カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/クルーズ見学
- ウォーク更家/クルーズ見学
- iina/SELECT笑撃「その他」
- 閑斎/SELECT笑撃「その他」
- iina/オリジナルもののはじめ
- yamaguti2520 /オリジナルもののはじめ
- iina/テポトン
- yamaguti2520 /テポトン
- iina/gaiax系簡易ホームページ
- yamaguti2520 /BEST笑撃「その他」
プロフィール
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,557 | PV | ![]() |
訪問者 | 433 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,983,564 | PV | |
訪問者 | 3,751,390 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 904 | 位 | ![]() |
週別 | 590 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
でも夏は暑そうです。
ワンダフル散歩(^^♪
そこで、「紫外」線から防衛しているとは。
防御枠内は、完全冷房なので快適だそうです。
(ひろちゃん) へ
福岡タワーができたのですね。
この展望台からは、眺めがよさそうなので登ってみたいiina。
UV対策してある傘をさしても、ツバの広いUV帽子でも、地面が反射する
ような所では紫外線が飛び込むそうです。
せいぜいiinaブログのような完全防御したものか、覆面して外を歩かない
と紫外線を遮断するのは難しいようですよ。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/aae1b24b032f2ec8bcd27bda30797c7e
(銭無のとっつあん) へ
おいしそうなロールケーキで、生クリームもとろけそうですね。
仁徳天皇といえば、今日の朝刊に高津宮の17日の夏祭浪花鑑を紹介
していました。
iinaは、谷町九丁目からだらだら日本橋まで歩いたときに、偶然
高津宮を見つけました。
ここから見渡した仁徳天皇が、飯を炊く煙がみえないと、善政をした
と思ったら、実際は大阪城近くの高台だったようで、秀吉の築城の際
に移転させられたらしいです。
でも、いかにも伝説にありそうな趣の高津宮でした。
ココなら紫外線対策しなくても、緑に囲まれているので涼しそうですね。
http://iinad55.at.infoseek.co.jp/5.html
(ダウンタウン) さん へ
うまい語呂合わせでしたぁ。
拍手!