goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜から北海道の山村に移り住んだ、我が家のつぶやき

北海道追分に移り住み5年。今度は追分から恵庭へ。毎日が新鮮で愉しい事だらけ。そんな生活を気まぐれにおしゃべりしています。

娘来る!

2011年11月03日 23時12分49秒 | 家族

朝、いつものように開店準備をしていると、

“真知子おはよう!”って言う声が聞こえてくる。

その声に振り向くと・・・・

?????

!!!!!

“えっ、ゆきたん? えっなんでここに??”

横浜の娘が、子供と旦那様を置いて有休を取り、大きな荷物を手に、ひとり空港から電車に乗り継ぎ恵庭駅で降り、歩いて店までやって来たのだった。

ただただ驚き、涙がこぼれる。

前もって言うと、なんやかんやと真知子が頑張っちゃうから、今忙しい時だし黙っていようって娘ふたりが相談して決めたらしい。

その気遣いが嬉しい。

朝一番の飛行機に乗って、店に到着やいなや、すぐに働き始め、動きは的確。

う~~~~

こんなスタッフがいたら・・・・

娘ながら見事。

店で昼間寝たことなんかなかったのに、今日は無性に眠たい。

“ごめん、ちょっと横にならせて”

気がついたら太陽が沈んでいる。

娘に任せられる安心感。

ただただ感謝。

幸せな母です。

 

 


自宅から店まで

2011年11月03日 01時29分39秒 | 仕事

真っ赤に色づいた紅葉を横目に、追分の町を抜け、       

峠を越える。

恵庭の町に入ると、数台のカッコいいバイク軍団に出会う。

近くで見ると、けっこうなお年に見受けられる。

う~~~~~贅沢。

葉が繁り過ぎ、電線に邪魔をしていた街路樹が丸坊主になっている。

通勤、通学の人々。

散歩をする人、

ゴミ出しをする人。

車窓から見る、45分間の、のどかな朝の風景。

これっていいよ。

 


感謝

2011年11月03日 00時26分59秒 | 

  

知人、友人が開店に花を添えてくださった。

心から感謝です。

開店前日、自分の仕事を終えてから駆けつけ、11時近くまで手伝ってくれたり、、

“どう? 大丈夫?”と電話をくれ、

“だめ、まだまだ”と返答すると、すぐに駆けつけて同じく11時まで手伝ってくれたり、

どんなに心強かったことか。

ほんとにほんとにありがとう!

その気持ちに応えるよ。

今、頑張っているからね。


娘からの贈り物

2011年11月03日 00時05分09秒 | 家族

                         

横浜の娘ふたりの連名で贈ってくれた開店祝いの花が今日で姿を消した。

私の好きなカサブランカと蘭がどっさり。

朝シャッターを開け店内に入ると、甘い香りが漂っている。

来店のお客様も“いい香りね~”と花に視線をおとされる。

素敵な香りに包まれた10日間。

幸せな心持ちだった。ありがとう!