新しいガジェット・サービス

下の記事を書いたのが半月ほど前。

新しいシャープナー - FPの家で暮らす

晴れて、ジューンベリーが一気に開花した。六分咲きくらいだろうか。ところで、最近包丁の切れ味がよくない気がしていた。研いでも、切れるようにならないのだ。それで、シ...

goo blog

 

それでどうだっかと言うと、完全に不満足だった。
切れ味の悪くなった包丁を研いで、違いがよくわかる素材を切ってみたのだが――
キャベツの千切りは、包丁がキャベツの葉の上をすべる感じ。
タマネギのみじん切りは、タマネギの切り口から繊維が飛び出している。
鶏肉は、最近はキッチンバサミで切ることが多いのだが、
久しぶりに包丁で切ってみたら、ゴシゴシと何度も往復しないと切れなかった。

研ぎ方が悪いのかもしれないと思い、二、三度やり直した。
それでも、切れ味に変化はなし。
これはもう、シャープナーが悪いとしか思えない。
砥石の角度が微妙によくないとか……

これはもう諦めて捨ててしまって、新しいのを買おうと思った。
悔しいのでその前に、レビューに★ひとつで投稿した。
すると、90日間保証付なので、返品できますと返信があった。

確かに、製品といっしょに入っていた紙を見たら、そう書いてある。
それで、理由を書いて、返品したい旨メールした。
返送料こちらもちだとすると、製品価格の半分くらいかかるが、捨てるよりはいい。
返品は受け付けられ、なんと現品はそちらで処分してください、とのこと。
そして、注文は取り消しとなり、★ひとつの辛口レビューは消えうせた!

じつは、買う前にレビューをチェックしたとき、★ひとつと、★二つがまったくなかった。
どんなに人気の製品でも、悪い評価は必ずある。
それなのに……とふしぎに思ったものだった。

からくりは、こういうことかもしれない。
評価が低かった人たちは90日間保証を使って返品してしまい、
結果的にそういうレビューは全部消えてしまったってわけ。

この製品には一定の率で砥石の角度が悪い物が混じっているのだろう。
初期不良があるから返品保証付になっているってことだ。

包丁がよく切れないというのはストレスなので、すぐに別のを注文。
けっきょく前に使っていた京セラロールシャープナーの姉妹品にしたのだった。
コメント

念願のフレンステッド・モビール

2022-04-16 16:12:26 | インテリア

数年前、無性にフレンステッド・モビールがほしいと思ったことがあった。
でも、リビングに吊り下げるのにちょうどいい場所を思いつかなかった。

先日、ニールス・ボーア・アトム・モデルを見つけて、モビール熱が再燃した。
原子模型がモチーフの素敵なデザインなのだが、濃い色の壁の前が映えるとあって諦めた。
うちは白い壁ばかりで、白い背景だと目立たないそうだから。

それなら、前からほしかったフローイング・リズムにしよう!
吊り下げるのも、寝室ならぴったり。
寝室にモビールを下げるのは、風水的にもいいんだとか。

この場所、もう何年も蝶の3Dステッカーが貼ってある。
そろそろ模様替えしてもいい頃だ。
じつは、前に買ったアニマル・トロフィーをいずれここに飾るつもりだった。
でも、トナカイくんは、いつも目に入るテレビ横にずっと飾っておきたいと思うように。

(暗めの写真だが、窓に透ける緑がきれいなのであえて明るくしなかった)

届いた箱!


包まれた薄紙を開くと――これ、これ!


最初、窓と窓のちょうど中央に吊り下げた。
でも、それだと、リビングから斜めに眺めたとき、窓とかぶる。
だから、ちょっとだけ左に動かした。
ぴったりの位置!


回転すると、いろんな形に見えて、じつに楽しい。


ウクライナで家を破壊された人たちを見ると、こんなふうでいいのかと思う。
その一方で、ここだって大地震が来て、明日すべて失われるかもしれないと思う。
それなら楽しもうじゃない。
コメント

こんなところに球根は植えてないのに……

2022-04-11 12:38:38 | ガーデニング

去年の秋に鹿の子ユリの球根を植えた。
その芽が出てきたが、それは下の写真の②だ。
ところが、①の場所から、もっと太い芽が出てきた。

こんなところにユリの球根を植えた覚えがまったくない。
植えるとしても、こんなローズマリーの根元のすぐ横を選ぶはずがない。
タカサゴユリなら、種が風で飛んできて芽を出すことはよくある。
でも、この芽は高砂ユリではない。
また、球根の木子がまぎれこんだとしても、こんな立派な芽にならない。
いったいどんなユリなんだろう。
花が咲くのが楽しみだ。

ユーフォルビアの花が満開。


ところが、この花、開いた花の中にまた二つずつつぼみがあるのだ。
なんて変わった花だろう!


3年もののローダンセマム。

今年植えたばかりのローダンセマムに比べると、株サイズだけでなく、花も一回り大きい。

小さく切り詰めたアサギリソウにも新芽がついてこんもり。

スズメがなぜかこの葉を好み、毎年春は食いちぎられた葉が散乱している。
ふんわりしているので、巣に敷き詰めるのだろうか。
今年は今のところ、目をつけられていないが。

先日、枯れてないことがわかった山椒。
葉が広がると、小さくてもちゃんと山椒の葉だ。

コメント