goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

キリン親子

2021年08月04日 | 笑撃画像
    

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 腹部 黒かった | トップ | 夏の空 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
甘えるキリンの子供 (らいちゃん)
2021-08-04 09:00:47
これだけ暑いとキリンの子供もお母さんに甘えたいのでしょうか?
可愛いです。

>TOKYO2020のデザインと製造された五輪の約2450個、パラリンピックの約2360個が無駄にならなさそうで一安心です。
そうですね。
選手の方たちはこのメダルを目指して連日熱戦を繰り広げています。
開催されてよかったです。
返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2021-08-04 11:08:23
> 「天網恢恢 疎にして漏らさず」・・・神様が悪人を捕らえるための網は粗いようだが、大きく広いので、悪人を漏らすことなく捕まえることができる
そのとおりですょ。難しい言葉です。( ..)φメモメモ
  幼い時から「お天道さまが見ている」から悪いことをしてはダメょと教えられました。

末は博士か大臣かと憧れでしたが、いまは情けないことに、政治家が悪いことの見本市みたいになった観があります。
政治家が汚職するのは、政治にお金がかかるからの論法で歳費が増額されましたが、泥棒に追い銭でしたね。
もちろん、国民のために精を出す方もいるでしょうが、2世議員などが増え、政治屋の様相です。なげかわしい。

天網恢恢(てんもうかいかい)を、「天も鵜飼いかい」と誤変換して、気を紛らすしかありません。

返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事