もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

祇園祭 前祭②

2014年08月02日 | 

辻回しは、割竹を前の車輪の下に敷き、水をたっぷりと撒いて「ソーレ」「エンヤラヤー」の掛け声とともに、進行方向の左手に鉾を一斉に引っ張る。
四条傘鉾

棒振りの子供は、頭に赤熊をかぶり振袖袴姿で踊る。
白楽天山
放下鉾(ほうかほこ)

破風正面に丹頂鶴三羽。
前懸・胴懸には花文様のインドやペルシャの絨毯。

屋根に座る姿が、スマートで粋。
山鉾のバランスをとるために乗るらしく、細い道を進む際に電線等をよける役目もある。

岩戸山と後ろに船鉾

岩戸山は、日本神話から天岩戸を開いて天照大神の出現が題材。
屋根の上に、太刀をはき天瓊矛あまのぬほこをつき出す伊弉諾尊いざなみのみこと


最後尾23基目の船鉾(ふねぼこ) →

神宮皇后(じんぐうこうごう)が懐妊中の身にもかかわらず、崩御された仲哀天皇に代わり三韓征伐への出兵を指揮されたという説話に基づいて作られた鉾。


     後祭につづく>>    実録 >



過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)
日付        閲覧数   訪問者数   ランキング
2014.08.02(土) 3379 PV  313 IP  1712 位 / 2044855ブログ
2014.08.01(金) 2873 PV  282 IP  1928 位 / 2044598ブログ
2014.07.31(木) 3060 PV  251 IP  2387 位 / 2044321ブログ
2014.07.30(水) 2661 PV  299 IP  2132 位 / 2044049ブログ
2014.07.29(火) 2727 PV  306 IP  2008 位 / 2043742ブログ
2014.07.28(月) 4792 PV  297 IP  2078 位 / 2043355ブログ
2014.07.27(日) 3318 PV  276 IP  2186 位 / 2043005ブログ
    .過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)
日付             閲覧数   訪問者数   ランキング
2014.07.27 ~ 2014.08.02 22810 PV  2024 IP  2098 位 / 2044855ブログ
2014.07.20 ~ 2014.07.26 27435 PV  2206 IP  1855 位 / 2042784ブログ
2014.07.13 ~ 2014.07.19 23768 PV  2083 IP  2002 位 / 2040590ブログ

トータルアクセス数
閲覧 5,682,276 PV
訪問者 1,055,793 IP

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 祇園祭 前祭 | トップ | 祇園祭 後祭 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祇園祭 (らいちゃん)
2014-08-02 05:43:05
泉州には「だんじり祭り」がありますが、祇園祭の雅さにはとても敵いませんね。
気の荒い泉州と違って、お公家さんの京都は上品です。

>そういえば、前にご案内した平城京から発した古代の道は、現代の高速道路とほぼ同じ行程だそうです。
日本は古代よりよく道路を整備していましたね。
返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2014-08-02 08:45:11
さいきん関心が薄くなっていた相撲界に、日本人の豪栄道という脇役が突然に大関になって、注目を集めました。
稀勢の里が期待を裏切り、遠藤が成長株といわれはじめた矢先ですから、今後は横綱に一番近い大関となった
豪栄道を応援しようと思います。

吉田松陰の辞世の句に、「身はたとひ 武蔵の野辺に朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂」というのがありました。

祇園祭は、千年もつづく都発祥の祭ですから練りに煉られ上がったのだと思います。

返信する
Unknown (焼酎学生)
2014-08-02 09:27:55
さすがは伝統ある古都の祭り。三大祭りのなかでも群を抜いた素晴らしさだと思います。

豪栄道。しこ名の付け方も良し。日本人力士のトップへ猛進してほしいです。
返信する
(焼酎学生)さん へ (iina)
2014-08-02 10:08:42
ホンダは、オートパイ生産している会社だと思っていたら、乗用車も製造しはじめ、高級車も販売しています。
そんなホンダが、いまはジェット機をつくっているのは創業者の意思でしたか。意欲が勝っています。

日本の車製造の一角に光岡自動車があります。富山の会社ですが、エンジンは日産やトヨタを使ってユニークな外観で
頑張っています。社長が車創りが好きで、メーカーに名乗りを上げるのが悲願ですから、いずれ進出してくる可能性が
あります。ネックは役人のガードが固すぎることです。
http://www.mitsuoka-motor.com

返信する
いにしえ (野の花)
2014-08-02 15:30:56
歴史の中で燦然と輝く 祭り!

私もTV見ましたヨ。 そう言えば なぜタンチョウなのかな? 
考えて見れば 世界中の文化遺産が使われているんですね。
タンチョウはおらほの鳥だけど まあいいかな?
返信する
Unknown (はるみん)
2014-08-02 22:43:15
TBありがとうございます。

先祭も行きたかったんですが、今回は150年ぶりに大船鉾が復活するとのことで後祭のみに行きました。
ちょっとしずかな宵山&巡行でした。
返信する
絵巻 (勿忘草)
2014-08-02 23:47:55
豪華で美しい絵巻物語を見るようですね。
返信する
3コメントに φ(..) (iina)
2014-08-03 09:39:11
(野の花) さん へ
暑い夏がつづいています。
息子さんが、トライアスロンに出場とは元気がいいですよ。

祇園祭の放下鉾(ほうかほこ)が、破風正面に丹頂鶴三羽なのは、一面くらいは「丹頂」にしないと図柄が「単調」になるから
ではないでしょうか。




(はるみん) さん へ
祇園祭巡行に、蝉の声が大きいですね。
iinaが見学したころは、気づかなかったです。あるいは、17日はまだ鳴いていなかったものと思われます。
大船鉾は、年々飾りつけを増やして充実させていくものなのですね。拙宅では、明日にアップします。

祇園祭にちまきを飾り付けるのを不思議に思って調べてみました。 ↓
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/04fb5b0709d655689c5d3d9b4568974d




(勿忘草) さん へ
好きなことをして健康で長生きし、ケーキをいただくのが一番ですね。

返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事