goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜から北海道の山村に移り住んだ、我が家のつぶやき

北海道追分に移り住み5年。今度は追分から恵庭へ。毎日が新鮮で愉しい事だらけ。そんな生活を気まぐれにおしゃべりしています。

積丹

2016年08月04日 23時12分00秒 | 季節

  

水中展望船に乗船。

船底から海の中を覗き、ふわふわ浮いているクラゲや魚に出会い、

デッキではパンのミミを手渡され、小さくちぎるのが面倒なので、容器ごとカモメさんに“はい、どうぞ!”

40分1400円。安いよね。

積丹ブルーに魅せられ今年も来たけど、空の色も海の色もいまいちでちょっと残念。(涙)

それでも、気持ちよい海風を感じてきた。

8月末までウニ漁解禁で、積丹の町にはあちらこちらに“美味しいウニがあるよ~食べにおいで~”と誘う、のぼり旗が立ち並んでいるけど、目もくれず。

以前、旦那がウニを食べ過ぎてお腹のあんばいが悪くなり、以来口にせず、まあ~それに付き合っているって感じかな。

コレステロールも高いし・・

ウニは別として、

積丹の海は最高!

好きだな~

 

 

 

 

 


解禁

2016年08月04日 22時46分42秒 | まちこつぶやき

10日間呑んでいない。

この暑い時期、

冷たいビールは 最高! なのに、

堪えている。

なんの事はない。

10日前にさんざん呑んだから、

呑み過ぎたから、(生ビール9杯かな?)

記憶がなくなっているから、

いい年のおばさんがみっともないよね。

だから、

堪えている。

節度ある飲み方をしなくては。

と思って・・

今日解禁。

積丹の蕎麦屋で、板わさ、焼きのり、蕎麦みそ、茄子びたしを肴にちょっと一杯。

(冷酒一合だけ)

それだけで終わった節度ある今日の真知子であった・・・

えかった・・・・

 

 


言葉

2016年08月04日 22時28分02秒 | 

札幌に住む息子がやってきた。

帰り際、庭を見ながら、


“花、頑張ってるじゃん。”

 

庭を花いっぱいにしたくて、納得できる庭作りをしたくて、今、一番頑張っていることだったから。

とってもとっても嬉しかった。

いくつになっても、

頑張っていることを、口に出して褒めてもらえると、

キュンってなっちゃう。

口に出して言うってとっても大事だね。大切だね。

頑張っているのはわかっているからって、

黙っているより、声に出したほうがず~~~といいよ。

こんな息子を誇りに思う。

息子よ、ありがとう!

か~ちゃん、嬉しかったよ。

 

 

 

 


模索

2016年08月04日 21時47分10秒 | まちこつぶやき

今の住まいに移ってから知り合いが一人もおらず、仲間作りをしよう!とFBをやり始めて一年。

知り合いが増えた。

いいな~って思った。

こんな人、あんな人、

職業も、楽しみ方も違う。

仲間作りを上手にしているな~、楽しんでいるな~って思う。


私は何を楽しんでいるかな~

何かに熱くなっているかな~

何かしているかな~

仲間かぁ・・・

気のおけない仲間って楽しいよね。

同年輩の女性方も楽しそうに仲良くおしゃべりしている姿をよく見かける。

楽しそうだな~って思うけど・・・

すっと心が入っていける人になかなか出会えない。

出会いたくて、色々な方のFBをのぞくのだけど・・

歌の文句にあったよね。

♪ひとりでもいい わかってくれる友あれば~♪

世の中沢山の人がいるのに、


私は何を探しているんだろう。

人が恋しいのに、

人が煩わしく、

人と出会いたいのに、

横を向いて、

我ままなのかな~