こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

定例駅頭宣伝371回目 「共産党頑張れ」の声

2024年05月10日 | 日記

 毎週金曜日は定例の早朝駅頭宣伝。今日で371回目。朝の気温は低かったが、日が昇るにつれ気温も上昇。気持ちのいい五月晴れに。

 朝7時から8時過ぎまで八潮駅南口で挨拶。多くの行き交う通勤通学の人たちに「おはようございます」「お気をつけて」「行ってらっしゃい」「日本共産党です」「市議会議員の池谷正です」と声掛け。

「もう自民党はダメ」「共産党頑張ってよ」と声をかけてきた男性。これから仕事へ行く途中という。

 「赤旗しんぶん いただけますか」と改札から出てきたサラリーマンの男性。裏金問題が気になる様子。

 「行ってらっしゃい」の声かけに「はい」と元気な返事の高校生。「どこまで行くの?」と聞くと「三郷の高校です」と答え。「頑張って」と送り出すと「ありがとうございます」とこれまた元気な返事。こういう打てば響く挨拶は気持ちがいい。

 言葉のやり取りはないが、「おはようございます」のこちらの挨拶に、軽くうなずく人が多い。

 さわやかな季節。駅頭宣伝も楽しい。しんぶん赤旗と日本共産党が注目されている今、「ご一緒に自民党政治を変えましょう」の声にも力が入る。