goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜から北海道の山村に移り住んだ、我が家のつぶやき

北海道追分に移り住み5年。今度は追分から恵庭へ。毎日が新鮮で愉しい事だらけ。そんな生活を気まぐれにおしゃべりしています。

通勤路

2013年09月11日 23時57分57秒 | 景色

自宅から職場まで40キロ余、その途中ではこんな素敵な風景に出会う。 

 

今日は気分がいいのか牛さんも馬さんもごろごろしている。

広~い牧場でのんびりゆったりすればお乳も気持ちよく出るんだろうなあ~

馬さんも気持ちよく走れるのかな~

恵庭から千歳、早来、厚真間には牛、馬の牧場がいくつもある。

中でも「社台」はダントツだよね。

「TTF」田口トレーニングファクトリー、ここは社台馬の生産育成をしており、周回コースがあり、運がいいと馬たちがコースを走る姿に出会う事が出来る。

広大な放牧地と調教施設、最新の設備を備え持つ「社台グループ」

ディープインパクト・カメハメハ・クロフネ・ダイワメジャーなどなど超すごい馬たちが勢揃いだ。

ディープインパクトは言わずと知れた史上2頭目の無敗で3冠を制した名馬だ。

引退まで国内14戦12勝、賞金勝得14億5455万1000円。

すごいよね!

今は種牡馬として次世代のサラブレットを送り出している。

競馬にほとんど興味がない私でもこの「ディープインパクト」の名は色褪せることはない。

車で30分位のところにこの「ディープインパクト」がいるんだ。

3回見に行ったかな~

通勤路ではこんな素敵な風景に出会える。

北海道から離れられないなあ~

 

 


夜勤

2013年09月11日 13時29分10秒 | 仕事

17時出勤。

夕食前、スタッフがカラオケを始めた。

カラオケ?

私でしょう!!

声量があり過ぎるので、マイクは使わずいい気分で歌い終わったら、

パチパチパチパチ!!!!!

“上手!”と声援が飛ぶ。

気分はうなぎのぼり

“夕飯が出来ましたよ~”

マイクを持ったら人間変わる。

“本日のカラオケタイムはこれにて終了と致します。私の拙い(本当は思っていないけど)歌を最後までお聞きくださり誠にありがとう御座います。これからは夕飯タイムとなります。どなたさまもお席をお立ちになって、食卓にお着き下さいませ。またの機会を楽しみに、皆様御機嫌よう~~”

と、パチンコ店員もどきのアナウンスでカラオケを終えた。

ひとりのば~ちゃんは声を出して笑いころげている。

“ほんとうに「えがおの家」だね~、愉しい、愉しい、ありがとう。”

なんて言われちゃった。

笑ってもらうのが何より。

我が職場、グループホーム「えがおの家」。

寄ってらっしゃい、見てらっしゃい。

働いてみたい、入居してみたい。

どなた様も、どうぞお越し下さい。

心よりお待ち申しております。

この日、0時から2時まで

と~さんは洗面所の椅子とゴミ箱を自分の部屋近くに運び、座ったり、押したり、ひっくり返したり、廊下を何往復もして動き回っていた。

時折、椅子に座って窓を見ていると~さんの後姿が妙に切なかったなあ~

“と~さん、だいぶお疲れの様子だね、ちょっと休憩しない?”

2時間歩き廻っていたと~さん、“そうだな”

5時まで熟睡したのだった。