こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

臨時市議会終わる 水道料金の基本料金4月分を無料に

2022年08月09日 | 議会
 今日、午前10時から臨時市議会が開会。
お昼過ぎで終了。
2つの議案が提出。
一般会計補正予算(第3号)と上水道事業会計補正予算(第1号)
いずれもコロナ禍と物価高騰による市民への支援策等を補正予算に盛り込んだもの。
①すべての市民対象に水道料金の基本料金4月分を無料にする支援策。2億2699万円余。
 口径20ミリの契約者で5500円、口径13ミリの契約者で3520円を免除。
 市内北部の方は6~9月分、南部の方は7~10月分。
②プレミアム商品券の発行。1億3316万円余。
 1万円で購入すると1万3000円の商品券。市内小規模店でも利用できるもの。
 11月~2月12日までの利用期間。3万セットを発行予定。
その他、ガソリン高騰に伴う支援策として市内タクシー、バス事業者への支援。
農業従事者への支援、ごみ収集運搬事業者への支援、マイナポイント補助事業など。
総額4億4737万円余の補正。
 出席議員20名、1名欠席、賛成全員で可決。
午後、草加八潮消防組合の行政説明会。
 近隣5つの消防署、消防組合が共同指令システムの導入に向けて検討状況の説明。
任意による協議会ということだが、着々と準備が進められている感じ。
最終的には消防議会にかけられると思うが、既成事実化が進んでいるような。

中川の水上を行くレジャーボート。

 


長崎被爆77年目の夏 午前11時02分

2022年08月09日 | 日記
 今日は長崎被爆77年目の平和祈念式典。
被爆者代表の挨拶は「核抑止論は成り立たない」と強調。
田上長崎市長は「核兵器がある限り、使われる危険がある」
「それは人類の破滅に」
「日本政府は核兵禁止条約を批准し」「核の傘から抜け出して」
「戦争放棄の憲法を持つ国として、東アジア非核地帯を作る先頭に」と訴える。
岸田総理の挨拶は広島でのあいさつとほぼ同じ。核兵器禁止条約には触れずじまい。
日本政府がいつまでもこういう姿勢でいるのであれば、草の根からの核兵器廃絶
運動と世論で包囲していく行くしかない。

きのこ雲を想起させるある日の夕暮れ。
 

「平和」を考える集い 被爆体験者の話を聞く 絵本朗読会

2022年08月08日 | 日記
 八潮市立八幡公民館、「りら―と八幡」が企画。
今だからこそ、考えよう と被爆体験者の講演と平和の朗読会。
8月21日(日)午後1時半から4時までの2部構成で実施。定員は60人。
会場はりら―と八幡 事前申し込み・先着順。電話995-6216
講演は「未来の平和のために。今、伝えたい戦争体験」
話す人は久保山栄典さん。埼玉県被爆者団体役員・八潮市在住
 午後1時30分~2時45分
朗読会はボランティア「うしお文庫」による絵本・エッセイ・小説などの朗読
 時間は午後3時~4時
ぜひ多くの市民の参加を。

原爆展 八潮市が企画 八潮駅前アネックスロビーにて

2022年08月07日 | 日記
 八潮駅前にある市の出張所のロビーに原爆展のパネルが。
例年、楽習館で開催されていたが、今年は駅前に。
人の出入りも多いし、展示場所としては良好な場所。
 今日、見てきたが、ロビーの両側の壁面に広島・長崎・ビキニの
原爆の実相がパネルで紹介。
 私は、市議会の一般質問で展示方法の拡充を求めたが、
もう少し工夫と努力があってもいいかなと思う。
例えば、感想文、アンケート、折り鶴のコーナーなどを設置するなど。
あるいは、ミニトーク集会、戦争体験を語るコーナーなど
市民参加型の企画の工夫ができるのでは。





77回目の広島原爆慰霊祭 平和祈念式典 広島市長も県知事も「核抑止論」を批判 岸田総理の挨拶は?

2022年08月06日 | 日記
 今日、広島で77回目の平和祈念式典。
挨拶した広島市長、県知事も「核抑止論」を批判。
「核兵器をなくすこと以外に人類の未来はない」と発言。
被爆者の願いにこたえ「核廃絶を」と訴える。
出席した国連事務総長も核保有国の「核兵器への固執」を厳しく批判。
そうした発言と比べて岸田総理の発言は情けない。
「広島出身の総理大臣」を売りに「核兵器のない世界の実現」を言うが
「核兵器禁止条約」にも触れず、その具体策についてはまともに語らず。
 誰の目にも明らかになった日本政府の核廃絶に向けた態度。