goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

浅草観音

2007年01月06日 | 東京エリア
5日のしごとはじめに、挨拶回りをかねて浅草寺を詣でてきた。南無観音菩薩。
三が日ほど混んでないものの、正月気分がいっぱいな仲見世通りです。


観音様を隅田川で拾い上げた3人を祀った浅草神社は、こんな飾りつけです。

境内には、猿回しが出て笑いを誘ってにぎわっていました。
縁日に限らず時たま出ていますが、運がよければ出会えます。
きょうは2組いて、一方が脇でひとりと一匹がにぎりか何かを盛んに頬張っていました。この猿回しは、以前撮っていたもの。

うわさの10円まんじゃう屋を六区通りにみつけ、食べたところ 小粒ながら もっちりとして餡子もよろしくおいしかったです。



正月三が日の初詣で、全国の主な神社・仏閣への人出は、9795万人と昨年より422万人増加!!
統計の残る74年以降で最も多かったとか。

★初詣の人出ベスト10!!★(単位・万人)
(1) 明治神宮(東京)   311
(2) 成田山新勝寺(千葉) 290
(3) 川崎大師(神奈川)  287
(4) 伏見稲荷大社(京都) 270
(5) 熱田神宮(愛知)   235
(6) 鶴岡八幡宮(神奈川) 234
(7) 住吉大社(大阪)   231
(8) 浅草寺(東京)    216
(9) 太宰府天満宮(福岡) 201
(10)大宮氷川神社(埼玉) 200



きのうの快晴の空が、今日は一転 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
« 江島神社 | トップ | 待乳山聖天の大根まつり »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浅草 (まみ)
2007-01-06 12:04:33
凄く綺麗な飾り物が多くて実際に見てみたいです、
画像投稿の件出来まして良かったです、ありがとう、
又今年はいっぱい素敵なお写真を見せて下さいね、が降ってます、
お家の中でフラフラしてます笑・・・
返信する
観音様 (勿忘草)
2007-01-06 15:05:46
浅草においでになりましたね。
天気もよくお参り日和でしたね。(ニッコリ♪)

今回も入れ違い
次はどこですれ違いになるのでしょう。(笑)
返信する
浅草寺 (ノリノリ)
2007-01-06 16:55:48
毎年行きます。
ブログはじめが去年なもので・・・。
きれいにとれていますね。
あの鬼瓦、たかーく上がっていました。
返信する
浅草寺 (ha-hi)
2007-01-06 17:30:19
はじめまして。ha-hiです。
TBいただきましてありがとうございます。
私も昨日浅草寺に行って参りました。
とっても賑やかで、お正月って感じでした。
猿回しはわかりませんでした。(残念!!)
返信する
Unknown (モモにく)
2007-01-07 01:41:24
はじめましてTBありがとうございます
同じ日に浅草寺に行っていたのですね。
毎年行っていますが、いつも10日過ぎに行くので
この人混みにびっくりしました。
余りの人の多さに仲見世通りは歩かなかったです
返信する
コメントをサンクス (iina)
2007-01-07 16:41:09
(まみ)さん へ
ノートン・ウィルス・ソフトはお金も払ってないのに勝手に更新してしまい、
進入できぬHPが出きてしまうとは罪作りで困ったものです。

(勿忘草)さん へ
江戸のことばは、洒落ていて粋であるといいますが、
その一端を垣間見るおもいです。
鯨の舌が「さえずり」でしたね。
うぅ~む、と 唸ります。
7日は、待乳山聖天の大根まつりですね。
ふろたきにし柚味噌が絶品です。
そのうえ、お神酒までいただけます。
ご存知とはおもいますが、是非にご賞味ください。
残念ながら、ことしは日曜日のためご遠慮します。
朝11時ごろから引換券をもらってから、列に並んでくださいな。逆は無効です。

(ノリノリ)さん へ
浅草のりのノリノリさんですか。乗ってますね!
iinaも、鬼瓦が記憶に残っていますヨ。

(ha-hi)さん へ
正月早々に大吉とは、幸先が好いですね。
大方が浅草寺を詣でて、お隣の浅草神社には寄らないようですね。
猿回しが2組も出て、大きな笑いの渦につつまれた境内でした。
5日は、快晴で穏やかな日和でした。どこかですれ違いましたね。
http://blog.goo.ne.jp/ha-hi86531/

(モモにく)さん へ
つくばエクスプレスは、屋外で走っている姿を見たことがありますが、まだ利用していません。
でも、つくばエクスプレス浅草駅からなら
ロック通りを抜け奥山の方を通り、浅草寺の横側からお参りできますね。
返信する
お正月らしい (あやのすけ)
2007-01-07 22:57:16
仲見世の風景ですね。心が華やぎます。
新年の青空もすがすがしいですね。
返信する
(あやのすけ)さん へ (iina)
2007-01-08 19:37:06
おせちに飽いたら、麺類が欲しくなります。
iinaもよく行くおいしいラーメンを、正月休みのラストに食べてきました。
きょうは、森林浴を娘といっしょにしてきましたが、
アンマンと缶コーヒーを売店で求めて、カモたちをウォッチングしました。
鴨に"カモ"ン、鯉には"来い"来い・・・等と駄洒落てきましたぁ~。
返信する
マイ・ウォーキングコース (下町ウォーカー)
2007-01-18 09:40:56
こんにちは、iinaさん。
わたしも浅草寺&三社(浅草神社)に初詣に行ってきましたよ。
ちゃめっけたっぷりの猿まわしの芸に初笑い!
毎年、初詣客の多い浅草寺ですね。
わたしもお参りしていたら
ジャンバーの中に誰かが投げたお賽銭が飛び込んでき
てビックリしました(笑)

10円まんじゅうもおいしいですよね。
黒糖の香りがしてもちっ!とした歯ごたえがいい~。
最近では、10円大福がお気に入りで
浅草へウォーキングのたびにゲットしています。
返信する

コメントを投稿

東京エリア」カテゴリの最新記事