カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/SELECT笑撃「その他」
- 閑斎/SELECT笑撃「その他」
- iina/オリジナルもののはじめ
- yamaguti2520 /オリジナルもののはじめ
- iina/テポトン
- yamaguti2520 /テポトン
- iina/gaiax系簡易ホームページ
- yamaguti2520 /BEST笑撃「その他」
- iina/ブログ移行 アメログ&はてな
- yamaguti2520 /ブログ移行 アメログ&はてな
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 9,842 | PV | ![]() |
訪問者 | 1,246 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,951,825 | PV | |
訪問者 | 3,741,783 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 164 | 位 | ![]() |
週別 | 712 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
これが笑撃場ですね。
昨夜は台風3号の突然の襲来で如何でしたか、
わたしの方は久しぶりの大雨で大地が潤い、
畑が大変な恵でした。
今は台風一過の夏晴れです。<5:18>
理屈抜きに面白いです(^o^)
ワンダフルな笑撃でした。
これらのワンちゃんの飼い主は皆さんマナーのよい人たちではないでしょうか?
きっと犬は飼い主のマナーを覚えるのでしょうね。
それにしても見事に整列しています。
素晴らしい!
>山形の熊野大社の匠の技の彫刻が素晴らしく、うさぎを三羽隠し彫りしていたら、いつのころからか願い事が叶うといわれはじめてパワースポットにもなったようです。 熊野大社が狙ってのことではないようです。
そうでしたか。
理由は兎も角、パワースポットとして有名になれば参拝者が増えます。
参拝者もご利益を願う他に素晴らしい彫刻とその中にウサギを見つける楽しみがあります。
匠の技は大いに神社に貢献していますね。
茅の輪くぐりを、iinaも神社の説明する手順とおりにまわって参りましたから、厄除けになったと思います。
詣でたのは、山形の長井にある總宮神社(そうみやじんじゃ) でした。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/4a259477b06d3a2411845af9727461ba
そういえば、
「蘇民将来子孫也」というお札をご存知でしょうか。
京都では年中玄関先に飾るお宅が多いそうですが、地元の神奈川でも見たので調べてみました。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/04fb5b0709d655689c5d3d9b4568974d
仏さまたちが、ほっとけないのも理解できます。 蓮の上に鎮座したがるはずです。
(仏)
きょうは、”ワン”ダフルな 笑撃「順番待ち」する犬たちでした。
NHK「プロジェクトX ~挑戦者たち~」のオープニング曲ということで、前の紅白歌合戦で中島みゆきが黒四ダムの
破砕帯で苦戦したトンネルで歌いました。
故石原裕次郎・主演映画「黒部の太陽」の主人公のモデルになった笹島建設会長の笹島信義氏が1日に亡くなったと
報じられました。合掌。
ちゃんと、待てるかな?
でも、
行儀の悪い「犬」は「居ぬ」そうですね。