
えんちゃん散髪はARIさんの専門作業。

他の人でも出来ない訳ではありませんがキレイさがまったく違います。
14年間のキャリアは別格です。

UJIさんが見入っています。(私には出来ないね?)
ただし問題も抱えています。
危ない!
高所が危険。後期高齢者だから平衡感覚大丈夫?
フォローする人がいないと心配。

冬の間は作業が少ない。

それでも、枯れたセネッティや伸びた草花の剪定やゴミ拾い等、寒いうちに手入れが大切。

今日はバレンタインデイで男性連中がYAMAGさんから魚沼産の雪室ショコラをいただきました。ふくろ祭りでは豊島区友好都市交流物産展等でお世話になっています。

もうもらえなくなった我々には貴重なチョコレートです。

えんちゃんお父さんだけ散髪終了。
緑から茶髪になりましたが、すぐのまた緑髪になります。
お疲れさまでした。
参加者: 警察、区、UJIG、TANAK、YAMAG、TAKAHA、YAO、ARIY、I の9名
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます