goo blog サービス終了のお知らせ 

一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

安食女流二段は、女優の上白石萌音、上白石萌歌に似ている

2025-05-02 23:00:31 | 似ている
きょう5月2日は、安食総子女流二段のお誕生日。おめでとうございます。
その安食女流二段は、女優の上白石萌音と、上白石萌歌に似ていると思う。
上白石萌音は、1998年1月27日、鹿児島県生まれの27歳。2011年、第7回「東宝・シンデレラオーディション」で審査員特別賞を受賞。その年にテレビドラマに出演する。
2014年、映画「舞妓はレディ」映画初主演。
2021年、NHK連続ドラマ「カムカムエブリバディ」で同作初出演・初主演を務め、同シリーズ屈指の名作となった。
上白石萌歌は、2000年2月28日、鹿児島県生まれの25歳。鹿児島県生まれの27歳。2011年、第7回「東宝・シンデレラオーディション」に応募し、10歳という史上最年少で、グランプリに選ばれた。
翌年、テレビドラマデビュー。
2017年には、舞台「魔女の宅配便」で、キキ役を務めた。
2022年、NHK連続ドラマ「ちむどんどん」に出演。主人公・比嘉暘子の妹。歌子を演じた。
姉妹とも歌手としても活動し、多彩な才能を発揮している。今後の活躍が楽しみである。
安食女流二段と上白石萌音・萌歌は、全体の雰囲気が似ていると思う。
なお、萌音と萌歌をふたりいっしょに出したのは、ふたりの見分けがつかなかったからである。

女流棋士デビュー時から風貌が変わっていない安食女流二段は、何度か代替わりしていると思う。
それはさておき、将棋の普及の重要度が増している現在、保母さんを思わせる安食女流二段の風貌は、貴重な存在である。今後の活躍に期待したい。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第83期名人戦第2局・後編 | トップ | 第13回 勝手にマッカラン勝... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tod氏)
2025-05-03 19:49:06
上白石姉妹は、アジアジさんより、宮宗(旧姓熊倉)紫野女流に似ている気がします。
返信する
ほんわか (一公)
2025-05-04 01:20:32
>Tod氏さん
ああ宮宗先生ですね。確かに、ほんわかしているところは似ています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。