goo blog サービス終了のお知らせ 

一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

中倉宏美女流二段は、女優の尾野真千子に似ている

2012-07-28 00:18:46 | 似ている
中倉宏美女流二段はモデルの小雪に似ている、と書いたことがあるが、宏美女流二段は、NHK朝の連続テレビ小説の主役も務めた、女優の尾野真千子にも似ていると思う。切れ長の眼と、古式ゆかしい平安顔が似ていると思う。
尾野真千子は1981年11月4日生まれの30歳。1979年1月26日生まれの宏美女流二段の、ちょっぴり妹だ。
尾野真千子は奈良県五条市出身。愛称は「オノマチ」。これ、鹿野圭生女流二段を「カノタマ」と呼ぶのと同じパターンである。
尾野真千子は、ここ数年テレビに台頭してきたので、まだキャリアは浅いのかと思いきや、中学のときにスカウトされ、高校生のときに銀幕デビューを果たしていた。
宏美女流二段も16歳で女流棋士デビューし、今年で女流棋士人生16年になる。このあたりも、展開が似ている。
尾野真千子は清楚で大人しい雰囲気があるが、先日あるバラエティ番組に出ているのを観たら、けっこうハジけていた。「けっこう冗談が通じる」。これも宏美女流二段と同じである。
また尾野真千子は惚れっぽい性格なのか、あっちこっちで熱愛報道があり、ファンである私は気が気でないのだが、しょせん芸能界のこと。私には関係のない話、と割り切るしかない。
これからも、映画にドラマに、頑張ってもらいたい。

宏美女流二段はきょう28日、東京・竹橋で公開対局がある。公開対局は、将棋ファンの前でジカに自分の将棋をアピールできる、絶好の機会だ。
宏美女流二段は相居飛車を勉強してリニューアル中だが、それが勝ち星に反映されていないのがもどかしい。
28日の相手は甲斐智美女流四段。元女王だから強敵ではあるが、大丈夫、自分の持てる力を100%出せば、必ず勝てる。
とにかく宏美女流二段は、自分の勝ちをイメージすることである。勝利者インタビューのコメントでも考えながら、自信を持って臨んでもらいたい。陰ながら応援しています。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする