京都のおみやげ話を聞かせられた友達
さぞかし迷惑だった?
以前は旅行に出てもお土産は買わなかったが
お土産を頂くようになってから、少しは買った。
だけど今回は我ながらビックリ

新薬師寺の12神将を手に入れた。
お人形の類は好きではなかったが、なんという気の迷い?
砥粉(?)で白くなっているけど、木製
伐折羅大将(威)
お気に入りのいくつかは欠品で「注文してあるのですがね」
言い訳をされた。

京都の銘菓「阿闍梨餅」
柔らかさが微妙で美味しい。
お菓子はすぐに無くなるけど
フィギュアは目につくたびに思い出す
お土産を見直した逸品です。
さぞかし迷惑だった?
以前は旅行に出てもお土産は買わなかったが
お土産を頂くようになってから、少しは買った。
だけど今回は我ながらビックリ

新薬師寺の12神将を手に入れた。
お人形の類は好きではなかったが、なんという気の迷い?
砥粉(?)で白くなっているけど、木製
伐折羅大将(威)
お気に入りのいくつかは欠品で「注文してあるのですがね」
言い訳をされた。

京都の銘菓「阿闍梨餅」
柔らかさが微妙で美味しい。
お菓子はすぐに無くなるけど
フィギュアは目につくたびに思い出す
お土産を見直した逸品です。