goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

今日の東京体育館と講座

2005-09-12 | 仕事・建物
 今日はNPO法人家づくりの会の窓口当番でした。

地下鉄大江戸線の階段を上がると、東京体育館の広場。
白い石畳(タイル)が今日の好天に眩しいくらいです。
何時もは閑散としている広場は、大きなイベントの日には人で埋め尽くされます。
先週の3・4日はSMAPのコンサート。
大変な行列だったそうです。
以前調布のサッカー場のコンサートの時も、
駅から会場までの道が若者で一杯でした。
チケットが手に入らなくて悔しい思いをした人も多いことでしょう。
家づくりの会では10月に恒例の「連続講座」を開催します。
今回は私がプロデューサー役にされ、
講座タイトルや内容、人選までを担いました。
決め事が済むと、今度は人集めが心配になります。
新聞やホームページの手配をせねばなりません。

タイトルは「夢をカタチにする家づくり」
「山本さんらしくない題名だ」と批判がしきり。
何なら私らしいのか!と突っ張りたくなりましたが
無事決定。
きっと、これから家を立てる人に役立つ講座です。
SMAPの足元にも及ばないものの、
多くの人に聞いてもらいたいと思います。

会場はこの東京体育館の直ぐ前「郵政会館」です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外苑前古いビル \0 | トップ | 今日の夕焼けと謎の瓦斯や\0 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

仕事・建物」カテゴリの最新記事