おや? なんだろう? おもしろいね~ と自然に笑顔になり、楽しんで取り組みたいですね。 まさしくそれは彩りですね!!

卓越性の探究者、波田野が皆さんに販売戦略・営業手法についてや、コミュニケーションについて思う事をお届けします。

よろず支援拠点を活用しましょう

2014-11-21 08:05:03 | ビジネス
こんにちは、彩りプロジェクトです。
このブログでは、中小企業支援を目的に様々な情報提供を行っております。

少しでも皆様の経営のお力添えが出来たらと思っております。

彩りプロジェクトは経済産業省・内閣府 経営革新等認定支援機関(関財金1第492号)です。



皆さんよろず支援拠点はご存知でしょうか?

経営上のあらゆるお悩みのご相談先として、よろず支援拠点を活用してみて下さい。

よろず支援拠点は以下の様な機能を有しています。

(1)既存の支援機関では十分に解決できない経営相談に対する「総合的・先進的経営アドバイス」

認定支援機関も弁護士や税理士、中小企業診断士や民間コンサルタントと多種多様なんです。

ですから、その専門性は限られている事が多いので、そういった場合にはこの「よろず支援拠点」は非常に助かる存在となります。

(2)事業者の課題に応じた適切な「チームの編成を通じた支援」

経営上の課題を様々な角度から解決へと導くには、総合的に取り組む必要があります。そういった面でも認定支援機関によるチーム編成をコーディネートし派遣します。

(3)支援機関等との接点がなく相談先に悩む事業者に対する「的確な支援機関等の紹介」

相談したいんだけど、近くの認定支援機関がどこにあるのかわからないといった声にも対応しています。

現在では23000を超える法人や個人が登録しているのが認定支援機関です。

都道府県によりその数には違いがありますが、必ず皆さんの近くにも認定支援機関がございますから、そういった方々とのマッチング支援を行うものです。

こちらからお近くのよろず支援拠点を探す事が可能です。ご参照し必要な際にはご利用ください。



「リーダーシップ研修」、「未来を創るワークショップ研修」等、各企業の課題に合わせた研修をご提案差し上げます。

経営の根幹は「人」です。働く人次第で成果が変わります。自分事で働く社員を増やし、価値観を同じくし働く事で働きがいも増します。

彩りプロジェクトでは、製造メーカー、商社、小売業者、社会福祉法人、NPO法人等での研修実績があります。

研修と一言と言っても、こちらの考え方を一方的に押し付ける事はしません。実感いただき、改善課題を各自が見つけられる様な研修をカスタマイズしご提案しているのが、彩りプロジェクトの特徴です。

保育園・幼稚園へご提供している研修【私の保育園】【私の幼稚園】は大変ご好評をいただいています。

また、貴社に伺って行う研修を35,000円
(2h)からご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メール info@irodori-pro.jp

成長クリエイター 彩りプロジェクト 波田野 英嗣 



現在、経済産業省では「経営改善計画策定支援事業」を行っており、経営改善計画書を策定する際の費用の2/3補助があり、上限は200万円です。

この補助金を利用するには、経営革新等認定支援機関の支援が必要です。

彩りプロジェクトは認定支援機関です(関財金1第492号)

経営革新等支援機関とは、「経営改善、事業計画を策定したい」「自社の財務内容や経営状況の分析を行いたい」「取引先、販路を増やしたい」「返済猶予、銀行交渉のことを知りたい」

「事業承継に関して、代表者の個人補償をどうにかしたいんだけど・・・」

というお悩みを始め、中小企業経営者を支援するために国が認定した公的な支援機関の事です。

お気軽にご相談下さい。

当、彩りプロジェクトでは30分無料相談を実施しています。

どのような支援が受けられるのかだけでも、一度お聞きになって下さい。

HPの申込フォームから(こちらから)どうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新価値創造展2014

2014-11-20 07:38:57 | ビジネス
こんにちは、彩りプロジェクトです。
このブログでは、中小企業支援を目的に様々な情報提供を行っております。

少しでも皆様の経営のお力添えが出来たらと思っております。

彩りプロジェクトは経済産業省・内閣府 経営革新等認定支援機関(関財金1第492号)です。



11月19日~11月21日までビックサイトで【新価値創造展】が行われています。

これまで、【中小企業総合展 東京】として開催されていたものを、リニューアルし、【新価値創造展】となりました。

【新価値創造展】は大企業を含むオープンイノベーションによる商品開発や、新市場・新産業の創出に向けてグローバルニッチな技術の異分野融合等を目的にしています。

開催テーマは3つです。

・WELLNESS ウェルネス社会 健康長寿社会 × ITでビジネスを創る[ 医療・介護・健康・IT関連 ]

・GREEN グリーンコミュニティ 地域コミュニティの再生に貢献するビジネスを創る[ 住宅・福祉・環境・エネルギー関連 ]

・SMART スマートファクトリー  ひとの感性・技能を活かした技術ネットワーキングを進める[ 部品・素材・加工・機械・機器・IT関連 ]

会場では様々なセミナー等も行われているようです。

詳細は、こちら(新価値創造展HP)をご確認下さいね。

ビジネスマッチングの良い機会にもなりますので、お時間のある方は是非足をお運びください。




「リーダーシップ研修」、「未来を創るワークショップ研修」等、各企業の課題に合わせた研修をご提案差し上げます。

経営の根幹は「人」です。働く人次第で成果が変わります。自分事で働く社員を増やし、価値観を同じくし働く事で働きがいも増します。

彩りプロジェクトでは、製造メーカー、商社、小売業者、社会福祉法人、NPO法人等での研修実績があります。

研修と一言と言っても、こちらの考え方を一方的に押し付ける事はしません。実感いただき、改善課題を各自が見つけられる様な研修をカスタマイズしご提案しているのが、彩りプロジェクトの特徴です。

保育園・幼稚園へご提供している研修【私の保育園】【私の幼稚園】は大変ご好評をいただいています。

また、貴社に伺って行う研修を35,000円
(2h)からご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メール info@irodori-pro.jp

成長クリエイター 彩りプロジェクト 波田野 英嗣 



現在、経済産業省では「経営改善計画策定支援事業」を行っており、経営改善計画書を策定する際の費用の2/3補助があり、上限は200万円です。

この補助金を利用するには、経営革新等認定支援機関の支援が必要です。

彩りプロジェクトは認定支援機関です(関財金1第492号)

経営革新等支援機関とは、「経営改善、事業計画を策定したい」「自社の財務内容や経営状況の分析を行いたい」「取引先、販路を増やしたい」「返済猶予、銀行交渉のことを知りたい」

「事業承継に関して、代表者の個人補償をどうにかしたいんだけど・・・」

というお悩みを始め、中小企業経営者を支援するために国が認定した公的な支援機関の事です。

お気軽にご相談下さい。

当、彩りプロジェクトでは30分無料相談を実施しています。

どのような支援が受けられるのかだけでも、一度お聞きになって下さい。

HPの申込フォームから(こちらから)どうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織風土の特徴を掴む その47

2014-11-19 07:49:43 | ビジネス
こんにちは、彩りプロジェクトです。
このブログでは、中小企業支援を目的に様々な情報提供を行っております。

少しでも皆様の経営のお力添えが出来たらと思っております。

彩りプロジェクトは経済産業省・内閣府 経営革新等認定支援機関(関財金1第492号)です。




風土の改善を実行していると、全てがうまく行きとは限りません。

「何だ?そんなものなの?」

と思われるかもしれませんが、もともと組織が持つ特徴がそうさせる場面が多々ありますので、変化に抵抗が出てしまうものです。

また副作用といったものもあります。

まさしく組織は生き物です。

その時その時に感じる空気感ひとつで組織の状態を感じ、私も適切なアドバイスをさせていただきます。

そして、冒頭の「全てがうまく行かない」と言うのは特に改善リーダーのモチベーションにも大きく左右されるのです。

そして、どの様なチームを編成しているか?にもよるところが多いのです。

ストレス耐性の低い方がメンバーに多いと「止めてしまう」動きが少しづつ起こってしまうものです。

そういった場合、もともとのスタートの想いや何のために行っているのか?を確認します。

実行している事は駄目なら駄目でもいいんです。

もともとの想いや何の為にやっているのか?を考え、それらを実現するためには別な方法もあると思います。

まずは出来る事から、コツコツと行っていきたいものです。

エジソンは新聞記者に言いました。

「失敗を100回したって?とんでもない僕はうまくいかない100通りのやり方を発明したんだよ」

こんな前向きに物事を考えられたら、怖い事は無くなるような気がします。

何事もPDCAですね。仮説検証を我々は繰り返している事を忘れてはいけないと思います。





「リーダーシップ研修」、「未来を創るワークショップ研修」等、各企業の課題に合わせた研修をご提案差し上げます。

経営の根幹は「人」です。働く人次第で成果が変わります。自分事で働く社員を増やし、価値観を同じくし働く事で働きがいも増します。

彩りプロジェクトでは、製造メーカー、商社、小売業者、社会福祉法人、NPO法人等での研修実績があります。

研修と一言と言っても、こちらの考え方を一方的に押し付ける事はしません。実感いただき、改善課題を各自が見つけられる様な研修をカスタマイズしご提案しているのが、彩りプロジェクトの特徴です。

保育園・幼稚園へご提供している研修【私の保育園】【私の幼稚園】は大変ご好評をいただいています。

また、貴社に伺って行う研修を35,000円
(2h)からご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メール info@irodori-pro.jp

成長クリエイター 彩りプロジェクト 波田野 英嗣 



現在、経済産業省では「経営改善計画策定支援事業」を行っており、経営改善計画書を策定する際の費用の2/3補助があり、上限は200万円です。

この補助金を利用するには、経営革新等認定支援機関の支援が必要です。

彩りプロジェクトは認定支援機関です(関財金1第492号)

経営革新等支援機関とは、「経営改善、事業計画を策定したい」「自社の財務内容や経営状況の分析を行いたい」「取引先、販路を増やしたい」「返済猶予、銀行交渉のことを知りたい」

「事業承継に関して、代表者の個人補償をどうにかしたいんだけど・・・」

というお悩みを始め、中小企業経営者を支援するために国が認定した公的な支援機関の事です。

お気軽にご相談下さい。

当、彩りプロジェクトでは30分無料相談を実施しています。

どのような支援が受けられるのかだけでも、一度お聞きになって下さい。

HPの申込フォームから(こちらから)どうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織風土の特徴を掴む その46

2014-11-18 11:40:17 | ビジネス
こんにちは、彩りプロジェクトです。
このブログでは、中小企業支援を目的に様々な情報提供を行っております。

少しでも皆様の経営のお力添えが出来たらと思っております。

彩りプロジェクトは経済産業省・内閣府 経営革新等認定支援機関(関財金1第492号)です。



リーダーシップとフォロワーシップがあります。

リーダーシップとは「周囲の人をより良い未来へ導く事」です。

そういった意味では、リーダーだけが発揮する能力ではありません。

メンバーがリーダーに発揮するリーダーシップがあるのです。

この事をリーダーシップという言葉でひとくくりにするとわかりづらいので、フォロワーシップがあります。

つまり、リーダーがより良い未来に向かえる様に適切な関わりがメンバーとして出来るのなら、それがメンバーのリーダーシップであり、フォロワーシップと言えるのです。

これらのトレーニングはいくつかの形がありますが、私の場合は実際に体感いただく形が良いと思っています。

疑似体験の中ですが、実際にご自分のリーダーシップとフォローワーシップを意識的に発揮する事で、気付きを得る事が出来ます。

そして意見を集約するのです。その時何を感じたか?

「恐れ」「不安」「期待」「希望」・・・。そして、各リーダーへの評価、メンバーへの評価。これらの情報が集まると、「ゴールイメージを共有する事」「構成力」「ポジティブな活動」「優先順位づけ」等も同時に考える事が出来るのです。

そして参加者の気付きを共有し、自分に取り入れる事で成果は倍増していきます。

なぜなら、同じ様な感覚の方が増える事は、組織の活性化に繋がるからです。





「リーダーシップ研修」、「未来を創るワークショップ研修」等、各企業の課題に合わせた研修をご提案差し上げます。

経営の根幹は「人」です。働く人次第で成果が変わります。自分事で働く社員を増やし、価値観を同じくし働く事で働きがいも増します。

彩りプロジェクトでは、製造メーカー、商社、小売業者、社会福祉法人、NPO法人等での研修実績があります。

研修と一言と言っても、こちらの考え方を一方的に押し付ける事はしません。実感いただき、改善課題を各自が見つけられる様な研修をカスタマイズしご提案しているのが、彩りプロジェクトの特徴です。

保育園・幼稚園へご提供している研修【私の保育園】【私の幼稚園】は大変ご好評をいただいています。

また、貴社に伺って行う研修を35,000円
(2h)からご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メール info@irodori-pro.jp

成長クリエイター 彩りプロジェクト 波田野 英嗣 



現在、経済産業省では「経営改善計画策定支援事業」を行っており、経営改善計画書を策定する際の費用の2/3補助があり、上限は200万円です。

この補助金を利用するには、経営革新等認定支援機関の支援が必要です。

彩りプロジェクトは認定支援機関です(関財金1第492号)

経営革新等支援機関とは、「経営改善、事業計画を策定したい」「自社の財務内容や経営状況の分析を行いたい」「取引先、販路を増やしたい」「返済猶予、銀行交渉のことを知りたい」

「事業承継に関して、代表者の個人補償をどうにかしたいんだけど・・・」

というお悩みを始め、中小企業経営者を支援するために国が認定した公的な支援機関の事です。

お気軽にご相談下さい。

当、彩りプロジェクトでは30分無料相談を実施しています。

どのような支援が受けられるのかだけでも、一度お聞きになって下さい。

HPの申込フォームから(こちらから)どうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業承継で知っておきたい事 その6

2014-11-17 08:11:47 | ビジネス
こんにちは、彩りプロジェクトです。
このブログでは、中小企業支援を目的に様々な情報提供を行っております。

少しでも皆様の経営のお力添えが出来たらと思っております。

彩りプロジェクトは経済産業省・内閣府 経営革新等認定支援機関(関財金1第492号)です。




事業承継に関する円滑化法なるものがあります。

少しづつですが、税制が使いやすくなっていますので確認をしておきたいと思います。

まず、中小企業の事業承継の円滑化に関する法律は3つの分野に渡ります。

1、相続税の課税についての措置
非上場株式等に係る相続税・贈与税の納税猶予制度の創設

2、民法の特例(経済産業大臣の確認、家庭裁判所の許可が前提)
①生前贈与株式を遺留分の対象から除外
②生前贈与株式の評価額を予め固定

3、金融支援(経済産業大臣の認定が必要)
①中小企業信用保険法の特例(対象:中小企業者)
②株式会社日本政策金融公庫法の特例
→株式、事業用資産の取得資金・信用力の低下時の運転資金・相続税負担

事業者の規模や適用条件等もありますので、詳しくは、中小企業経営承継円滑化法申請マニュアルをご参照ください。

これらの承継に関する法律を知っているかいないかで、税金に関して大きな差が出ます。

そして知っている知識を実際に活かす事が出来れば皆さんにとっては大きなメリットですね。




「リーダーシップ研修」、「未来を創るワークショップ研修」等、各企業の課題に合わせた研修をご提案差し上げます。

経営の根幹は「人」です。働く人次第で成果が変わります。自分事で働く社員を増やし、価値観を同じくし働く事で働きがいも増します。

彩りプロジェクトでは、製造メーカー、商社、小売業者、社会福祉法人、NPO法人等での研修実績があります。

研修と一言と言っても、こちらの考え方を一方的に押し付ける事はしません。実感いただき、改善課題を各自が見つけられる様な研修をカスタマイズしご提案しているのが、彩りプロジェクトの特徴です。

保育園・幼稚園へご提供している研修【私の保育園】【私の幼稚園】は大変ご好評をいただいています。

また、貴社に伺って行う研修を35,000円
(2h)からご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メール info@irodori-pro.jp

成長クリエイター 彩りプロジェクト 波田野 英嗣 



現在、経済産業省では「経営改善計画策定支援事業」を行っており、経営改善計画書を策定する際の費用の2/3補助があり、上限は200万円です。

この補助金を利用するには、経営革新等認定支援機関の支援が必要です。

彩りプロジェクトは認定支援機関です(関財金1第492号)

経営革新等支援機関とは、「経営改善、事業計画を策定したい」「自社の財務内容や経営状況の分析を行いたい」「取引先、販路を増やしたい」「返済猶予、銀行交渉のことを知りたい」

「事業承継に関して、代表者の個人補償をどうにかしたいんだけど・・・」

というお悩みを始め、中小企業経営者を支援するために国が認定した公的な支援機関の事です。

お気軽にご相談下さい。

当、彩りプロジェクトでは30分無料相談を実施しています。

どのような支援が受けられるのかだけでも、一度お聞きになって下さい。

HPの申込フォームから(こちらから)どうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする