ホーリーのブログ

高知県下の釣り???と言っても私個人の釣り日記等として平成22年より記載しています。
書き込みOK、個人名はダメよ。

ホーリー釣行記(299-02)

2015年12月10日 | ただの日記でーす
平成27年12月10日です。
高知県は大雨になっています、四国では1時間雨量80mmを超えている地域もあるようです。

ホーリー製遊動式タイラバをご紹介します。
ちなみに、2回切られています。大型オオモンハタの実績はあります。
チダイ・真鯛は上がっておりません。2回切られたのは何かなー、取り合えず現時点ではハタラバです。


こんな感じです。フライのタイイングキッドです。
スレッドがもったいないのでしつけ糸を巻きました。フィニッシャーとバイスです。このバイス、後で紹介します。


糸を巻きます。4~5回ぐらいですね。今はここで一度フィニッシャーで仮止めしています。


スカートの代用品、輪ゴムです。当然径も大きいですがハタラバには関係ありません。


ネクタイ取り付け。海の魚、ワームにしても白が良く釣れたイメージが強いです。
白色プラスで他の色を取り付けてます。当初はネクタイ型にカットしていました。
でも、反応が悪く、先を細く切るようにすると頻繁に当たっています。


フィニッシャーで5回ぐらい巻きます。フライの最終と同じ感じです。


取り合えず接着、瞬間接着剤です。


こんなになります。これを遊動状態の針の上に設置します。
楊枝何かで固定すればよいのかもしれませんが、それを固定する理由が私は見付けることが出来ません。
よって、オモリも遊動、これも遊動。


100円ショップのバイスですよ。プラスチックです。こんな軽いもの動いて使えないじゃんか(怒)。これを固定する道具まで購入。
凄い、マイッタ(謝罪)。コタツの台も持ち上がります。なぜ?今流行の吸盤の強い状態ですね。これは脱帽でした。


暇を見つけて作成しています。ちなみにネクタイは100円ショップの風船をカットしています。
スカートは前述したように輪ゴムです。
巻きつける元になるものは空洞の素材です。ウキ止めの長いのを使いたいのですが、ヤフーで注文して2週間。まだ届きません。
写真は100円ショップの寝ぐせスプレーを使った後の中の材料です。何でも代用できます。
ストローは柔らか過ぎて潰れてしまう可能性が大です。

現時点でハタラバですが、1つ30円ぐらいで作れていると思います。針とシーハンターの糸を考慮しても、50円前後で完成します。
なんて、格好のいいことを記載しましたが、取り合えずタイラバ昇格を目指します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする