横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

咲く場所の移ろい

2021-04-14 06:00:06 | 日記



瀬谷市民の森の入口にあるクヌギの木の根元にアマドコロが咲いていた。







最近はホウチャクソウがかなり広い範囲に広がっているので、アマドコロが追いやられたのだろうか。
それともホウチャクソウの林を分け入るとアマドコロもしっかり残っているのかもしれない。







何日か前に見つけたキンランは花序が少し伸びた。







ほかの場所でも咲いているかなあなどと思いながら歩いていると、
フデリンドウが群生する窪地で見つかった。







しかも何株もある。
この場所では昨年までは見なかった気がするが、毎年広がっているのだろうか。







この株は4輪が満開で、いつ見ても見事な花だ。







今回は昨年まで見た奥の方には入らなかったが、どんな具合だろうか。
ギンランとかササバギンランなども咲いているのか、近く確かめに行ってみたい。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする