今日はお料理の便利グッズの紹介
一般的に泥付きゴボウはタワシで洗ってから
包丁の背中でしごいて皮を剥いて水でさらすが
あのアクだと思っている茶色いものは、
身体にいいと言われるポリフェノールだそうだ。

大体の食べ物の一番栄養価の高い所は皮のすぐ下と言う。
ゴボウもきっとそう・・
それはともかく、緑の瓢箪形のもので
ゴボウを巻いて、グルグルまわすと皮があっという間に奇麗になる
(写真を撮るために少し時間がたったので黄ばんだ)
ごみも少ないし、栄養価も高そう。
少しだけ水にさらして、酢水につけて
あとは、キンピラゴボウでも煮付けでもOK
昨晩はニンジンとコンニャクを合わせてフライパンで炒め煮にした。
鷹の爪がピリッときいて、我ながら美味
ところでこのすぐれ物、名前は何だっけ??
一般的に泥付きゴボウはタワシで洗ってから
包丁の背中でしごいて皮を剥いて水でさらすが
あのアクだと思っている茶色いものは、
身体にいいと言われるポリフェノールだそうだ。

大体の食べ物の一番栄養価の高い所は皮のすぐ下と言う。
ゴボウもきっとそう・・
それはともかく、緑の瓢箪形のもので
ゴボウを巻いて、グルグルまわすと皮があっという間に奇麗になる
(写真を撮るために少し時間がたったので黄ばんだ)
ごみも少ないし、栄養価も高そう。
少しだけ水にさらして、酢水につけて
あとは、キンピラゴボウでも煮付けでもOK
昨晩はニンジンとコンニャクを合わせてフライパンで炒め煮にした。
鷹の爪がピリッときいて、我ながら美味
ところでこのすぐれ物、名前は何だっけ??