goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

傘の花

2007年12月26日 | 笑撃画像
雨でも、こんな風に傘を差すとアートだワン。

 ♪雨、雨、降れふれ・・・♪




渋谷・忠犬ハチ公前スクランブル交差点でゲリラ・パフォーマンスを行い、ビニール傘のゴミ問題解決を呼びかけた一コマ。12月19日

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« サンタ勢揃 | トップ | 行く年来る年 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんと! (nico)
2007-12-27 21:23:56
傘の花、見ごたえありますね。
あの雑踏がパフォーマンス会場に!
おなじみの場所が、
ふだんと違う景色になってると、
なんだか楽しい!
返信する
Unknown (あやのすけ)
2007-12-28 08:25:46
京都議定書不参加のアメリカではビニール傘だなんて考えられないと思います。
アメリカ人は日本人に比べると数段堅実で、BAGのほころびも直して大事に長~く使ってました。
政府が言ってることと国民がしてることにズレがあるかも?
ビニール傘もったいないですよね!すぐ壊れちゃうし。。。
返信する
コメント嬉し (iina)
2007-12-29 13:21:26
(nico)さん へ
ことしは、冷気に傘をもつ手にもやさしくあたたかいですね。
傘の柄も、色とりどりが揃っています。

(あやのすけ)さん へ
ビニール傘には、絶対に現れない蛇の目傘がうつくしいですね。
わが家も、北海のおせちを注文しましたよ。
では、
あやのすけさんがためたブログのUPを期待します。
返信する
ビニール傘使い捨て問題 (歌種記文 mie)
2017-07-18 02:29:49
あれっ、何故みんな同じ傘を差しているんだろう!? って思ったら
パフォーマンスだったんですね。
ビニール傘は安易に捨てられているのをよく見かけるようになりました。
無ければ困るのに、手に入りやすくなると大事にしない!
活用法などを含めて ひとりひとりが考えないといけないと思います。

中学生はやっぱり凄いですね。
雲爺のアドバイスが生きていればいいですね~!
返信する
 (歌種記文 mie) さん へ (iina)
2017-07-18 09:44:29
> ビニール傘は安易に捨てられているのをよく見かけるようになりました。
使い捨ての時代とはいえ、もったいないことです。 

返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事